• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お風呂道【OFFROAD】のブログ一覧

2021年06月18日 イイね!

20210618ゴールデンコース② 林道秋鹿・大景線と万沢林道のち尻焼温泉

20210618ゴールデンコース② 林道秋鹿・大景線と万沢林道のち尻焼温泉昨日取った休みは夜勤なので今日もお休みです。

どうしても行きたい温泉がありそちらをロックオンしていましたが
、そちらまでのルートが現在不可だと言うことが判明。

では、と林道に方向転換。

ゴールデンコース②

群馬県のロングダートと温泉に

始めは林道秋鹿・大景線。渋川(終点)側の看板が新しくなっておりました。



古い標識は朽ちていくのみ。(表記が大景・秋鹿線になってたかな?)





結構、荒れてます。途中の川手山森林公園は閉鎖か?










定番スポットで写真。










霞峠のゲート珍しく開いてました。こちらは抜けられれば法師温泉近くに出るようです。




少し誘惑されましたがそのまま進みます。

おっと!法面が崩れてる。最近崩れたのか?







抜けたら四万温泉をかすめて万沢林道へそのまま突入。







うん、楽しい。

お気に入りの場所でランチにします。













今日はサッポロ一番みそラーメン♫外で食べると美味さひとしお。

陽が出ると暑かったですが風が気持ちいい〜。

林道名物【万沢ストレート】






マッタリしすぎてしまい野反湖に立ち寄りするつもりでしたが、天気もあまりスッキリしなかったのでそのまま尻焼温泉に。




ご存知の方も多いですが川底から温泉が湧いているので入浴するのにスッポンポンの人と海パンの人が半々でした。









さて、私はどちらだったでしょうか?
Posted at 2021/06/18 20:50:31 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まんけん さま。仙台ですよね。(そういえば大宮で降りた事ありますが記憶が殆どない)」
何シテル?   07/02 18:28
お風呂道【OFF ROAD】と申します。 温泉【お風呂】と林道【道】が大好物! 愛車は20141208よりランクル76バン、グレーメタリックになりました。(ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12 345
678 9101112
13141516 17 1819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

20230910感謝の再開放と林道散歩(林温泉かたくりの湯と秋鹿大影・万沢林道) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 21:22:06
アイズ ウィンドウバグネット セカンド2枚セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 09:26:53
ドリンクホルダー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 20:21:51

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 お風呂道【OFFROAD】 (トヨタ ランドクルーザー70)
ランクル70再々販売ですね。ディーゼルはそそりますが排気量が不満、ATなのも残念なので今 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
24年間愛用した相棒です。 最初の出会いは、1988年のバーミンガムモーターショーに『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation