• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

野遊び人のブログ一覧

2012年01月15日 イイね!

沈殿分離器(sedimentor)

沈殿分離器(sedimentor)
何故か、各所より問い合わせがあったので載せときました。 ドレインより燃料を抜いて、勿体無いけど(笑)全量抜いたら、上部のボルトを緩めてセヂメンタ本体を外す。 後は、パーツリストのとおり。 樹脂製品は予備があった方が安心かな。 注)Listはdiscoveryだが参考にはなる
続きを読む
Posted at 2012/01/15 14:58:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | DEFENDER110 | クルマ
2012年01月08日 イイね!

遅ればせながら、、、

遅ればせながら、、、
今年もよろしくお願いします! 愚息が、冬休みの課題である「書初め」を、、、 では、余った墨で私も、、、 何はなくとも、「現状維持」です。 そして、道具は常に、、、 目指すところは、、、 書道は苦手なので、この辺で、、、、(笑)
続きを読む
Posted at 2012/01/08 19:48:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車記 | クルマ
2011年12月29日 イイね!

ミッション・トラブル

ミッション・トラブル
仲間の110にトラブル発生! どうもミッションを降ろさないとダメっぽい、、、 と言う事で、今年最後(多分、、、笑)の重整備を行った。 トラブルの原因はご覧の通り、プレートを突き抜けて操縦不能というもの。 およそ17万km走行での結果。 時々聞くトラブルだけに、明日は我が身。 部品、仕入れておこう ...
続きを読む
Posted at 2011/12/29 21:56:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | DEFENDER110 | クルマ
2011年12月24日 イイね!

ココだけなんだよね、、、ゴムはやっぱり日本製に限る!

ココだけなんだよね、、、ゴムはやっぱり日本製に限る!
今風なのか? ポンプ一つで、フロントとリアのウィンド・ウォッシャー液を出す部分。 交換したら、勢いが良すぎて後ろへ飛んでいた(笑)。 この勢いじゃあ、潰れるの当然だ。 合理的なのは良かったけどね、、、ゴムが。
続きを読む
Posted at 2011/12/24 22:10:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | Kangoo | クルマ
2011年12月23日 イイね!

ユーロ安いのに、なんで?

ユーロ安いのに、なんで?
モーターの回転(フロント->正転、リア->逆転)でウィンドウォッシャ液を出すダケの装置。 何度か内部のピストンゴムを切って延命していたが、もう限界域(笑)。 仕方なくディーラーに発注し、本日入手。 延命させてた訳は、、、 コイツ、こんなので諭吉さん一人と英世さん一人じゃ足らない! グロメット ...
続きを読む
Posted at 2011/12/23 21:57:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | Kangoo | クルマ
2011年12月17日 イイね!

流石に三度目は無理か!?

流石に三度目は無理か!?
何度か再生(ゴムシリンダを切り詰め)して来たが、流石にもう限界(笑)。 液が出ないと車検通りませんからねえ、、、。 仕方ない、部品を発注しますかねえ、、、高いけど(悲)。
続きを読む
Posted at 2011/12/17 18:09:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kangoo | クルマ
2011年12月11日 イイね!

110仲間と忘年会

110仲間と忘年会
今年は、関東で「クラブの全国ミ」が開催された。 そして、前回の”反省会”も多々、反省することもあろう、、、という訳で、 反省会の反省を兼ねた、忘年会を行った。 遠路、東北からも”私も反省することが多々あり、、”といって参加されたメンバーも居り、 それはそれは楽しい会であった。 忘年会なのだか ...
続きを読む
Posted at 2011/12/11 21:43:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | ランドローバー | クルマ
2011年12月04日 イイね!

R380Gear Box FTC4483の交換

R380Gear Box FTC4483の交換
「FTC4483のスプリング交換って大変ですか?」、、、と問い合わせがあったので、手持ちのR380ミッションで確認してみた。 ここへ4mmの六角レンチを差し込んで、、、 バネの飛び出しに気をつけて引き抜くだけ! そうすれば、トップ画像のとおり簡単に交換できる! ・・・って ...
続きを読む
Posted at 2011/12/04 21:08:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | DEFENDER110 | クルマ
2011年12月03日 イイね!

この差が影響することもある

この差が影響することもある
先日、(車整備ではない)元プロの父に頼まれ、工具を買いに行った。 ”今まで、差込口1/2のソケットしか持っていなかったので3/8も揃えたい” 、、、と言うのがその理由だ。 既に現役を引退しているが、時々、お馴染みさんから声が掛かって、出向いているらしい。 私の元へ届く工具屋のDMを見て品定 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/03 17:48:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道具 | クルマ
2011年11月19日 イイね!

これは使える!

これは使える!
高価なものではあるが、整備仲間のお奨めもあって購入した逸品! ガテン系の物だが(だから?)、内装系の仕事には最適だ。 倍以上の効率で作業時間も短縮! 追記) 仲間内にしかわからない「シャレ」が仕込んであるのだが、、、(笑)。
続きを読む
Posted at 2011/11/19 20:49:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 道具 | クルマ

プロフィール

野遊びとクルマ・・・どちらも妙な拘りで楽しんでます。 最近は更新少なめですがWebSiteもあります。 http://www5.wind.ne.jp/usu...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

公式ホームページ 
カテゴリ:Homepage(Public site)
2009/04/18 00:04:01
 
野遊び人 ~野遊び編~ 
カテゴリ:Blog(Life site)
2009/04/18 00:02:28
 

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
野遊びの友
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2006年末に社会復帰完了! 足車として活躍中!!
ルノー カングー ルノー カングー
もっぱら女房の足&家族旅行用(笑)
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
真の四輪駆動車を知るきっかけとなった、良いクルマです。 一時は110との二台体制でしたが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation