• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月21日

20240419-20車中泊で野湯&大井川鐵道の旅

20240419-20車中泊で野湯&大井川鐵道の旅 予定はないが金曜日に休みを入れていた。(こうしないとなかなか休暇が減らない)

ここ数年、4月に福島の桜を見に車中泊のパターン多かったですが、去年、今年とタイミング合わず行けてない。(おすすめポイントの合戦場の桜、花付きが悪くなったようで心配)

前回の車中泊は湯西川温泉でしたが、その際に対抗馬として考えていたのが『道の駅川根温泉』

こちらも源泉掛け流しらしい。しかも露天風呂からSLが見られるとの事。

早朝目が覚めたのでそのままスタート、東名高速道路で行かず、東名、小田厚から箱根を抜けて下道で。



SL見れるかなと着いたのは新金谷駅



どうやらタイミング悪くこの金土日はSL運休だって。。。プチ乗り鉄失敗




元近鉄特急停まってました。転車台にポツンとSL



暫くすると近鉄車両か出発してSLとコラボ





目的地に向かう途中で大井川鐵道井川線のアプト式区間で列車に遭遇。コレよく写真とかでみる所だ!



新緑眩しい。








で、そんなこんなで目的地へ到着!

ドバドバ湯が注がれるステンレスバスがお迎え




ここ数日誰も入ってないのか湯の華が苔色になってヘドロのよう。

なので湯船綺麗にして新湯投入!



この大きさでこの湯量なので数分(去年測ったら3分)で満タン。

気温は18℃、湯温は30℃前後で少しぬるいですが早速頂きます。






うーん、最高!お湯はヌルヌルして、いや、ニュルニュルしていてお肌にめちゃ良さそう。

小1時間入ってから昼食です。

ですが、出ると寒い!!出るのにも勇気が笑



八重桜が咲いていたのでその下でお花見昼食です。



食後にもう一浴






しっかり堪能してから今宵の宿泊場所へ移動ですが振り返ると木々の間に綺麗なエメラルドグリーンのお湯が見えて後ろ髪惹かれます。



来月も来たいなぁ。


今宵の宿泊地『道の駅川根温泉』、到着したのは18:20でしたが、入浴最終受付は18:30、閉館は19:00と慌ただしいことになってしまいました。



湯上がりは勿論秘密基地晩酌〜。






夜の9時には眠眠でおやすみなさい。



翌朝、トイレに向かうと昨晩は湯が抜かれた状態の足湯に湯けむり発見。

案内には





どっちの時間が正しいのか?どっちにしろそれより早い6時の時点でありがたく。



温まるわぁ。気温は流石に朝方は一桁に下がったのでようやく電気毛布も車中泊デビュー。




この道の駅、ほぼ温泉で売店はほんのちょこっとのスペースでした。

で、本日は予定していませんでしたが、昨日見たアプト式列車、乗車したことなかったので乗りに行っちゃいます!

途中の道の駅(道の駅フォーレなかかわね茶茗舘)で朝食、芝生の綺麗な道の駅ですが、お茶をいただく喫茶はまだ開いてません。

お茶が売りだからか自販機見当たらなかった!静岡の道の駅って変?









目の前には茶畑が広がっています。



で、千頭駅へ。現在大井川鐵道本線は川根温泉笹間渡駅から千頭まで災害運休してるので井川線は孤立状態。

井川線も設備点検のためと接岨峡温泉と井川の間は運休です。

目的地は秘境駅『奥大井湖上駅』














平日で、孤島状態ですがそこそこ人が乗っています。


出発すると新緑眩しい大井川に沿って走ります。






で、日本ではここだけというアプト式(日本一急勾配)の区間に入る前に機関車連結






ガッチャン!





で、昨日は外から眺めた区間を力強く登って行きます。






長島ダム放水してました!



着いた!秘境駅なのに人が沢山!乗っていた列車が始発なので皆さん車?






線路脇の通路を使って、急階段登って





展望スポットまで20分弱歩きます。スポットにも人が






おおっ!よくポスターで見る風景




折角なので次の列車を待ちます。


周りもソワソワしてきたところで汽笛がなって列車登場









もう一本見てバスで帰る(列車より早くて安い)手もありましたがせっかくですから





結構いい運動になりました。



後は帰るだけ途中山の中で鷹?のいる峠付近のお店でお蕎麦と静岡おでんの昼食。








(この写真、the静岡って感じで好きかも)





帰りは渋滞にハマり予定より2時間遅れで帰宅しましたが、とても良い2日だったので大満足のドライブ旅でした!!
ブログ一覧
Posted at 2024/04/21 05:02:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

大井川鐵道【きかんしゃトーマス号】 ...
macモフモフさん

静岡の旅 その2日目。大井川鉄道の ...
奈良の小仏さん

10/27. ウォーキング
佐藤進さん

こんなところに
動くシケインさん

この記事へのコメント

2024年4月21日 12:54
ええ旅されましたね~♪
あそこの野湯、一度は浸かってみたいんですが、季節がもう少し進んでからの方がよさげですね。
今やってるゆるキャンのアニメでも出てくるんでしょうかね(^。^)
コメントへの返答
2024年4月21日 13:33
コメありがとうございます。

ゆるキャン△は原作とかみてないのですが、観光案内所にマップありました。

近くのお宿でてましたね。

もう少し暑くなってからが良いのですが、そうするとアブちゃんが、、、

そこが悩ましいですね。

プロフィール

「@まんけん さま。ダートと聞くと!!!反応してしまいます笑」
何シテル?   04/20 18:17
お風呂道【OFF ROAD】と申します。 温泉【お風呂】と林道【道】が大好物! 愛車は20141208よりランクル76バン、グレーメタリックになりました。(ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

20230910感謝の再開放と林道散歩(林温泉かたくりの湯と秋鹿大影・万沢林道) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 21:22:06
アイズ ウィンドウバグネット セカンド2枚セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 09:26:53
ドリンクホルダー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 20:21:51

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 お風呂道【OFFROAD】 (トヨタ ランドクルーザー70)
ランクル70再々販売ですね。ディーゼルはそそりますが排気量が不満、ATなのも残念なので今 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
24年間愛用した相棒です。 最初の出会いは、1988年のバーミンガムモーターショーに『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation