• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月08日

工具の品質が問われるL/R車?

工具の品質が問われるL/R車? ブレーキ・キャリパを外すべく、13mmソケット+スピンナで「エイッ」と一発、力を与えたら、、、、手が滑って激しくフレームに強打!
「イテテテッ・・んっ?オイオイ!」
手が滑ったのではなく、ソケットが割れていた・・・。
60ピースで1諭吉位の安物工具。
とにかく”デカイ”、”カタイ”のLandRoverでは、その品質があらわに。

10mmソケット(左)も同様に山が削れたもの。

時には、”キッチリ作ってあるおかげで工具が嵌らない品質のLandRover車”でもあるが、強度には厳しい。

安全のため、工具にもある程度の品質がないと。
(”その前に腕を磨けよ!”・・・って声もあるな)
ブログ一覧 | ランドローバー | クルマ
Posted at 2009/02/08 17:46:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

昨日の夕焼けやべー。
ベイサさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

タッ・・・タラバッ!!(北斗の拳風)
Zono Motonaさん

カクテルグッズ続々と着弾
ふじっこパパさん

朝の一杯 10/9
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年2月8日 19:23
ちなみに
どこのメーカーもしくは生産国?
コメントへの返答
2009年2月8日 20:29
10mmは、自分が中学生の時に買ったヤツなので無名(笑)。
13mmには、"ALLTRADE"って彫ってあります。
せめて、ストレーO辺りにしておかないと・・・って感じですね。
2009年2月8日 19:47
打ちつけた右手は大丈夫でしたか。
春になったら、黄色いディスコのリフレッシュのお手伝いに行きたいです。
コメントへの返答
2009年2月8日 20:37
工具に対する良い教訓となりました。
右手は押すと痛い程度、添えてた左手もカスリ傷で済んだのが幸いでした。
(手袋無かったら、もうチョット大きかったかも・・)

ありがとうございます(嬉し涙)。
旗振って待ってます!
2009年2月8日 21:17
まさかスピンナー使うとは想定してなかったのかも。
でも、割れるよりはナメてもらった方が安全率が高いですね。

ストレーOもヤバい代物があるので注意です。
ソケットでは無いですが、割れました。
コメントへの返答
2009年2月9日 12:08
通常、一発目はメガネかコンビなんですが、L/Rの場合、固着がきつくて、、、。

そう言うメガネやコンビにも怪しげな物があり、、、汗。

工具を見極める目も養いたいですね。
2009年2月9日 15:47
良い工具にこしたことはないのですが
工具屋のワゴンセール時に纏め買いです。
しかしヤヴァイ工具も多数所有。
コメントへの返答
2009年2月9日 20:19
最近、ちょっと工具フェチ化しつつあります。
Snap-oOなんか握ったら、、、(自粛)。
自分はKTO止まりの内需拡大ですね!
2009年2月11日 0:13
私の場合、ソケットは一部KT●を使っていて、その他インチを含め(TJがあるためインチが必要)はアスト●プロダク●のものです。今のところ何事もなく働いてくれています。

ハワイのホームセンターで買ったメガネレンチは高いものではないですが、ミラー仕上げになっており、意外と使いやすいです。

スナッ●オ●は高くて買えません。国産工具では何と言ってもKT●が一番だと思っています。ちなみに仕事ではTON●を使っています。TON●は可もなく不可もなくってところでしょうか。
コメントへの返答
2009年2月11日 1:08
ここ最近、整備ミでは群馬の赤大将のご好意によりSnap-oOでやってます!
インパクトの音はフェラーリ!
ラチェット音も最高!です。

偶には置き忘れて欲しいなぁ~です(笑)。
マイ工具に戻った時の落差は、なんとも言い難い、、、涙。

プロフィール

野遊びとクルマ・・・どちらも妙な拘りで楽しんでます。 最近は更新少なめですがWebSiteもあります。 http://www5.wind.ne.jp/usu...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

公式ホームページ 
カテゴリ:Homepage(Public site)
2009/04/18 00:04:01
 
野遊び人 ~野遊び編~ 
カテゴリ:Blog(Life site)
2009/04/18 00:02:28
 

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
野遊びの友
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2006年末に社会復帰完了! 足車として活躍中!!
ルノー カングー ルノー カングー
もっぱら女房の足&家族旅行用(笑)
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
真の四輪駆動車を知るきっかけとなった、良いクルマです。 一時は110との二台体制でしたが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation