• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月24日

20230923-24藤七温泉と国見温泉

20230923-24藤七温泉と国見温泉 綱渡りで業務こなしてます。

なんとなく楽天トラベルでブックマークしている温泉を見ているといつも土曜日に【×】ばかりの宿が【残1】となっていて思わずポチッと。

JRの予約しようとしたらこちらも三連休とかではないけど【△】表示、慌てて席を確保してレンタカーも予約へ。

楽天トラベルで調べると2日間で26000円オーバー。人出が増えて強気なんですかね〜。

で、当日。最寄りのバス停、時間になってもバスが来ない。そう、土曜日でなく休日ダイヤでした。

泊まる場所のみ決めて予定は決めず。ノンアル買い込みスタートです。(今回は少し節約のため新幹線は大宮から)






ちょっと早いけどお昼に、レンタカー借りたけどそのまま置かせてもらい店員さんお薦めの岩手食材を使っていると言う『みのるダイニング』メニューに【全農】の文字






気づくと満席になってました。ハンバーグソースが好みで無かったのが残念。

気を取り直していざ出発!このまま目的地の藤七温泉彩雲荘に行くとチェックインまで早すぎるのでドラゴンアイで有名になった鏡沼へ

アスピーテラインを今回の相棒ヤリスで快適ドライブ






無料駐車場に停めると14度、この後夜は冷えそうだ。






















全然違うなぁ






さて、いよいよ温泉だあー。

と、その前にみんトモさんに藤七温泉の上に野湯が有ると聞いていたので行ってみた。

おおっ!









適温では無いっすか!(でも、今回は触っておしまい)

15時と同時にチェックイン






レンタカーでないとバスだと厳しいかも。

みんな混浴露天風呂だろうと宿泊客専用露天風呂へ。



案の定貸し切り〜♫で、湯上がりビール



ドラゴンアイ
スカイ

普通に美味い!

夕食はバイキング



ここは岩手なのにきりたんぽに稲庭うどん笑




夜露天風呂からの星空良かった。と言うか、夜空を眺めてみるのはいつ以来だろう。

朝は宿泊客専用露天風呂から日の出を見て、朝食バイキング。






食後にもう一風呂。

今日の目的地は国見温泉にしました。アスピーテラインの続きを走ります。







ふけの湯、後生掛、玉川と誘惑多いコースで快適ドライブ

で、国見温泉の森山荘。空いていると思いきや大混雑してました。









どうやら石塚旅館がお休みなのが原因か。濃ゆいエメラルドグリーンの熱湯を堪能してお昼を食べに道の駅雫石あねっこへ



これは無かったのでノーマルで






メンチカツバーガーですね。以前は贅沢に雫石牛サーロインステーキでしたが。今回は節約笑




食後にはやはりみんトモさんのブログで気になっていた有名な桜に立ち寄り。(季節外れ)






折角なのでアイスクリームとお土産も










盛岡へ戻る途中、ガソリン入れたけど9リットル弱、岩手は関東より安いので2000円でお釣りが。

ランクルの大食漢に慣れているので逆にビックリ




行きの車両は古くコンセント無かったが帰りはついてました。居酒屋【はやぶさ】で軽く飲んで軽く居眠りで帰ってきました。





帰りも大宮駅から湘南新宿ライン。

浦和で緊急停止。近くの列車のドアが走行中に開いて安全確認だそうです。



15分遅れで運転再開。この程度のハプニングは良しとしよう。

明日は早起きして仕事に行きます!リフレッシュ、終了〜。


ブログ一覧
Posted at 2023/09/24 20:36:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ポニー温泉
とりぃ。さん

温泉旅行に行って来ました。
kappy733さん

8.伊東園ホテル磐梯向滝
tyusanさん

和歌山タンデムツーリング➰その6
moto-z32さん

飛騨高山と下呂温泉ルート
moka papaさん

ボクサー活動報告書 NO.150 ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

この記事へのコメント

2023年9月24日 20:46
こんばんは~・・・・。

藤七温泉へ行くと書いてあったので、どんな感想を書かれるのか興味深く読ませていただきました・・・・笑。

貴方は人格者ですね!素晴らしい・・・・。

私も3年ほど前に1泊しました・・・・笑。
コメントへの返答
2023年9月26日 7:01
コメントどうもです。

あまり良い印象でない様で、不快なこと思い出させてしまったなら申し訳ありませんでした。
2023年9月24日 21:17
なるほど、ドラゴンアイの池だったんですね
2年前まであの辺り爆走していたのが信じられません
もうずっと昔のような記憶
コメントへの返答
2023年9月26日 7:03
春先しか来たことがなかったので、通常はどんな感じなんだろうと。

鏡沼付近は針葉樹が多いので秋の紅葉はどうなんでしょう。

アスピーテラインは凄そうですが。
2023年9月25日 6:51
懐かしい画像がいっぱいです。
2年前ウロウロしてたのが懐かしいです。
良い所ですよね。
今では遠くて行けません。
でも、また行きたいな~。
コメントへの返答
2023年9月26日 7:05
温泉のはしごをするか、じっくり留まるか悩みが多い場所ですよね。

確かに遠いのでそれもネック。。。

プロフィール

「@bob76 さま。火力が最初弱くて失敗しかけました。」
何シテル?   05/19 21:37
お風呂道【OFF ROAD】と申します。 温泉【お風呂】と林道【道】が大好物! 愛車は20141208よりランクル76バン、グレーメタリックになりました。(ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

20230910感謝の再開放と林道散歩(林温泉かたくりの湯と秋鹿大影・万沢林道) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 21:22:06
アイズ ウィンドウバグネット セカンド2枚セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 09:26:53
ドリンクホルダー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 20:21:51

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 お風呂道【OFFROAD】 (トヨタ ランドクルーザー70)
ランクル70再々販売ですね。ディーゼルはそそりますが排気量が不満、ATなのも残念なので今 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
24年間愛用した相棒です。 最初の出会いは、1988年のバーミンガムモーターショーに『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation