• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お風呂道【OFFROAD】のブログ一覧

2018年01月08日 イイね!

20180101初詣の旅 1

20180101初詣の旅 1年の瀬12月25日、人事異動の内示が出ました。異動日はなんと元日の1月1日付!

いやぁ〜、こんな日に人事異動ってどんな会社ですかね…。

職場が都内から神奈川県内に変わりますので引越しの準備などでバタバタ。本当は12月31日まで仕事でしたが、旧職場の計らいでお休みを頂き、新職場は上司不在のためとりあえず3日からの出勤と相成りました。

バタバタしながら落ち着いたのは30日。折角元日がお休みだから初詣に行きたい!で、1日を有効に使いたいので夜行でどうだ!

早速JRの駅に。候補の場所はサンライズで出雲大社、サンライズで金刀比羅宮、ムーンライトながらで豊川稲荷、ムーンライト信州で善光寺。

年末だけど、大晦日だからなんとかなるか?

しかしながらサンライズ出雲は満席…。サンライズ瀬戸はA個室シングルデラックスなら空いているとのことで即決。1編成に6室しか無いしまだ使ったことがないので。

帰りもサンライズ瀬戸、帰りは寝台で1番安いB個室ソロ。値段はシングルデラックスの半額〜。これで準備は整った!

31日はランクルで年内最後のプチドライブ、相模原のレトロ自販機の聖地で年越しそばを食べて夜8時過ぎに自宅を出ました。






流石に大晦日の東京駅は人が少ない。



9番線に21時45分頃にいよいよサンライズ瀬戸が入線。通常高松行きですが今夜は琴平まで延長運転です。






今宵は4号車、A寝台の表示があります。



中に入るとこんな感じ












うーん、広々快適。A寝台にはアメニティグッズとシャワーカードも付いています。



夜10時に静かに出発です。気分は更に高まります。かる〜く晩酌をして熱海を出た辺りでシャワーを、浴びて就寝。

年越しは夢の中。

次に目が覚めたのは大阪付近。何故かというと、乗り心地が一気に悪化。運転士下手くそ…。

この後は殆ど眠れず。外を見ると稲光のような光が見えてます。どうやら架線が凍っておりアークが出ているようです。

岡山でサンライズ出雲と別れて瀬戸大橋線を走ります。






8時少し前にうどん県香川高松駅に到着です。ここで30分弱停車します。



折角なので昨年同様年明けうどんを、いただきます。



駅構内の【連絡船うどん】できつねうどん〜♫



ごちそうさまでした!

いよいよ琴平へ向かいます。



つづく。




Posted at 2018/01/08 21:37:37 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まんけん さま。にゃんこさんいなかった(見なかった)です。日帰り入浴に来る方はソコソコいるようです。」
何シテル?   07/22 22:40
お風呂道【OFF ROAD】と申します。 温泉【お風呂】と林道【道】が大好物! 愛車は20141208よりランクル76バン、グレーメタリックになりました。(ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
7 89 10111213
14 1516 17181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

20230910感謝の再開放と林道散歩(林温泉かたくりの湯と秋鹿大影・万沢林道) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 21:22:06
アイズ ウィンドウバグネット セカンド2枚セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 09:26:53
ドリンクホルダー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 20:21:51

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 お風呂道【OFFROAD】 (トヨタ ランドクルーザー70)
ランクル70再々販売ですね。ディーゼルはそそりますが排気量が不満、ATなのも残念なので今 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
24年間愛用した相棒です。 最初の出会いは、1988年のバーミンガムモーターショーに『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation