• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

野遊び人のブログ一覧

2012年01月15日 イイね!

沈殿分離器(sedimentor)

沈殿分離器(sedimentor)何故か、各所より問い合わせがあったので載せときました。

ドレインより燃料を抜いて、勿体無いけど(笑)全量抜いたら、上部のボルトを緩めてセヂメンタ本体を外す。

後は、パーツリストのとおり。
樹脂製品は予備があった方が安心かな。

注)Listはdiscoveryだが参考にはなる
Posted at 2012/01/15 14:58:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | DEFENDER110 | クルマ
2012年01月08日 イイね!

遅ればせながら、、、

遅ればせながら、、、今年もよろしくお願いします!

愚息が、冬休みの課題である「書初め」を、、、
では、余った墨で私も、、、

何はなくとも、「現状維持」です。




そして、道具は常に、、、


目指すところは、、、


書道は苦手なので、この辺で、、、、(笑)
Posted at 2012/01/08 19:48:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車記 | クルマ
2011年12月29日 イイね!

ミッション・トラブル

ミッション・トラブル仲間の110にトラブル発生!
どうもミッションを降ろさないとダメっぽい、、、
と言う事で、今年最後(多分、、、笑)の重整備を行った。

トラブルの原因はご覧の通り、プレートを突き抜けて操縦不能というもの。
およそ17万km走行での結果。
時々聞くトラブルだけに、明日は我が身。
部品、仕入れておこう、、、。

本日中に脱着を完了し、無事帰還!
メデタシ、メデタシ。

追記:お約束の寄せ書き


追記:Jows-Factory特製の強化品版!
Posted at 2011/12/29 21:56:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | DEFENDER110 | クルマ
2011年12月24日 イイね!

ココだけなんだよね、、、ゴムはやっぱり日本製に限る!

ココだけなんだよね、、、ゴムはやっぱり日本製に限る!今風なのか?
ポンプ一つで、フロントとリアのウィンド・ウォッシャー液を出す部分。


<<-- 手前:新品、タンク付:故障品

この赤丸部分が、左右に動いて整流しているのだが、長いこと使っていると潰れてしまう。
チマチマ削って調節してきたのだが、もうダメでしたね。


交換したら、勢いが良すぎて後ろへ飛んでいた(笑)。
この勢いじゃあ、潰れるの当然だ。
合理的なのは良かったけどね、、、ゴムが。
Posted at 2011/12/24 22:10:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | Kangoo | クルマ
2011年12月23日 イイね!

ユーロ安いのに、なんで?

ユーロ安いのに、なんで?モーターの回転(フロント->正転、リア->逆転)でウィンドウォッシャ液を出すダケの装置。
何度か内部のピストンゴムを切って延命していたが、もう限界域(笑)。

仕方なくディーラーに発注し、本日入手。

延命させてた訳は、、、

コイツ、こんなので諭吉さん一人と英世さん一人じゃ足らない!
グロメット(ゴム輪っか)だけでも、英世さん一人で少しのオツリ!

全くもって、納得のいかない輸入部品価格なのである。

メカ・サービスの人は、部品持ち帰りで工賃取れない客(私)にも関わらず、質問やお願い(コンピュータ診断)に応えてくれているのに、、、。

ナントカ・ジャポンってとこが操作してんだろうな、きっと。
Posted at 2011/12/23 21:57:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | Kangoo | クルマ

プロフィール

野遊びとクルマ・・・どちらも妙な拘りで楽しんでます。 最近は更新少なめですがWebSiteもあります。 http://www5.wind.ne.jp/usu...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

公式ホームページ 
カテゴリ:Homepage(Public site)
2009/04/18 00:04:01
 
野遊び人 ~野遊び編~ 
カテゴリ:Blog(Life site)
2009/04/18 00:02:28
 

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
野遊びの友
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2006年末に社会復帰完了! 足車として活躍中!!
ルノー カングー ルノー カングー
もっぱら女房の足&家族旅行用(笑)
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
真の四輪駆動車を知るきっかけとなった、良いクルマです。 一時は110との二台体制でしたが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation