• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お風呂道【OFFROAD】のブログ一覧

2017年03月06日 イイね!

20170306行き当たりバッタリ

20170306行き当たりバッタリ昨晩は侘しい食事の後、ホテルの温泉に浸かって就寝。

朝風呂は通常家族風呂として貸切の露天風呂。



ここも、炭酸温泉ですが温度が高いので泡付きなし。

帰りの飛行機は決まっていますが、その他は全く未定。

とりあえず昨晩お弁当と一緒に買ったパンで朝食をとり、またまた七里田温泉へ。










年に一回来れたとして、あと何回通えるかわかりませんから。

平日だというのに結構人がいます。

湯上り、この後湯布院や別府で温泉とも考えましたが、七里田温泉で満足したので滝を見る観光へ。

原尻の滝。9万年前の阿蘇の大噴火の火砕流によってできたらしい。滝の上には道路があるのでランクル停めてしたの方から写真撮ったら画になりそうだな…。



車で移動して道の駅で昨晩食べそびれた豊後牛のランチ。カルビとホルモンのセット。お店では豊後牛のお肉も小売しているので期待大!



しかし、ホルモンのした処理が残念、生臭い感じが残ってイマイチでした。

食後は沈堕の滝、こちらも、雪舟が描き、滝廉太郎が詩を詠んだと言う中々見応えのある滝でした。



特段行きたいところもなかったので、そのまま空港に戻ってレンタカーを、返却。



今回はホンダのFITで約320km走行。ガソリン代は2100円ほどでした。ランクルの給油に比べると可愛いもんです。

大分空港には飛行機出発の2時間以上前に着いてしまった(搭乗する飛行機が羽田を出発する前に来ちゃった)。

寿司屋で関鯵、関鯖の、リベンジも考えましたがお財布に優しく無いので諦めて土産物などを、物色して空港内にある足湯に浸かったりしながら時間を潰しました。



帰りはANAのコードシェア、solassdair発搭乗で帰京しました。


九州の温泉巡りまた行きたい。ランクルで来ることは出来るかな。旅行中、横浜や川崎など地元のナンバーの車見かけたけどフェリーで来たのか、自走して来たのか気になりました。
Posted at 2017/03/06 22:31:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉

プロフィール

「@まんけん さま。仙台ですよね。(そういえば大宮で降りた事ありますが記憶が殆どない)」
何シテル?   07/02 18:28
お風呂道【OFF ROAD】と申します。 温泉【お風呂】と林道【道】が大好物! 愛車は20141208よりランクル76バン、グレーメタリックになりました。(ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 23 4
5 67891011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

20230910感謝の再開放と林道散歩(林温泉かたくりの湯と秋鹿大影・万沢林道) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 21:22:06
アイズ ウィンドウバグネット セカンド2枚セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 09:26:53
ドリンクホルダー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 20:21:51

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 お風呂道【OFFROAD】 (トヨタ ランドクルーザー70)
ランクル70再々販売ですね。ディーゼルはそそりますが排気量が不満、ATなのも残念なので今 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
24年間愛用した相棒です。 最初の出会いは、1988年のバーミンガムモーターショーに『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation