• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お風呂道【OFFROAD】のブログ一覧

2018年07月17日 イイね!

20180715初夏の避暑林道

20180715初夏の避暑林道世間では三連休、私は全て勤務予定でしたが、時間外が多くなっていたので代休と言う事で1日だけお休みとなりました。

恒例の蓮華温泉までの夜行日帰り旅を目論みましたが夜行列車に空席がなかったので林道行きを決めました。

朝6時前に出発、三連休の中日なので渋滞は無いと予測してのんびり下道で。目指すは山梨の横尾山林道。

このところ毎年走っているお気に入り林道です。










天気も上々、景色もよろしく文句なし!









カーブミラーも大好き













13㎞のダート堪能、終点側の林道は通行止め、一応反対側のゲートを確認します。











信州峠から松平林道も走れますがこの後の予定を考え長野県川上村へ。

レタ助がお迎え、川上犬。何回か来ましたが仔犬初めて会えました♫


















ワンコに癒されてからいよいよ避暑林道



秩父方面通行注意となっていますが、小さく通行止めって書いてありました。












またまた、ミラー






何度来ても何度走っても良い道です。















みんトモさんの情報で手書きの看板無くなったとありましたが…。確かに無かった寂しい。



で、標高2360m、気温は22℃



ゆっくり涼みたいところでしたが、峠は路上駐車が凄かったので直ぐに退散。

市街地に戻ると



あちぃ38℃もある

別の方法で涼みます。

こちらも定番化した天然氷












いちご、マンゴーと過去食べたので今回は生メロン。

連休中だったので今までで一番の待ち時間、約1時間。



美味しくいただきました♫





しかし、読みが外れて帰りには大渋滞です。通常なら3時間弱のところ、6時間近く…。疲れました。

でも、ランクル渋滞に関わらず8㎞超えの燃費は上出来!

しかし、前回の奈良田温泉分度合わせてこの給油量



大食漢だね。






Posted at 2018/07/17 22:51:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 林道

プロフィール

「@お風呂道【OFFROAD】 ここがこの業態最後の店舗になっていたみたいなので尚更残念」
何シテル?   09/07 19:32
お風呂道【OFF ROAD】と申します。 温泉【お風呂】と林道【道】が大好物! 愛車は20141208よりランクル76バン、グレーメタリックになりました。(ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
891011 121314
1516 171819 2021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

エアコン修理(マグネットクラッチリレー交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 13:36:59
20230910感謝の再開放と林道散歩(林温泉かたくりの湯と秋鹿大影・万沢林道) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 21:22:06
アイズ ウィンドウバグネット セカンド2枚セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 09:26:53

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 お風呂道【OFFROAD】 (トヨタ ランドクルーザー70)
ランクル70再々販売ですね。ディーゼルはそそりますが排気量が不満、ATなのも残念なので今 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
24年間愛用した相棒です。 最初の出会いは、1988年のバーミンガムモーターショーに『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation