• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月29日

良い感じ♪ A4アバント

良い感じ♪ A4アバント 新型A4が登場して数ヶ月。待望のアバントが登場しました!

以下抜粋
アウディ・ジャパンは、新型アウディA4アバント1.8TFSI/3.2FSI quattroをアウディ正規ディーラーネットワークを通じ、8月19日から発売を開始する。

新型アウディA4アバントは、今年3月の市場投入から、環境への配慮とスポーティなドライビング性能、スタイリッシュなデザインとラグジュアリーモデルに匹敵する快適性の実現で、好評を博しているアウディA4セダンのステーションワゴンタイプ。

同車は、地球環境に配慮した2種類のガソリン直噴エンジンを採用し、ハイパワーと低燃費・低排出ガスを同時に実現。1.8TFSIは従来型と比べて10・15モード走行で17.5%燃費性能を向上、1km走行当たりのCO2排出量換算値は14.5%低減している。低燃費・高出力を実現するアウディ・バルブリフト・システムを採用する3.2FSI quattroは従来型と比較し3.9%の高出力化を図りながら、同燃費性能を9.4%向上し、CO2排出量を8.6%低減。

エンジンはA4アバント1.8TFSIが、最大出力160馬力を発揮する1.8リッター直4直噴ターボ、また3.2FSI quattroは、最大出力365馬力を発揮する3.2リッターV6エンジンを搭載した。

アウディA4アバントは、フロントアクスル搭載位置を移動し、前後の重量配分の最適化を図った新しいドライブトレインを採用。ドライビング性能と快適性を高い次元で両立した。この新しいドライブトレインは、デザインにおいても、さらにスポーティでダイナミックなフォルムを実現。また、ロングホイールベースがもたらすローアンドワイドなプロポーションと、ルーフからリヤエンドまで続く、流麗なルーフラインによって、アウディアバントの名に相応しいダイナミックでエレガントなデザインを実現している。

またプレミアム・ミッドサイズ・ステーションワゴンのカテゴリーで最大容量の490リットル(従来モデル比48リットル増)を誇るラゲッジルームは、荷物の出し入れの利便性を高めた新構造のラゲッジカバーや、リバーシブルラゲッジフロアを採用した。

インテリアでは、上級モデルで設定されている最新のマルチメディアインターフェイス(MMI、フルセグ放送対応地上デジタルTVチューナ内蔵)や、アウディミュージックインターフェース(AMI)を標準装備。デンマークの高級オーディオ、バング&オルフセンのカーオーディオをオプション設定している。また、電動チルト&スライド式のガラスサンルーフと、固定式のガラスサンルーフを組み合わせた大面積のガラスパノラマサンルーフをオプションで、明るく開放的なドライビングが楽しめる。

価格は1.8TFSIが437万円、3.2FSI quattroが663万円。


特筆すべきは、3.2Lの馬力が365馬力と、一昔前のS4並と言う点でしょうか?
価格的には、2.0Lのアバント・クアトロが本命ですが、お洒落な感じのアウディに最近「ホの字(古い・・)」です♪

でも、もっと本命はQ5ですが・・
ブログ一覧 | 煩悩 | 日記
Posted at 2008/07/29 14:01:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週末です!
sino07さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

バンデットとスイフトのステップガー ...
トホホのおじさん

みなさんおはようございます!
K-2500さん

斬鉄剣!
レガッテムさん

【シェアスタイル】今すぐチェック✨ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19
煩悩寺有恒さんのポルシェ 718 スパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 12:59:34

愛車一覧

ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
やっと来ました。 一応、これもGT系って事で、噂通りやたら速い! でも、大人しく乗 ...
フェラーリ 488ピスタ フェラーリ 488ピスタ
812と迷って488ピスタ。NA、V12も良いけれど、ピスタのV8ターボも満足度高し‼️ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
全てにおいて完璧です。 これほど楽しい車は、他に存在するのか??
ロータス 340R ロータス 340R
究極の一台。 代わりのない、二度と登場することはないだろう、究極のコンセプトの1台。 ロ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation