• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お風呂道【OFFROAD】のブログ一覧

2019年12月19日 イイね!

20191219行き当たりバッ旅 松代温泉

20191219行き当たりバッ旅 松代温泉タイトル写真も松代荘さんのHPより拝借してます。

朝、5時に目が覚めました。

昨晩夜更かししてたので早起きは無理だと思っていましたが…。

ランクル70 はただ今車検でディーラーに預けてますので電車移動になります。

これから出かけてそこそこのんびり出来そうなのは
①蔵王温泉 山形
②高湯温泉 福島
③鳴子温泉 宮城
④草津温泉 群馬
⑤松代温泉 長野
⑥野沢温泉 長野

さて、悩んでいる時間は無い。

えいっ、やぁで⑤の松代温泉!日帰りだといつも加賀井温泉一陽館ですが今日は松代荘に行こうかと。

なんで泊まったか記憶がないのですが随分前に宿泊した事があります。なので久々に。

で、そそくさと家を出て最寄りの私鉄の駅から今日は大宮から新幹線に乗る事にして車内で新幹線を予約。

大宮で乗車すると次が長野駅あっという間です!




時刻表でバスを確認。温印が松代温泉経由



って、二本だけ?まぁ、松代まで行って歩きゃ良いんだけどバスあるんだったらね。

8時55分発のバスに乗り込んで



到着〜。帰りのバスもチェックしなきゃね。



やっぱり二本だけ…。

10時の日帰り入浴開始に合わせて続々とおじいさま、おばあさまが沢山。

こゆいお湯は析出物で湯船がコーティングされてます。(写真は全て松代荘さんのHPより拝借)









うーん良い湯じゃぁ、赤出しの味噌汁のようなお湯は有馬温泉の金泉のようだなぁ。

ちょっと早いが



こいつでつまみを調達して朝からビール



ぷしゅ



風呂上がり、午前中からのビール堪らんです!

食堂が開いたのでお昼〜。



来る途中、山芋祭なんてあったのでこの辺りは山芋が名産なのか?わからないけど取り敢えずとろろ蕎麦。

湯上りにお蕎麦でサッパリって良いっす!

に、しても食堂はガラガラ。なんせ大広間食事はご遠慮くださいの貼り紙有るけど皆さんお弁当やらおつまみやら持ち込んで世間話してるんですから。

入浴料510円で大広間の利用もできるのですからコスパ最高ですね。





ゆっくりした後もう一度入浴してからバスで長野駅に戻ります。

おやつに



かけそば。本当は木の子蕎麦にしたかったけど売り切れでした。

帰りも大宮まで、1時間弱なので



cafeかがやきで、締めました。
Posted at 2019/12/19 21:52:03 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「スチール缶!?君達はいつからここにいるのかな?宿の日帰りやっているか聞いたら、雨だし山道30分歩かないと行けないからやめた方が良いですよって言われた…。」
何シテル?   08/11 12:47
お風呂道【OFF ROAD】と申します。 温泉【お風呂】と林道【道】が大好物! 愛車は20141208よりランクル76バン、グレーメタリックになりました。(ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

123456 7
8910 11121314
15161718 192021
222324 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

20230910感謝の再開放と林道散歩(林温泉かたくりの湯と秋鹿大影・万沢林道) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 21:22:06
アイズ ウィンドウバグネット セカンド2枚セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 09:26:53
ドリンクホルダー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 20:21:51

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 お風呂道【OFFROAD】 (トヨタ ランドクルーザー70)
ランクル70再々販売ですね。ディーゼルはそそりますが排気量が不満、ATなのも残念なので今 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
24年間愛用した相棒です。 最初の出会いは、1988年のバーミンガムモーターショーに『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation