• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お風呂道【OFFROAD】のブログ一覧

2018年01月15日 イイね!

20180101初詣の旅 3

20180101初詣の旅 3帰りのサンライズは21:26高松駅発。

それまでに高松に戻れば良いのです。琴平温泉で一浴もありかな…。

来るときに延長運転のサンライズが停車した善通寺が気になり調べてみると。



空海の生誕の地!

空海、つまりは弘法大師!

弘法大師といえば全国各地にゆかりの温泉がある方ではないですか!温泉好きとしては是非お参りしなければ!





駅から15分ほど歩いて到着すると立派な五重の塔がある立派なお寺です。



お参りの方が長蛇の列がつくっております。初めに東院の金堂にお参りして西院へ。

こちらは東院の列の比では無いくらいの人が並んでいましたが、長野の善光寺にあるような戒壇巡りをするとこの混雑を回避できました。

うん、満足です。駅へ戻る途中にお昼ご飯を食べます。流石香川、元日からやっているうどん屋さんへ。



あまり考えずに【こがね製麺所】



かけうどん(小)と鶏と蓮根の天ぷらでワンコインでお釣りがきます。

めちゃくちゃ美味しかったです。後で食べログで調べると3.5点越えのお店で都内にも出店していることがわかりました。

さてと、この後も特に計画していなかったのですが全国にある現存12天守の一つ丸亀城のある丸亀に移動します。

過去に来た時には冬期休業で天守に入る事が出来なかったのですが、現在は冬期休業も無く見学出来ると。(ネット便利ですよね)

丸亀城といえば






この高低差と石垣が見所です。






うーむ、渋い。しかし、ここまでの行程はキツかった。

十数年振に過去のリベンジが出来て満足でした。

しかし、正月の商店街は人っ子ひとりい無い



折角来たので名物を食べてみようかとおやつに選んだのは。






骨付鳥。

丸亀の名物らしいです。(おやつというには無理があるけどね。)おやどりとひなどりがチョイス出来ますが私は歯ごたえのあるおやどりに。

こちらも元日というのにかなり多くの人がいます。女性が一人できて肉にかぶりついていたのが印象的でした。

その後高松駅に移動しましたが午後5時を過ぎて観光するところもなくなりフラフラ彷徨い…。

夕飯をどうするか、三食うどんも有りかとも思いましたが徳島ラーメンのお店を見つけ餃子とラーメンの夕食。












この後もする事は無く、見つけた喫茶店も元日のため早仕舞いでひたすら列車の入線待ち。





ネットでは発車15分ほど前に入線との事でしたが20分前にホームを見ると既に入線していました。









早速今夜の寝床へ。行きから一転リーズナブルなB寝台ソロ



狭いですがかえって落ち着くかも。発車前にシャワールーム。

シャワーを浴びていると列車が静かに発車しました。

寝台に戻ると間もなく四国とお別れです。


午後10過ぎ岡山駅でサンライズ出雲と併結するのでちょっとだけ見学。



連結作業を見学したらそのまま就寝。かなり歩いたのでぐっすり休めました。

ちなみにこの日の歩きはこんな感じ。そりゃ疲れるわけだ



終わり







Posted at 2018/01/15 20:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まんけん さま。仙台ですよね。(そういえば大宮で降りた事ありますが記憶が殆どない)」
何シテル?   07/02 18:28
お風呂道【OFF ROAD】と申します。 温泉【お風呂】と林道【道】が大好物! 愛車は20141208よりランクル76バン、グレーメタリックになりました。(ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
7 89 10111213
14 1516 17181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

20230910感謝の再開放と林道散歩(林温泉かたくりの湯と秋鹿大影・万沢林道) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 21:22:06
アイズ ウィンドウバグネット セカンド2枚セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 09:26:53
ドリンクホルダー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 20:21:51

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 お風呂道【OFFROAD】 (トヨタ ランドクルーザー70)
ランクル70再々販売ですね。ディーゼルはそそりますが排気量が不満、ATなのも残念なので今 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
24年間愛用した相棒です。 最初の出会いは、1988年のバーミンガムモーターショーに『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation