• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lonesome-riderのブログ一覧

2015年03月25日 イイね!

MOTOGUZZI1200SPORT(補足)操作・機能について

ちょっと思いついた事や気になった点等を少々 先ず車重、乾燥で約250kgの巨漢 したがって取り回しはかなり重い それでも慣れれば 舗装されたごく平坦なところでは苦にならない (ほんの僅かでも斜度があれば動かすのは苦痛以外の何物でもない) ハンドル幅は約850mmとかなりワイド ハンドル位置は ...
続きを読む
Posted at 2015/03/25 04:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年03月22日 イイね!

MOTOGUZZI1200SPORT簡単インプレ

MOTOGUZZI1200SPORT簡単インプレ
手元に来てから自身の走行距離が200kmを越え さらには走ったコースも通常で考えられる一般的な範疇を網羅できたと判断 ここで至極簡単に自分なりのインプレをと思います。 まずはごく低速走行を強いられる 原付~250ccが得意とするセンターラインのない きわめてRのキツイ峠道 ここではギアは ...
続きを読む
Posted at 2015/03/23 19:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年03月13日 イイね!

こんなもの買ってしまいました。(バッテリーテスター・チェッカー)

こんなもの買ってしまいました。(バッテリーテスター・チェッカー)
以前から複数のバッテリーを管理するのに悩んでいましたが 以前車検依頼時にショップから バッテリーの容量が減っていますよと プリントアウトされたデータをもらったことがある。 はてCCAってなんだ? (ネットで調べればすぐにお判り頂けると思います) 容量65%程度まで落ちています・・・??? 因 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/13 04:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | これ、どう? | 日記
2015年03月08日 イイね!

走行再開(MG1200SPORT)

走行再開(MG1200SPORT)
さて昨年の晩秋に購入して 走行する事2回 ごく狭い(小排気量の得意とする)コースを中心に トータル100km前後走ったと思う。 ギアは4速・5速をメインに時速30km~50km 極めてゆったりごく低速走行 しかしこの走行で極めて特殊なMOTOGUZZIの 他ではあり得ない楽しさを認識 この ...
続きを読む
Posted at 2015/03/08 05:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年02月22日 イイね!

好きの基準(嫌いの基準)

好きの基準(嫌いの基準)
最近NDロードスターの事が気になり 色々見ていたら 外観だけ、しかもネット画像だけの事ではあるが 以前はそれほどでもなかった(オーナーさんごめんなさい) MAZDAユーノスロードスター(NA)が とてもカッコよく見えてきた。(ND以上に良いと思う) 何故最近?と自問してみるが 可能性としては実 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/22 05:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2015年02月15日 イイね!

24時間戦えますか!?再び?

24時間戦えますか!?再び?
それは金曜日の夜の事 8時ごろ外に出てみたら 6時頃から本格的に降り始めた雪が 僅か2時間で50㎝近く積もっている。 勢いはものすごい このまま降り続いたら 夜中には軽く1m越え??? 急いで手作業による除雪開始(笑) 車両の移動はまだできないが 何とか歩ける道をつけ 玄関に戻ったら 1 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/15 07:21:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月22日 イイね!

トリクル充電器のソケット

トリクル充電器のソケット
バイクのバッテリー充電は 車両ごとにバッテリーまでたどり着くのに色々で いちいちバッテリーをむき出しにして 充電をするのは手間がかかる。 このトリクル充電器は通常接続が出来て初めて通電=充電を始める優れもの (他に2台いずれも1Aのトリクルを所有) と言う事で数年前から DUCATI900SS ...
続きを読む
Posted at 2015/01/22 21:23:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年01月16日 イイね!

ざわつく心(MAZDA&ABARTH)

ざわつく心(MAZDA&ABARTH)
3月発売予定のCX-3に続き なんと6月にはMAZDAからROADSTERが発売予定らしい。 また兄弟車はALFAROMEOからではなく FIAT・ABARTHかららしい。 先日のプレイベントではかなり具体的な情報が提供されたらしく エンジンや車重・パワーなどについてもデータが出始めている。 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/16 05:11:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月09日 イイね!

アクリルでケースを作ってみました(たまにはミニチュア)

そうです。 作ったのはアクリル板(5mm厚)のミニチュアケースです。 中身はPMA(MINICHAMPS)の1/12スケールDUCATI 以前に余りのアクリル板をもらっていて 数年放置 最近中古のMONSTERをつい買ってしまって どうせなら紙箱に入れたままよりと 思い切りました・・・(笑 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/09 22:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | これ、どう? | 日記
2015年01月02日 イイね!

ひらめきに賭ける!

今年の始まりはやはりVANVAN200から 明るいけれど 実際は真っ暗 (人間の目よりデジカメは高感度~) 年をまたいでかなり強い風邪のウイルスと闘っている。 ひどい頭痛に末端の冷え でも症状はこれだけ たぶん体は基本元気なのだろう。 無理はしないでおこう。 (と言いつつ、氷点下の朝に凍結 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/02 07:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅したい | 日記

プロフィール

「[整備] #1200スポルト セルフスターターモーター(マグネットスイッチ)交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/234411/car/1855761/8324758/note.aspx
何シテル?   08/09 10:52
バイクを心の支えに 日々楽しい事を求め 現実とのギャップに苦しみながら 僅かな喜びを探しています。 (現実逃避とも言う・・・笑) 相変わらず偏...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャブレター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 16:55:38

愛車一覧

ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
MY FAVORITE MOTORCYCLE ハンドル切れない。始動性が悪い。コーナリン ...
ホンダ ベンリィ CL50 ホンダ ベンリィ CL50
水冷ハスラー50に乗っていた頃、バイクショップに是非買い取ってくれと説得され格安で購入し ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
MY FAVORITE 250cc MULTI-PURPOSE 900ssを除くすべて ...
ホンダ XLR80R ホンダ XLR80R
2021年4月から仲間入りした新しい?車両 ちゃんと走る縦型エンジン搭載のホンダの原付は ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation