ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ちょし!]
マチノリ125%
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ちょし!のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年11月11日
バイク側はガマンと腕力。
サイドカーのバイク側のコーナーリングですが、基本的にはカー側のコーナーリングの逆となります。まあ減速し続ければいいのですが...。 コーナーに入る前に軽く減速します。減速しますとバイク側に曲がろうとしますので、当て舵をして直進するようにします。 曲がり始めるポイントまできたら、その当て舵を抜い ...
続きを読む
Posted at 2017/11/11 20:51:44 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
サイドカー・ドライビング
| 日記
2017年11月10日
カー側はスローイン・ファーストアウトで。
一番難しいと言われる、サイドカーのカー側コーナーリングです。 まずはコーナー手前でスピードを十分に落とします。落としすぎるくらいの方が安全確実です。 ブレーキングもしくはエンジンブレーキでの減速となりますので、バイク側にハンドルが切れてきます。これを手のひらでハンドルを押す当て舵でコントロール ...
続きを読む
Posted at 2017/11/10 21:13:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
サイドカー・ドライビング
| 日記
2017年11月09日
サイドカーはコケないからいいよね!?
「サイドカーはコケないからいいですよね〜」 とよく言われます。 確かに極低速時や停車時のいわゆる「立ちゴケ」はしません。 が、「転覆」はします(なんで転覆って言うんでしょう?カーの人が乗る部分を「船」というからでしょうか?)。 4輪車であったとしても、重心が高くハンドル操作を誤れば横転しま ...
続きを読む
Posted at 2017/11/09 21:22:34 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
サイドカー・ドライビング
| 日記
2017年11月08日
サイドカーの特性と直進について
整備に出していたSR-URALサイドカーがようやく戻ってきました。サンビシモータース(KTM東海の本体)で無理を聞いていただきました、ありがとうございました。 これから何回かに分けて、サイドカー・ドライビングについて書いてみようと思います。 「サイドカーってパッセンジャーが大きく体重移動してト ...
続きを読む
Posted at 2017/11/08 18:07:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
サイドカー・ドライビング
| 日記
2017年06月12日
サイドカーショップ東海の仕事術その3(終わり)
さすがに3日も経つと飽きてきました(笑)。 よくよく考えますと、いかにもバネを交換するような話しぶりなのが問題なんでしょうね。 実際にはバネは交換せずに、カラー入れてプリロードかけただけなんで。 「バネはプリロードをかけて初期沈みを押さえます。そのプリロード量が長年のノウハウなもんで、1本あ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/12 20:31:52 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
その他イロイロ
| 日記
2017年06月11日
サイドカーの写真など
まあ、証拠にもならんのですが、ガレージで写真をとりましたのでアップしときます。 作業前の状態を覚えていなかったとはいえ、その場で現状の写真を撮っておけばよかったと、今頃気付きました。 車両はこんな感じです。 SR400まんまに、ウラルの船がついてます。シートがないのは、撮影作業中だったも ...
続きを読む
Posted at 2017/06/11 19:52:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
その他イロイロ
| 日記
2017年06月10日
サイドカーショップ東海の仕事術その2
SR-URAL、どうするかなって感じなんですが、どこかに整備に出すんなら乗ってくかもしれないんで、チェーンメンテはしとこうかなと思いまして、チェーンの清掃と注油を。 メンテ後にガレージに戻す時に、チェーンあたりから異音がするものの、どこから聞こえてくるのか分からず。 車体もフクピカでフキフキし ...
続きを読む
Posted at 2017/06/10 21:03:25 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
その他イロイロ
| 日記
2017年06月09日
サイドカーショップ東海の仕事術
【ご注意】 この文章は誹謗中傷の意図はなく、私が実際に見聞きしたことを書きましたが、場合によっては削除されるかもしれません。しかし、安全性に関わる話も含まれるため、あえて書き残しました。 話が長くなるので、概略からです。 新しく手に入れたマシンは、正式名称「SR-URALコンプリートサイドカー ...
続きを読む
Posted at 2017/06/09 21:39:20 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
その他イロイロ
| 日記
2017年05月07日
本日のデザートはガトーショコラ
本日のデザートはガトーショコラ(味はフツーですが)。 場所は鈴鹿サーキットのパドックのレストランです。 ゴールデンウィークということもあり、園内でもイロイロとやっております。 はたらく車の展示ですかね? 食事に行ったついでにちょっと見かけただけで、今日の目的はこちら。 鈴鹿サ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/07 21:06:39 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
その他イロイロ
| 日記
2017年05月04日
愛知県ワインディング一周ルート。
ちょっと覚書残したいものがあり、ブログ再開。 おとといは愛知県ワインディング一周コースを走ってきました。今年3周目。去年から始めまして、もう15周くらいでしょうか。食事や観光はあまり興味がないので、同じコースを走っても飽きるほどではないです。たまに気分転換で逆回りしたりもします。 【コース紹介 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/04 21:58:06 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「「貧乏トゥインゴ」最高?ただし本国仕様。
http://cvw.jp/b/2327523/41888094/
」
何シテル?
08/28 21:29
ちょし!
[
愛知県
]
「ちょし!」です。 ほぼほぼ「マチノリ」でバイク生活を楽しんでおります。
11
フォロー
14
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
アプリリア RS4 125 ( 16 )
バイクについて考える ( 4 )
その他イロイロ ( 7 )
KTM ( 3 )
ベスパ ( 1 )
サイドカー・ドライビング ( 5 )
トゥインゴ ( 9 )
愛車一覧
ルノー トゥインゴ
2年ぶりの4輪です。
KTM 125Duke
フルカスタム125DUKEです。
ヤマハ SR400
側車付き。SR-URALサイドカー
ベスパ PX200FL2
近場・ショッピング用。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation