• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GORO.のブログ一覧

2018年07月15日 イイね!

明日も休日出勤

明日も休日出勤

金曜は夕方から職場の付き合いで横浜まで食事(ブラスちょっとだけ呑み)に行ってきました。




横浜駅まで職場の最寄り駅から30分ぐらい、みなとみらい線に乗り換えて中華街まで出ると職場から小一時間といったところでしょうか。

alt


店は以前、友人と何度か訪れたことがある所でした(^_^)

alt




それはさておき…

このところ隔週ペースで土日のどちらか出勤していますww

明日もカレンダー上では休みですが自分は出勤です。
もちろん土日や祝日に出勤したときは代休が発生しますが、週の真ん中あたりに休んでも遊び相手がいなくてねぇ(笑)


まあ、クルマで出社できるので休日出勤は嫌いではありません。

明日も暑くなるようなので、日が昇る前に少し散歩ドライブしてから出社しようと思います。


先ほど気温が少し下がってから軽く水拭きだけしておきました。

alt


明日もガンバロー✊

( ̄Д ̄)ノ
Posted at 2018/07/15 20:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月11日 イイね!

秋のメンテ三昧に向けて…

秋のメンテ三昧に向けて…

消耗品が続々と届いておりますww




エアコンフィルターはデンソー、エアクリフィルターはBLITZ。



今までも使っていて、ホントに良いと感じたので、リピートです。


オイルはいつものMobil 1、エレメントは純正品。



オイルとエレメントは3ヶ月ごとに交換しているので、高級品ではありませんが、ずっと同じ銘柄を使っています。


ワイパーラバーもいつもの撥水タイプにしました。



カーメイトのやつですが「ビビリ」や「拭きムラ」が発生しなくてなかなか良いです。
まだあまり劣化していませんが、ついでに交換しちゃいます。



あとは前後の純正ブレーキローター、ディクセルのパッド、ブレーキオイル、純正のキャリパーシール(オーバーホール)キット、ドレンワッシャー等が近々届く予定。


来年早々に2回目の車検を控えているので、もう少し涼しい時期になったら一気にリフレッシュしようと思います。

( ̄Д ̄)ノ
Posted at 2018/07/11 07:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月10日 イイね!

FIT RS 純正アルミ、あげます。

FIT RS 純正アルミ、あげます。
GK5純正16インチアルミホイール 4本
(タイヤは付いておりません)


もし必要な方がいましたら引き取っていただけると助かります。


納車時に新車から外したものです。
外した時の走行距離は8kmでした。

現在の状態はまだ確認していませんが、4年ぐらい物置で保管していたので、埃ぐらいはかぶっていると思います。
バイク用のシートをかけていたので表面が少し擦れてる可能性もあります。
今度の休日に引っ張り出して洗っておきます。

もちろん無料で差し上げます。


ただし条件があります…

荷造り&発送するのが面倒なので、近所まで取りに来てください(笑)

こちらは東京都内ですが、23区のちょっと外側です。

休日前の深夜や休日の早朝なら、首都高の各出口近くやPA、両方向から出入りできる外環の新倉PAなどで待ち合わせてお渡しすることも可能です。

詳細確認や連絡はコメントではなくメッセージでお願いしますね。

( ̄Д ̄)ノ

Posted at 2018/07/10 08:32:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月09日 イイね!

【雑談】空気になった私


土曜日の休日出勤。

仕事で訪れた汐◯の高層ビル。


取り引き先との打ち合わせが済み、41階からエレベーターで地下1階の駐車場に向かっていた時の出来事です。


41階。
中には私一人。


35階。
エレベーターが停まり、20代半ばぐらいの女性が乗り込んできました。

女性は「B1」のボタンがすでに押されていることを一瞥すると、すぐにスマホを取り出して操作を始めました。
(ああ、この人も駐車場に行くんだね)


女性が立った位置は、エレベーターのドアに向かって私の右斜め前。


私はずっと階数表示を眺めていました。


土曜日のせいか、エレベーターはどの階にも止まらず順調に下っていきます。



25階あたり。
女性がスマホの画面を見ながらクスクスと笑い始めました。
(あ、オレの存在を完全に忘れてるか、全く気にしてないんだな)

と思った瞬間、


女性が



ブブッ!プスんッ!


と、かなり威勢のよい排気音を響かせました。

( ̄◇ ̄;)

さらにその直後、女性がハッとしたように我に返り、急激に固まるのがわかりました。

斜め後ろに私がいることを思い出したようです。



エレベーターはどこにも止まらず下っていきますww

スマホを持つ女性の手の動きはピタリと止まっていますwww


きっと恥ずかしいだろうな
でも生理的現象なんだから、どうか気にしないでほしい

と、心の中で思いながらも、私もどうしたらよいかわかりません。

てか、今考えると何もする必要なんてないのですが…



エレベーターの中には二人だけ。
お互いに気まずい時間が流れます。


私は階数表示のデジタルをジッと見つめていましたが、スマホを持ったままピクリとも動かなくなった女性の後ろ姿がどうしても目の隅に入ってきてしまいます。

聞こえなかったフリなど装えないほどの爆音だったし(しかもアフターファイア付きだし)、かと言って「気にしないで」なんて言ったら余計に気にしちゃうだろうし。

気持ちは痛いほどわかります。
逆の立場だったらオレだって恥ずかしいと思うし。。




よし!


空気になろう。


自分の気配を少しでも消すため、私は無心になることに専念しました。




5階。
ここで転機が訪れました。
二組のカップルが談笑しながら乗り込んできたのです。

空気になっていた私は無意識のうちに止めていた息をそっと吐きながら小さく深呼吸。

女性も少しホッとした様子。


1階。
カップル達が降り、エレベーターは再び二人きりになりました。



そして地下1階。
エレベーターのドアが開くと、女性は照れ笑いのような表情で軽く会釈していきました。

私は意味不明の笑顔でなぜか女性に頷き、わざと女性とは反対方向に歩き、駐車場を4分の3周ぐらい遠回りしてからRSで会社へと戻りました。



以上、高速エレベーターが物凄く遅く感じた1日を振り返る…雑談でした。


ではおやすみなさい。


( ̄Д ̄)ノ💤
Posted at 2018/07/09 22:58:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月01日 イイね!

ロマンティックな夜だわ

ロマンティックな夜だわ
久しぶりに深夜の散歩へ。

今夜は満月だから気をつけよう。


などと思いながら早い時間から仮眠しようとゴロゴロしましたが、なかなか寝付けず。




ウトウトしたり目が冴えたりしながら三時頃に布団から出ました(笑)


てか、もうほとんど朝じゃんww



都内のグルグルコースはこの時間だとハイパワー車が溢れているだろうし、夜が明ければすぐに混んでくるので敬遠。


観光のクルマが出てくる前に、いつもの伊豆・箱根方面に行ってみることにして、とりあえず環八で東名へ向かいました。


海老名で軽く腹ごしらえをして、小田原厚木道路→135号で伊東へ。
伊東で折り返し、熱海のホテルニューアカオ近くから一気に山道を上がり、玄岳から伊豆スカイラインへ抜けました。

確か前回の伊豆散歩のときは長尾峠経由で御殿場に出ましたが、今回は箱根新道で湯本に出て138号で御殿場に抜けるオーソドックスなコースをとりました。

御殿場から東名に乗り、圏央道へ。

厚木パーキングに寄ったことがなかったので、そこで食事と小休止。

圏央道から中央道へ分岐し、調布で出て自宅に戻りました。

alt


ハイドラの走行地図だと海を走ってますが、もちろん船には乗ってません(笑)

※ 最近ハイドラ変です。急に固まったり落ちたりします。自分のだけかもしらんけど。



いつものことですが、特に観光もせず、ただただ走り回るだけ。


alt




結局のところ、深夜散歩ではなく明け方から午前中の散歩になってしまいましたが…

満足しました。

( ̄Д ̄)ノ

Posted at 2018/07/01 20:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「曇り一時雨の予報が外れてくれたので土曜ルーティンの洗車完了✨」
何シテル?   05/07 16:58
休みの前日の夜はだいたいあちこち走りに行ってます。 夜更けに自宅を出て夜明けぐらいに帰ってくる…みたいな気ままな一人ドライブがメインです。 夜中の首都高や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レイル社製リバースノブ装着なり!なのだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 22:22:57
☆クラッチ・オーバーホール☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 07:38:36
AutoExeスポーツステアリングホイール カバーの隙間修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 21:57:43

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
以前乗っていたロータリーエンジンのフィーリングがどうしても忘れられずに購入しました。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
白のFCが追突され、マイナー後の黒FCにチェンジ。 このFCは特に足回りに拘って弄ってま ...
ホンダ CBR929RR ホンダ CBR929RR
中古で購入。 用途はほぼツーリング専用でした。
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2001年式の欧州モデルです。 当然素人の自分には使い切れる性能ではありませんが、逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation