• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブリスターの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2009年1月10日

アライメント調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
アライメント測定用の機器を装着してます。

2
これはフロントのアライメント調整部。
3
こちらはリアのアライメント調整部。
頼りなく感じるネジで固定されてます。
確かにアライメントなんてすぐ狂うのも納得。
4
これは調整前のリア。
調整前のアライメント数値は
フロント
トー   右:+1.0~1.2° 左:+1.0~1.2°
キャンパー 右:-2.0° 左:-3.0°
リア
トー   右:-0.3° 左-1.0°
キャンパー 右:-2.3° 左-2.2°
5
こちら調整後のリア。
フロント
トー   右:+0.5° 左:+0.5°
キャンパー 右:-2.0° 左:-2.0°
リア
トー   右:+0.3° 左:+0.3°
キャンパー 右:-2.0° 左:-2.0°

ということなんで、調整前との違いはよく判りませんね。
目でみると多少違ったのが判りますが、もっとキャンパー角度なくしたかったです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アタック&ドリケツタイヤ交換など(消耗品交換備忘録)

難易度:

ノーマルタイヤへ

難易度:

ホイル交換

難易度:

タイヤ交換(中古)&アライメント調整&ワイトレ装着

難易度:

ミネルヴァとミシュラン比較

難易度:

KTGメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年4月14日 23:34
初コメです!
今週末 アライメント調整をしようと思っています。街中からサーキットまでNCを使用するんですが
現在のセットはどんな感じですか?
ちなみにキャンバーは前後とも-3.0ぐらいまでは、調整ネジのみで対応可能ですか?
コメントへの返答
2010年4月16日 17:23
初めまして。
コメントありがとうございます。
自分はサーキット走ったりとかは全くしないので、アライメントの事で人様に教えるほどの知識も経験もないんですよ。この時も内減りしてたリアのキャンパーの角度を調整するのが主な目的だったので。
申し訳ありません。
良いショップが見つかるといいですね。

ちなみに私もスーパーカーブームの時は茨木市で小学生やってました(^^)。

プロフィール

「新相棒契約完了 http://cvw.jp/b/235920/48022167/
何シテル?   10/12 19:47
残りの人生悔いなく生きる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

妻からの厳しい一言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/11 00:19:23
オープンカーと暮らす 
カテゴリ:ブログ
2011/10/04 09:54:59
 
青い空と白い雲~きままにOpen mind 
カテゴリ:ブログ
2009/08/27 14:41:46
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
スーパーカー世代にとってミッドシップレイアウトは特別。 そして屋根が開くことは自分にとっ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
とにかく燃費が良くって、値引きも良くって、下取り価格も良かったので決めました。デザインも ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
試乗どころか実車も確認することのないまま、発売前に契約してしまいましたが、期待を裏切らな ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FitからFITへの乗り換えです。 それまで乗っていたFitが実に良く出来たお気に入りの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation