• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お風呂道【OFFROAD】のブログ一覧

2018年02月26日 イイね!

20180226こんな日も箱根

20180226こんな日も箱根現在では箱根17湯や20湯と言われますが、今のように掘削した温泉がなかった頃は箱根7湯(姥子を入れて8湯とも)でした。

7湯の中でも木賀温泉は随分昔に大火があり衰退してしまったそうです。

しかし昨年ゲストハウスとして木賀温泉が復活したということを知りランクルで出かけました。

高速を使わず下道でのんびり2時間強、到着するとこんな幟が



将軍献上の湯!期待が高鳴ります。

が、…。

定休日では無いですが入口は閉ざされたまま。仕方なく電話をしてみるが繋がらず…。

気を取り直して仙石原へ移動、お昼時だったのでお昼ご飯と温泉を楽しむためこちら『かま屋』さん。



釜飯屋さんですが、炊き上がるまでお店の温泉に入って待つことが可能なんです。

が、

臨時休業中…。

仕方なく箱根濁り湯で検索してNo.1のプリンスホテルに移動することに、途中仕方なくコンビニに入るが駐車場があるいっぱい。駐車待ちしていても中々スペースが空かない、しかも次々と車が入ってくるので待ちきれず移動。

昔からよく立ち寄ったコンビニがあったのでそちらに移動しました。

が、

そちらのコンビニは閉店してました…。

そんなこんなでお昼抜きで湯の花沢温泉に到着。



蒸気生成の硫黄泉でまったりできるかと思いきや!やはり箱根某国の団体がワラワラと…。

退散するにあたり温泉の掲出を見ると循環湯であることが発覚…。

なんだかな…。


Posted at 2018/02/26 21:19:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年02月26日 イイね!

20180223少しアカデミックに

20180223少しアカデミックに年に2回の健康診断、最近特に目が衰えている感じがひしひしと。

健康診断後は両国へ、時間的にお昼時だったので食べログでも高評価のトンカツ屋『はせ川』さん。



11時半の開店と同時に突入してロース&半ヒレカツ定食!




ロースカツは塩や、わさびで食べるそうです。

わさびでトンカツは初めてですが、脂の乗ったトンカツにわさびありです!美味かった。

食後は両国に来た目的である『すみだ北斎美術館』!

墨田区は葛飾北斎ゆかりの地。小布施の北斎館は私のお気に入りで何度か訪れておりますが、こちらはお初です。



企画展も充実してましたが、常設展は少しこじんまりとしていて若干物足りないかも。

珍しく文化的な1日でした。

健康診断結果はいかに?


Posted at 2018/02/26 19:44:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@常につまらない自由人 お~さん♪ さま。うちでこのランプ付くと100㍑確定です。汗」
何シテル?   08/03 23:26
お風呂道【OFF ROAD】と申します。 温泉【お風呂】と林道【道】が大好物! 愛車は20141208よりランクル76バン、グレーメタリックになりました。(ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
4567 8910
1112 13 14151617
1819 2021222324
25 262728   

リンク・クリップ

20230910感謝の再開放と林道散歩(林温泉かたくりの湯と秋鹿大影・万沢林道) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 21:22:06
アイズ ウィンドウバグネット セカンド2枚セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 09:26:53
ドリンクホルダー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 20:21:51

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 お風呂道【OFFROAD】 (トヨタ ランドクルーザー70)
ランクル70再々販売ですね。ディーゼルはそそりますが排気量が不満、ATなのも残念なので今 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
24年間愛用した相棒です。 最初の出会いは、1988年のバーミンガムモーターショーに『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation