• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GORO.のブログ一覧

2017年10月09日 イイね!

ネムネム徘徊

ネムネム徘徊
昨日。 三連休のど真ん中は仕事でしたが、良い気候だったので夜は徘徊に出かけました。 4号線の工事の影響で三宅坂周辺が少し混んでいるようだったので横浜方面をぐるっと回ってみることにして、5号から外回り経由で羽田線へ入りました。 当然といえば当然ですが、午前0時とはいえ休日前なので大黒に ...
続きを読む
Posted at 2017/10/09 14:20:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月01日 イイね!

闇の峠道と朝焼けビーチライン

闇の峠道と朝焼けビーチライン
秋らしくなってきたので、徘徊には温かい飲み物を持参です。 昨夜の徘徊は都心方面は敬遠し、また箱根〜伊豆方面へ行ってきました。 いつものように、海老名SAからの小田原Pで時間調整。 頃合いを見計らい、箱根新道へ向かいます。 箱根新道から闇夜の峠道で熱海峠へ抜け、4時半頃に滝知山 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/01 21:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月05日 イイね!

vs太陽光。そして目の保養。

vs太陽光。そして目の保養。
土曜の徘徊は久しぶりに箱根・伊豆方面に行ってきました。 夏休みシーズンも終わったから空いてそう、という勝手な期待を込めて。。。 思ったとおり、道は空いてるし、気温は低めでクルマに優しいしと、なかなか良い感じで走れました。 出発が少し早過ぎたので小田原厚木のPAで仮眠しつつ時間調整。 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/05 22:19:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月02日 イイね!

秋ですね

秋ですね
今日の東京は気持ちよい天気でした。 今夜の徘徊は趣向をかえて、久々に箱根〜伊豆方面に行こうと思います。 海老名SAか小田原厚木のPAあたりで時間調整して、伊豆スカの滝知山展望台に夜明けぐらいの到着を目指します。 現地で一服したら、あとはただ引き返してくるだけです(笑) ...
続きを読む
Posted at 2017/09/02 18:43:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月28日 イイね!

初めて見てみた「燃費メーター」

初めて見てみた「燃費メーター」
変な被り物をかぶされて超ブルーな猫ww さて、二週間ほど前に 「そのクルマ燃費いいんでしょ?」 と聞かれ、そういえば気にした事がない!ということに気がつきました。 もちろんロータリー等と比べれば燃費が良いのはわかっていましたが、そもそも自分がフィットRSを選んだのはコンパ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/28 20:31:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月26日 イイね!

取り付け部の確認とか。

取り付け部の確認とか。
昨夜は早い時間からの飲み会でした。 帰りの電車に乗った時はまだ21時台。 徘徊はできないので、帰宅したら照明つけてオイル交換でもしようかな〜なんて思ってましたが、地元駅に降り立ったらなんとも蒸し暑い。 というわけで路線変更(笑) かわりに今朝は早起きしてさっそくオイル交換です ...
続きを読む
Posted at 2017/08/26 22:11:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月20日 イイね!

家を守るお客さん

家を守るお客さん
今朝、シャッター(雨戸)を開けたら… 雨戸と網戸の間にヤモリがいました。 写真では大きく見えますが、実際には体長3センチ程度のチビです。 トカゲやカナヘビと違い、ヤモリは物凄く久々に見た気がします。 ネットでざっと調べてみたら、ニホンヤモリという種類のようでした。 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/20 17:19:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月19日 イイね!

チューンドカーの魅力

チューンドカーの魅力
20年以上前の所さんの深夜番組のなかの 「0-200m大会」 というコーナー。 一週目はRE雨宮チューンのロータリーシャンテが当時の最新鋭ポルシェ(カレラ4)やパンテーラなどをぶっちぎり優勝。 しかしシャンテは二週目の中盤にミッションブロー。 その後、マルカツのP4が順調に勝 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/19 16:49:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月12日 イイね!

再発。。からの補強!

再発。。からの補強!
3〜4日前から腱鞘炎が再発しました。 一番痛むのは小指の付け根から手首にかけてですが、医者によると、肘の近くの筋も関係してるらしいです。 で、手首をあまり動かさないように、こんな感じで補強。 小指側に金属のプレートが入っています。 ギクシャクしますが運転はなんとか可能 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/12 13:41:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月06日 イイね!

補修。

補修。
衛星アンテナがヒットしたリアスポ。 休日のたびにタッチアップして乾燥させて研磨して…を繰り返しています。 パテ盛りなどは考えていません。 塗料盛りでいきます(笑) 何度か繰り返しているうちにキズも徐々に目立たなくなってきました。 もう一息という感じです。 今日も塗 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/06 21:43:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「曇り一時雨の予報が外れてくれたので土曜ルーティンの洗車完了✨」
何シテル?   05/07 16:58
休みの前日の夜はだいたいあちこち走りに行ってます。 夜更けに自宅を出て夜明けぐらいに帰ってくる…みたいな気ままな一人ドライブがメインです。 夜中の首都高や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レイル社製リバースノブ装着なり!なのだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 22:22:57
☆クラッチ・オーバーホール☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 07:38:36
AutoExeスポーツステアリングホイール カバーの隙間修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 21:57:43

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
以前乗っていたロータリーエンジンのフィーリングがどうしても忘れられずに購入しました。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
白のFCが追突され、マイナー後の黒FCにチェンジ。 このFCは特に足回りに拘って弄ってま ...
ホンダ CBR929RR ホンダ CBR929RR
中古で購入。 用途はほぼツーリング専用でした。
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2001年式の欧州モデルです。 当然素人の自分には使い切れる性能ではありませんが、逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation