• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お風呂道【OFFROAD】のブログ一覧

2016年07月23日 イイね!

20160722絶景温泉…

20160722絶景温泉…お休みです。天気を調べると行きたい所は軒並み曇りの予想…。

1箇所だけ晴れマークが並んでるのを発見♫場所は新潟県の蓮華温泉!

毎年恒例になっている絶景温泉の蓮華温泉へ向かいます。

例年だと中央本線の夜行臨時列車で向かいますが北陸新幹線が開通して早朝のはくたかを使うと日帰りが可能になりました。

で、列車で行こうかとも思いましたが滞在時間が5時間、登山もしないで5時間も風呂には入って居られない。

そう言えば、蓮華温泉の入口姫川から小谷に向う林道が有ったなぁ。一度も言ったことが無いのて行って見るかとランクルでお出掛けです。

早朝の3時半に出発‼︎

JR大糸線の平岩駅。列車の時にはここからバスです。

ここから蓮華温泉までは人家が有る所を過ぎると舗装林道の白池線。



文字通り途中白池があります。

が、ガスって視界は約20m位の真っ白な世界…>_<…

天気予報外れてませんか?

蓮華温泉ロッジには日帰り入浴が始る10時に到着。約15分かけて標高差90m(ビルだと26階位?)を登って『仙気の湯』絶景が待っているはずが…。






こんな感じで…>_<…

ホンの少しだけ陽射しがさしてこんな感じです。









約2時間居ましたがダメでした。トップの写真は以前行った時のです。

然し、一つだけシッカリと楽しんでしまいました(^O^☆♪









美味しかった(≧∇≦)

入浴の後は林道へ



林道姫川小谷線特に通行止めこ表示もなし!これは行けるか?

と思ったのもつかの間、林道作業員の方がお昼休みをして居た所お邪魔して聞いて見ると抜けられないし、この先Uターンも出来ないって…。

500m弱バックする羽目に。

平岩駅近くの姫川温泉では湯の滝があります。(≧∇≦)








勿体無いなぁ〜♫

さて、帰らなきゃ。1日数本しか無い列車で踏切待ち(((o(*゚▽゚*)o)))
慌てて撮ったらこんなへんぴな構図に



踏切越えるとこんなスリリングな板橋



白馬まで戻って来てふと思った。家まで5時間弱…。

明日は休暇とってたな…。




泊まっちゃお\(//∇//)\

続く

Posted at 2016/07/23 20:05:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 温泉

プロフィール

「@常につまらない自由人 お~さん♪ さま。本日、お出掛けの時に超有名な廃線跡の横通りました。」
何シテル?   08/11 19:16
お風呂道【OFF ROAD】と申します。 温泉【お風呂】と林道【道】が大好物! 愛車は20141208よりランクル76バン、グレーメタリックになりました。(ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
171819202122 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

20230910感謝の再開放と林道散歩(林温泉かたくりの湯と秋鹿大影・万沢林道) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 21:22:06
アイズ ウィンドウバグネット セカンド2枚セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 09:26:53
ドリンクホルダー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 20:21:51

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 お風呂道【OFFROAD】 (トヨタ ランドクルーザー70)
ランクル70再々販売ですね。ディーゼルはそそりますが排気量が不満、ATなのも残念なので今 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
24年間愛用した相棒です。 最初の出会いは、1988年のバーミンガムモーターショーに『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation