• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お風呂道【OFFROAD】のブログ一覧

2018年01月31日 イイね!

20180131氷瀑を見に出かけて来ました。

20180131氷瀑を見に出かけて来ました。
今年は冷え込みが厳しい。 日本三名爆の袋田の滝、ここ数年完全凍結していないが今年は久々に凍結するかもとの情報を得て今年初のロングドライブに出かけて来ました。 折角袋田の滝に行くのなら近くの林道も温泉も欲張って行って見ようと朝6時に出発、守谷サービスエリアで朝食。 なんと!駒沢大学近くの有名店 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/31 22:27:33 | コメント(8) | トラックバック(0)
2018年01月17日 イイね!

20180115今年の初ドライブ

20180115今年の初ドライブ
年が明けてから一度もランクルのエンジンをかけていません。 新しい職場は職員が60名とバイトも60名ほどの大所帯で中々顔を覚えるのが大変です。休みの日も疲れ果てて出かける気力もありません。 そんなこんなで全く乗らないランクルが気になり、午後から近場へお出かけしました。 目的地は三浦半島、最近野 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/17 12:44:26 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年01月15日 イイね!

20180101初詣の旅 3

20180101初詣の旅 3
帰りのサンライズは21:26高松駅発。 それまでに高松に戻れば良いのです。琴平温泉で一浴もありかな…。 来るときに延長運転のサンライズが停車した善通寺が気になり調べてみると。 ⁈ 空海の生誕の地! 空海、つまりは弘法大師! 弘法大師といえば全国各地にゆかりの温泉がある方ではないですか! ...
続きを読む
Posted at 2018/01/15 20:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月10日 イイね!

20180101初詣の旅 2

20180101初詣の旅 2
8時52分、列車は定刻に琴平駅に到着。名残惜しいですが快適な車内とお別れです。 琴平駅は金毘羅さまの玄関口なので混んでいるかと思いきや 駅前には殆ど人がいません。肩透かしを食らった感じです。 早速参道を進みます。 階段を365段上がると神社の大門がお迎えしてくれます。 まだまだ序の ...
続きを読む
Posted at 2018/01/10 13:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月08日 イイね!

20180101初詣の旅 1

20180101初詣の旅 1
年の瀬12月25日、人事異動の内示が出ました。異動日はなんと元日の1月1日付! いやぁ〜、こんな日に人事異動ってどんな会社ですかね…。 職場が都内から神奈川県内に変わりますので引越しの準備などでバタバタ。本当は12月31日まで仕事でしたが、旧職場の計らいでお休みを頂き、新職場は上司不在のためと ...
続きを読む
Posted at 2018/01/08 21:37:37 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@常につまらない自由人 お~さん♪ さま。うちでこのランプ付くと100㍑確定です。汗」
何シテル?   08/03 23:26
お風呂道【OFF ROAD】と申します。 温泉【お風呂】と林道【道】が大好物! 愛車は20141208よりランクル76バン、グレーメタリックになりました。(ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
7 89 10111213
14 1516 17181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

20230910感謝の再開放と林道散歩(林温泉かたくりの湯と秋鹿大影・万沢林道) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 21:22:06
アイズ ウィンドウバグネット セカンド2枚セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 09:26:53
ドリンクホルダー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 20:21:51

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 お風呂道【OFFROAD】 (トヨタ ランドクルーザー70)
ランクル70再々販売ですね。ディーゼルはそそりますが排気量が不満、ATなのも残念なので今 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
24年間愛用した相棒です。 最初の出会いは、1988年のバーミンガムモーターショーに『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation