• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お風呂道【OFFROAD】のブログ一覧

2020年07月01日 イイね!

20200630-0701旅日記 岩手の温泉に

20200630-0701旅日記 岩手の温泉に連休と言う事で、温泉にGO!

JRの旅行商品で宿と新幹線を予約してレンタカーも。

朝一のバスで出発して東京駅から新幹線。いやぁ〜早っ!2時間ちょっとで盛岡到着

相棒はフィット



予定をたてるにあたりここが目的地。



宿を取るか悩んでいるうちに空きが無くなってしまったので日帰りで。入れないと困るので電話で営業確認しました。(盛岡着いてからだけど)

内湯



おおっ!きれいだぁ

でわでわ






おおっ!






ついにこれて感動〜。この色と鉱物臭がたまりません!底には真っ白な湯の華が大量に沈殿してました。

かき混ぜるとお湯の色が変わって面白い♫

宿泊場所は決まっているけど国見温泉以外は決めていません。

丁度お昼時だったので途中見かけた道の駅【雫石あねっこ】に立ち寄りました。

目に飛び込んできたのは



雫石牛のステーキ丼!(2800円也)肉、滅茶柔らかくて甘味あって旨い♫ちょっと醤油のタレが強かったのが残念…。

この道の駅、温泉が併設されてます。鶯色のアルカリ泉だそうです。国見温泉からの引湯?独自源泉?

食事をしていると雨が強くなりました。特に行くところも思いつかなかったのでそのまま宿に向かいました。






休暇村網張温泉です。かなり昔にここの野天風呂【仙女の湯】に日帰りで入ったことがありました。(足を滑らして親指の皮がズルムケになったっけ)

今回も!








って、コロナ対策で野天風呂は入浴不可となっておりました…。残念。またもリサーチ不足…。懲りないですね。

仕方なく日帰り温泉施設の薬師の湯でひと風呂。夕食はバイキングと書いてありましたが、こんなご時世なので懐石になってました。

山なのに海産物多し、食事の好き嫌いが多い私的には…。殆ど食えない。山の幸が欲しかった。

夜と朝に宿のお風呂へ



内湯



いい香り



湯の華の沈殿多し!

露天風呂は?






こちらはもっと湯の華が大量に



うーん、素晴らしい…が




野天風呂入りたかった…。
※画像は拾い物です

因み入らなかったけど覗いたので







朝、目覚めると



ガスってます。

なぁ〜んにも予定を決めてません。網張温泉って、中途半端な場所なのねー。

乳頭温泉か藤七温泉に行こうかと。どちらも1時間半くらいかかる。

どうしようかな〜。






昨年見に行ったドラゴンアイ、今年はもう終わったようですが、その時寄った藤七温泉が滅茶良かったので山岳ドライブを兼ねて行くことにします。


昨年のドラゴンアイ

樹海ラインから向かいます。






途中見かけた









ああ、お湯が勿体なぁ…。

なんて言っているうちに到着!



早速突入!













ラッキーな事にほぼ貸し切り!(途中から完全なる貸し切り♫)




足元からブクブク〜。上質な泥〜。39度くらいのぬる湯〜。何時間でも入ってられる〜。

でも、帰りの新幹線の事もあるので1時間半で後髪ひかれながら撤収。

帰りは霧のアスピーテライン経由で。(アスピーテって何?)






締めは岩手出身の部下のお勧めの盛岡冷麺、【盛楼閣】






美味しくいただき、新幹線で戻って参りました。
Posted at 2020/07/01 21:34:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「スマホアプリだと連携してなくてもまだ使えてる」
何シテル?   07/12 21:30
お風呂道【OFF ROAD】と申します。 温泉【お風呂】と林道【道】が大好物! 愛車は20141208よりランクル76バン、グレーメタリックになりました。(ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

20230910感謝の再開放と林道散歩(林温泉かたくりの湯と秋鹿大影・万沢林道) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 21:22:06
アイズ ウィンドウバグネット セカンド2枚セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 09:26:53
ドリンクホルダー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 20:21:51

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 お風呂道【OFFROAD】 (トヨタ ランドクルーザー70)
ランクル70再々販売ですね。ディーゼルはそそりますが排気量が不満、ATなのも残念なので今 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
24年間愛用した相棒です。 最初の出会いは、1988年のバーミンガムモーターショーに『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation