• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お風呂道【OFFROAD】のブログ一覧

2023年05月01日 イイね!

20230501姥湯温泉日帰り旅(磐梯吾妻スカイライン)

20230501姥湯温泉日帰り旅(磐梯吾妻スカイライン)
皆さま、GWいかがお過ごしでしょうか。 数年前まで現業で仕事していたのであまりGW気にして無かったのですが、本社勤務になってからはカレンダーの並びが気になり出してます。 私の会社では創立記念日の他、グループ企業の日もありお休みになります。因みにグループの日が5月1日なんです。 なので殆どの人 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/01 21:27:31 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年04月16日 イイね!

20230415-16伊豆道の駅くるら戸田車中泊

20230415-16伊豆道の駅くるら戸田車中泊
ここ数年、桜を観る為の車中泊をしておりましたが、今年はタイミングが合わず。 以前から気になっていた源泉かけ流しの温泉のある伊豆の道の駅くるら戸田に行くことにしました。 午前中は病院でリハビリのため昼食後に出かけます。あまり早く着いてもということで下道でコトコトと。 途中買い出しをして夕方5時 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/16 19:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月02日 イイね!

20230402有馬の湯と40周年のATM-09-ST

20230402有馬の湯と40周年のATM-09-ST
ネットを徘徊していると4月1日で【装甲騎兵ボトムズ】の放送から40年とのこと。 ならばっ! JR南武線の稲城長沼駅に出没!(最初分倍河原駅と誤表記してましたので修正しました。) 実物大のモニュメント(4m)リアルです。ココはメカニックデザインの大河原邦男さんの出身地 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/02 17:41:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年04月01日 イイね!

20230401秦野淡墨桜ライトアップ

20230401秦野淡墨桜ライトアップ
今年は桜の開花が早かった、近所の桜もあっという間に満開で散り始め。 地元神奈川の桜に行って参りました。 場所は秦野市蓑毛にある民家にある日本三大桜の一つ岐阜の根尾谷淡墨桜の子孫。一年振りにやって来ました。 ライトアップ始まりました。 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/01 22:16:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月26日 イイね!

20230326さくら市営露天風呂とB級グルメ

20230326さくら市営露天風呂とB級グルメ
しばらくお休みしていたさくら市営の露天風呂が復旧したと確認した【3月18日復旧】ので喜連川温泉へお出かけです。 下道で約4時間。都内は思いの外空いておりました。 温泉に到着したのは9時20分、オープンから少し経っておりました。 風呂の写真は拾い物です。 結構な人がいらっしゃい ...
続きを読む
Posted at 2023/03/26 20:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月19日 イイね!

20230319 箱根姥子温泉

20230319 箱根姥子温泉
3月18日は会社の一大プロジェクト、お披露目のため、午前0時から午後1時まで。 のハズが終了時間が伸びて。。。。 本日は疲れを癒しにいつもの温泉へ 先日の田沢温泉も金太郎のゆかりの温泉ですがこちらもです。姥子温泉秀明館 まだ、自然湧出の湯は出ていませんでした。 温泉 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/19 20:10:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月12日 イイね!

20230312 幻の温泉と初入浴(四万温泉)

20230312 幻の温泉と初入浴(四万温泉)
本日のミッションは3つ、詳細は追々。 朝5時過ぎに自宅を出発。四万温泉までは約3時間。 入浴予定の共同浴場は朝9時からなので少し早く出た理由は別にあります。 朝8時過ぎに某所の駐車場に車を止め(本当はもう少し先まで行けると思っていたのですが) こんなだったので、熊の注意があるのでこの時 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/12 19:43:40 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年03月05日 イイね!

20230305田沢温泉・沓掛温泉

20230305田沢温泉・沓掛温泉
過去に何度か呟いておりますが、田沢温泉有乳湯、みんトモさんのレポートを見ては行きたい病。 年中無休のハズがタイミングが悪く入れたことがなかったのです。 なので、えいっやぁで行ってきました。 朝6時から入れるので、2時半に起きて3時には出発、久々に高速の深夜割を活用できました。 到着は6時5 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/05 21:18:07 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年02月25日 イイね!

20230223-25 ぬる湯でプチ湯治と復旧区間で雪景色堪能

20230223-25 ぬる湯でプチ湯治と復旧区間で雪景色堪能
飛び石のお休み。間を休んでみました。 ぬる湯でプチ湯治したいと思い楽天トラベルで候補地を絞り込み。意外と予約取れない感じ。 最終候補地は福島湯岐温泉山形旅館と栃尾又温泉神風館。 湯岐温泉は山形旅館ではありませんが以前2回ほど泊まってますが、栃尾又は未だ未宿泊。 なので栃尾又温泉に決定。(た ...
続きを読む
Posted at 2023/02/25 22:59:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年02月05日 イイね!

20230205昭和レトロ温泉(埼玉玉川温泉)と武蔵野うどん(ゆずの庄)

20230205昭和レトロ温泉(埼玉玉川温泉)と武蔵野うどん(ゆずの庄)
1週間にわたる役所(国)の対応が一段落しました。 さて、自分自身の労をねぎらおう。 出かける先の候補地として岐阜県の2ヶ所が前々から行きたい場所。 一つは駄知旧車館。前の愛車ダイハツロッキーが展示されているから、もう一ヶ所はレトロ自販機などがある岐阜レトロミュージアム。 岐阜レトロミュージ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/05 22:07:08 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ツゥ さま。うまそっ!」
何シテル?   11/18 12:49
お風呂道【OFF ROAD】と申します。 温泉【お風呂】と林道【道】が大好物! 愛車は20141208よりランクル76バン、グレーメタリックになりました。(ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコン修理(マグネットクラッチリレー交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 13:36:59
20230910感謝の再開放と林道散歩(林温泉かたくりの湯と秋鹿大影・万沢林道) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 21:22:06
アイズ ウィンドウバグネット セカンド2枚セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 09:26:53

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 お風呂道【OFFROAD】 (トヨタ ランドクルーザー70)
ランクル70再々販売ですね。ディーゼルはそそりますが排気量が不満、ATなのも残念なので今 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
24年間愛用した相棒です。 最初の出会いは、1988年のバーミンガムモーターショーに『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation