• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

Yoriiのブログ一覧

2012年06月17日 イイね!

合格!

合格!
普段はクルマのこと意外はココには書かないのですが、どうしても言いたいので、書きます。(単なる自己満足です。。。) 高度情報処理技術者試験の「情報セキュリティスペシャリスト」に合格しました。 この歳で資格をとってもしょうがないし、会社から手当も何も出るわけではないのですが、普段やっている業務に近 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/17 11:16:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | ビジネス/学習
2012年05月13日 イイね!

CX-5 に試乗してきました

CX-5 に試乗してきました
ディーラーでサービスキャンペーンのスイッチ交換をしている間に、CX-5に試乗しました。 乗ったのは XD の19インチモデルです。 2.2リッターのスカイアクティブDには期待していたのですが、期待が大きすぎたのか、思ったほどトルクがなくて、レスポンスもディーゼルなりでした。トルクがアテンザの2 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/13 22:10:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2012年05月06日 イイね!

P.D. QUIZZy MAP

P.D. QUIZZy MAP
GWも終わりですね。 僕は9連休だったので、会社に行く気がしません。。。 さて、GW中に家の中を片付けていたら、懐かしいものが出てきました。 写真の盾です。 これは25年も前に雑誌「月刊プレイドライブ」の企画「P.D. QUIZZy MAP」で入賞した時のものです。 「P.D. QUIZZy ...
続きを読む
Posted at 2012/05/06 23:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年04月21日 イイね!

BRZと86の試乗ハシゴ

BRZと86の試乗ハシゴ
今日は息子にせがまれて、BRZと86の試乗のハシゴをしてきました。 3箇所のディーラーで3台に乗って来ましたが、それぞれ結構違って、結局はよくわからなくなりました。(^^); 個体差も大きいのでしょうかね。 富士スバル 伊勢崎日ノ出店 - BRZ S 6MT WRブルー・マイカ タイヤは ...
続きを読む
Posted at 2012/04/21 22:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2012年04月16日 イイね!

花見ドライブ

花見ドライブ
昨日の日曜日は朝から夕方までビッチリ資格試験で、疲れる予定だったので、今日は休暇を取りました。 朝はゆっくり寝ようと思ったのですが、いつもと同じ時刻に目覚めてしまい、せっかくなので、桜を見にちょっとドライブに行って来ました。 もう散りかけが多いのですが、毎年撮っている同じ場所ではまだ満開。 毎年 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/16 21:38:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザスポーツ | クルマ
2012年03月25日 イイね!

タイヤ交換と車高調整

タイヤ交換と車高調整
もう雪も降りそうにないので、スタッドレス(MICHELIN X-ICE)から夏タイヤ(DUNLOP MAXTT)に交換しました。 昨日は天気予報では一日晴れのはずが、朝から雨が降ってるのでやめました。 今日は今日で朝から猛烈な風が吹いていて、どうしようか迷いましたが、決行しました。 スタッドレ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/25 18:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザスポーツ | クルマ
2012年03月12日 イイね!

STI S206 NBR CHALLENGE PACKAGE に試乗してきました

STI S206 NBR CHALLENGE PACKAGE に試乗してきました
息子に付き合って太田まで行って、"STI S206 NBR CHALLENGE PACKAGE" に試乗してきました。 なんでもこのクルマ凄いんです。 ただのSTIでもすごいのに、それの限定特別仕様のS206のさらに特別な仕様です。 エンジンは職人による手組みで、ルーフはカーボン、ブレーキはフロ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/12 22:39:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2012年02月14日 イイね!

新聞にアテンザのイラストが・・・

新聞にアテンザのイラストが・・・
今日会社から帰って、夕刊を読んでいたら、突然アテンザのイラストが・・・ しかもGHのスポーツです。 色は黒のようですが、びっくりしました。 朝日新聞の夕刊に連載されている「ガソリン生活」という小説の挿絵です。 この小説、デミオが出てきたりして面白そうだったので、前から読もうと思っていたのですが ...
続きを読む
Posted at 2012/02/14 21:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザスポーツ | クルマ
2012年02月07日 イイね!

1台の車で1000の楽器を"演奏"!

------------------------------------------------ http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1202/06/news096.html より転載。  車が楽器を演奏する――何を言ってるのか分からないと思うが、アメリカ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/07 22:36:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2012年02月05日 イイね!

毎週車高調整!

毎週車高調整!
今日は減衰力調整だけするつもりで、ジャッキを出してリアを上げたんですが、気まぐれに車高を測ってみたら、リアが左右で違う・・・ 左が6~8mm高いんです。 それで、急遽車高調整することにしました。 写真のボルトを外すとロアアームが下がってスプリングを外せます。 左だけですが、スタビライザーがあ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/05 00:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザスポーツ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ジュリア 冷却水リザーバタンクの熱対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/236572/car/2996271/7949428/note.aspx
何シテル?   09/24 23:56
埼玉県北部在住 ・情報セキュリティスペシャリスト ・くるまマイスター検定1級 を持っています。 写真が好きで、食べ物屋さんを回っては料理の写真を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア] マイナスケーブルのアース改善(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:23:26
AUTOGLYM / プレミアム カーケア ジャパン レザー ケア バーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 17:38:19
アクセサリーなんて要らないわ❗️もう、1人にさせて‼️🤬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 17:35:19

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
2018年初年度登録。 ずっと欲しかったクルマですが、お買い得な車両が近所の中古車店で売 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2011年1月19日納車。 初年度登録2008年4月のクルマを中古で購入。 25S 6 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
プリメーラワゴン(WHP11)に8年半乗りましたが、2006年10月 ストリーム 1.8 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラHP10から乗り換えたプリメーラワゴンです。 MTが欲しくて、スポーティな2. ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation