• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お風呂道【OFFROAD】のブログ一覧

2018年11月15日 イイね!

20181115七ツ滝柳沢林道

20181115七ツ滝柳沢林道ほぼ福島県に近い茨城県北茨城市の花園渓谷の紅葉が見ごろらしい。

花園林道の様子を見に行きました。

最近の疲れが溜まっているので出かけたのは8時過ぎ、自分的にはあり得ない遅さですが仕方ない。

都内の渋滞で常磐道を降りたのは12時過ぎ、先ずはお昼とおもい道路沿いにあった【そば道場 営業中】の看板で



天ざる蕎麦



食後によく見ると駐車場の木に花が



ん?よく見ると桜の木



どう見てもソメイヨシノの木に見えるんだよな。


花園神社の駐車場、ここから二本の林道が出ています。



最初に七つ滝柳沢林道へ









通り抜けて大金田林道へアプローチしましたが、入口にチェーンゲートが…。

で、再度反対側から









花園神社の駐車場から花園林道へ。






こちらも5㎞程でチェーンゲート…。仕方がないので戻ります。

林道の紅葉はイマイチでしたがアプローチの道路はこんな感じで見頃でした。



もうちょっと早く出れば福島県の弥太郎や四時川の林道も走れたので勿体無かったかな。








Posted at 2018/11/15 23:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月04日 イイね!

201810 まとめて備忘録

201810 まとめて備忘録10月2日 草津温泉
9月の玉川温泉の衝撃から改めて草津の湯を体験したくて車でお出かけ。



セブンイレブンの二階から食事をしながら。今シーズン初のおでん食べました。



定番白旗の湯



何時もの地蔵の湯






大滝の湯が目立つ煮川の湯、何時もよりも熱くなかったかな。






帰りにモツ煮





10月17日箱根
西湘バイパスのパーキングエリアで海を眺めながら三色丼



甘酒茶屋



何時もの姥子温泉。湯量は豊富





大涌谷で温泉たまご














10月24日会津
昭和の職場旅行で2日目の自由行動、鬼怒川温泉からの会津方面へ









湯野上温泉駅で下車












大内宿で高遠蕎麦










会津若松駅を経由して喜多方まで

















喜多方ラーメンの超定番












帰りは新幹線でおしまい。







Posted at 2018/11/04 22:04:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年11月03日 イイね!

20181101秋鹿大影林道と四万温泉

20181101秋鹿大影林道と四万温泉先日の湯沢林道の後には万沢林道へ周りたかったのですが、草津道路が通行止めになっているので諦めましたが、どうしても行きたくてそそくさと。

万沢林道へ行くのであれば当然秋鹿大影林道も!



早速突入!


















相変わらず少しあれ気味、尖った石に注意ですね。

林道抜けると四万温泉♫この辺りは紅葉真っ盛りです!






早速御夢想の湯でひとっ風呂



その後最近知名度が上がりつつある四万ブルーを






昔からこんなに青かったかな?

いよいよ開通情報のあった万沢林道



この看板は無視



15㎞先で通行止めになっていると書いてありましたが、5㎞行ったところで



残念!倒木でUターン。紅葉が綺麗だったので…。

仕方がないので四万温泉に戻りランチ



温泉マークカプチーノ。私的でいいでしょ♫

折角なのでもうひとっ風呂。河原の湯



反対側からまた秋鹿大影林道を通って帰路につきました!



楽しい紅葉狩りでした。






Posted at 2018/11/03 23:12:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年11月03日 イイね!

20181029湯沢林道&子安温泉&菅の沢林道

20181029湯沢林道&子安温泉&菅の沢林道紅葉狩りに〜♫

雲が多いですが出かけました。



ゲード開いてます!






金色のトンネル












高度が上がると植生が変わった。



景色が開けるとソロソロ林道終点



そして毛無山









何度来ても飽きないですね!

再度湯沢林道に戻ります。










峠が寒かったので温泉へ♫






温まったので林道のお代わり!





















一日中楽しめました!




Posted at 2018/11/03 21:53:11 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@梟-296- さん、山空海?ですかね。もう何年も(何十年?)前に行ったきりです。」
何シテル?   08/28 07:34
お風呂道【OFF ROAD】と申します。 温泉【お風呂】と林道【道】が大好物! 愛車は20141208よりランクル76バン、グレーメタリックになりました。(ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    12 3
45678910
11121314 151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

20230910感謝の再開放と林道散歩(林温泉かたくりの湯と秋鹿大影・万沢林道) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 21:22:06
アイズ ウィンドウバグネット セカンド2枚セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 09:26:53
ドリンクホルダー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 20:21:51

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 お風呂道【OFFROAD】 (トヨタ ランドクルーザー70)
ランクル70再々販売ですね。ディーゼルはそそりますが排気量が不満、ATなのも残念なので今 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
24年間愛用した相棒です。 最初の出会いは、1988年のバーミンガムモーターショーに『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation