• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

野遊び人のブログ一覧

2012年07月22日 イイね!

Parking Signboad

Parking Signboad
今まで、国産車第一主義、、、でもNo.1のT車より、N車、H車、S車、、、といったメーカが好みだった父が、15〜6年振りに車を買い替えた。 それが、何故かデカイミニ(笑)。 かれこれ、4〜5年前から「車を買い替えたいが、、、」と言っては、新車発表の度にディーラSRへ行っていたが なかなか気に入る ...
続きを読む
Posted at 2012/07/22 22:04:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車記 | クルマ
2012年07月01日 イイね!

Jows Factory事務所開設記念

Jows Factory事務所開設記念
事務所兼工場だったランドローバー仲間の工房Jows Factoryも、お客様待機用に、、という事で”事務所”が新設された。 今回は、そのお祝いに、いつもお世話になっている仲間数名で宴(といっても割り勘)を開いた。 クーラー完備なので、暑い夏でも涼しく待機できる。 今回、工房にはオール ...
続きを読む
Posted at 2012/07/01 15:27:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車記 | クルマ
2012年06月10日 イイね!

ジープの機能美展訪問

ジープの機能美展訪問
ご満悦のオーナーを前にダンゴ状態でクルマ談義。 あっ、そう言えば、、、 お団子ご馳走様でした! ->主催者様。
続きを読む
Posted at 2012/06/10 21:02:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車記 | クルマ
2012年04月29日 イイね!

「ジープの機能美展」・・・ご案内

「ジープの機能美展」・・・ご案内
主催者の石川さんより、「ジープの機能美展 2012」の案内が届きましたので転載いたします。 ここ数年、機能美展と同時期に開催されていた「所沢官舎祭」ですが、 こちらは今年から無くなってしまいました。 場所を新たにした「府中別宅祭」ってのもあるかも知れないので、期待してます。 「ジープの機能美展 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/29 20:23:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車記 | クルマ
2012年01月08日 イイね!

遅ればせながら、、、

遅ればせながら、、、
今年もよろしくお願いします! 愚息が、冬休みの課題である「書初め」を、、、 では、余った墨で私も、、、 何はなくとも、「現状維持」です。 そして、道具は常に、、、 目指すところは、、、 書道は苦手なので、この辺で、、、、(笑)
続きを読む
Posted at 2012/01/08 19:48:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車記 | クルマ
2011年07月22日 イイね!

電気のロードスター

電気のロードスター
お江戸でのご奉公帰路、電気屋ショールームに「TESLA Roadster Sport」なるものが展示してあった。 一目でLotus社のシャシとわかるその風貌。 二台で、約¥30,000,000-也!
続きを読む
Posted at 2011/07/22 21:16:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車記 | クルマ
2011年07月17日 イイね!

GPW、御来庫!

GPW、御来庫!
今日は、朝から気温が鰻登り! 暑さも頂点に達した頃、愚息がお世話になっている柔道部顧問から電話。 ”確か、大会中・・・・熱中症にでもなったのか?” 「準決勝で頭部を強打し、それでもその場は立ち上がりなんとか勝ったのですが、その後、頭が痛いと寝てまして、、、」 「本人は決勝に出たいと申して居 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/17 22:22:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車記 | クルマ
2011年01月15日 イイね!

ロドに乗って、、、

ロドに乗って、、、
ロドに乗って買い物(グロー球・・・蛍光灯の(笑))に出かけた、、、。 すると、直ぐにロドを煽る赤い車が後ろについた、、、。 「困るな~、ただの買い物だからそんな気ないんだけど、、、(笑)」 まあ、冗談はさておき、わが町にはこの手の車を整備する下請整備工場やShopが数件あり、時々、こんな感じ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/15 13:22:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車記 | クルマ
2010年05月30日 イイね!

JEEPの機能美展

JEEPの機能美展
北西~南東への途中、JEEPの機能美展へ足を運ぶ。 楽しみにしていた”みつお風”書展も堪能(笑)。 展示会場の外は、「ココ、ドコ?」の有様。 その晩、この101 Owner様と一杯やりましたが、 奥の深い、楽しい方でした。 同じローバー乗りのにほいがしました、、、。
続きを読む
Posted at 2010/05/30 23:37:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車記 | クルマ
2010年03月14日 イイね!

我が家のFC101、、、もといSC-092

我が家のFC101、、、もといSC-092
Forward Controlを頭に思い浮かべながら・・・ (・・・といっても、こちらの方が数段、ハンドルも軽いしイージードライブ) 気分だけはFC-101・・・のSC-092(Suzuki Carry 92inch)! 積載量抜群の一番働いている車! たまには点検しないと、、、。
続きを読む
Posted at 2010/03/14 20:56:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車記 | クルマ

プロフィール

野遊びとクルマ・・・どちらも妙な拘りで楽しんでます。 最近は更新少なめですがWebSiteもあります。 http://www5.wind.ne.jp/usu...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

公式ホームページ 
カテゴリ:Homepage(Public site)
2009/04/18 00:04:01
 
野遊び人 ~野遊び編~ 
カテゴリ:Blog(Life site)
2009/04/18 00:02:28
 

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
野遊びの友
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2006年末に社会復帰完了! 足車として活躍中!!
ルノー カングー ルノー カングー
もっぱら女房の足&家族旅行用(笑)
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
真の四輪駆動車を知るきっかけとなった、良いクルマです。 一時は110との二台体制でしたが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation