• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お風呂道【OFFROAD】のブログ一覧

2021年06月13日 イイね!

20210613◯◯たてって良いですね

20210613◯◯たてって良いですね天ぷらの揚げたてとか、蕎麦のひき立て、打ち立て、茹でたてとか、◯◯たてって良いですね〜。

本日起きたてでお出掛けです。

朝食はお店の場合、大体三択。【吉野家】か、【松屋】か、【マクドナルド】

さて、本日はどこだったでしょうか?

目的地に向かう途中に最近閉店してしまったレトロ自販機の聖地の一つ









一度も来れないうちに…。

目的地に行く道。今回はこちらの林道が目的ではありません。



標識の反対側には幟が



そう、こちらが本命



こんな標識も。

着いたぁ



おくのカフェで受付して向かうのは



テント

中は



湯舟〜。
湯舟にお湯張りたて〜♫

実はココ、フォロワーさん2人のブログを見て気になっていたのです!

週に2日しか営業して無く、メインは温泉の販売。

入浴の場合は湯舟を選んで湯舟に張る温泉の量で金額が決まります。



私ゃおがまにしました。

因みに源泉は29℃とのこと、お湯の量と温度を指定できます。

と、言う事でぬる湯にします。37℃

お金を払って湯が張られるまで温泉水で入れたハーブティーを頂戴しながら待ちます。



でドボーンと入浴。貸し切りで1時間、ソーシャルディスタンスはバッチリですね。

しかも、次に来た人にはまた希望の温度でなみなみと張られる温泉♫





近くに厳島神社があって巨石の上に社があるとのことでお散歩






おやっ?



弁慶が割ったと言う岩がありました。炭治郎ぢゃ無いのね。

この辺りだと佐野ラーメンが有名ですがB級グルメでお昼を






栃木市名物ポテト入り焼きそばとイモフライ。

超有名店ですがほとんどの人が持ち帰りのようでお店の中にはちらほらでした。

さて、帰るとするかと何気なく近くの名所調べるとみんトモのユノコさんが最近アップしていた岩下の新生姜ミュージアムがあったので寄ってみた。



中はピンク一色でした。チョット苦手な感じでしたがしっかりとおつまみになる新生姜をお土産にして帰って来ました。



あっ、ちなみに朝食は松屋でした。
Posted at 2021/06/13 18:51:03 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まんけん さま
永井〜♪」
何シテル?   07/31 20:34
お風呂道【OFF ROAD】と申します。 温泉【お風呂】と林道【道】が大好物! 愛車は20141208よりランクル76バン、グレーメタリックになりました。(ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12 345
678 9101112
13141516 17 1819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

20230910感謝の再開放と林道散歩(林温泉かたくりの湯と秋鹿大影・万沢林道) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 21:22:06
アイズ ウィンドウバグネット セカンド2枚セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 09:26:53
ドリンクホルダー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 20:21:51

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 お風呂道【OFFROAD】 (トヨタ ランドクルーザー70)
ランクル70再々販売ですね。ディーゼルはそそりますが排気量が不満、ATなのも残念なので今 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
24年間愛用した相棒です。 最初の出会いは、1988年のバーミンガムモーターショーに『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation