• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

Yoriiのブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

やっと終わったのでまとめ

やっと終わったのでまとめ
ポータブルナビ(PIONEER carrozzeria エアーナビ AVIC-T05)の音声を聴きやすくするための外部アンプとスピーカーですが、ノイズ対策に苦労して、やっとものになりました。 YouTubeに動画を上げて、整備手帳とパーツレビューも書いたので、まとめておきます。 整備手帳 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/31 20:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザスポーツ | クルマ
2011年07月27日 イイね!

やっとノイズから開放!

やっとノイズから開放!
ノイズが出てしまい、そのノイズがなかなか取れなかったナビの音声用アンプですが、今日やっと解決しました。 1. 作成したままの状態 ノイズの塊。 オルタネータノイズ,イグニッションノイズ,ハム,等が乗りまくり。 ナビをバッテリー駆動するとまったくノイズがない。 2. 一次対策 (1) グラン ...
続きを読む
Posted at 2011/07/27 22:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザスポーツ | クルマ
2011年07月24日 イイね!

リバースアラームを付けました

リバースアラームを付けました
アテンザの6MTはバックするときに何も音がしません。 昔はそれが当たり前だったのですが、ATやCVTのクルマは当然として、先日試乗したインプレッサ2.0GTの5MTは昔ながらのシフトパターンにも関わらず、ちゃんとアラーム音がなるのです。 アテンザの6MTはリバースが1速のすぐ隣(レバーを下に押 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/24 22:03:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | アテンザスポーツ | クルマ
2011年07月17日 イイね!

対策はしたけれど・・・

対策はしたけれど・・・
先日作成して、アテンザに載せたもののオルタネーターノイズ他のノイズが酷く、対策が必要だった自作アンプですが、金曜日にセミナーの受講で神保町に出かけたので、帰りにアキバによって、パーツを仕入れてきました。 対策は2つ。 1. グランドループを断ち切るべく、ライン入力にアイソレーショントラン ...
続きを読む
Posted at 2011/07/17 00:51:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザスポーツ | クルマ
2011年07月09日 イイね!

なかなかうまく行かないな~

なかなかうまく行かないな~
先日工作したアンプですが、実はナビの音声を増幅するためのものでした・・・ 現在はPNDを使っているのですが、内蔵スピーカーが小さいので、窓を開けて走行していたりするときに案内があっても聞こえません。 音量を上げても歪むだけ・・・ そのためインパネ上部にスピーカーを付け、PNDのヘッドホン端子か ...
続きを読む
Posted at 2011/07/09 21:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザスポーツ | クルマ
2011年07月03日 イイね!

久しぶりの電子工作

久しぶりの電子工作
キットを買ってきてオーディオアンプ(AFアンプ)を作りました。 秋月電子通商で売っているキットでなんと500円。 まあ今回は欲張ってオーディオ用のコンデンサに替えたりしたので、もっと掛かっちゃいましたが、それでもとても安いです。 コンデンサはほとんどをニチコンMUSE ES に、電源のコンデ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/03 23:31:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザスポーツ | クルマ
2011年06月24日 イイね!

あぢぃ~

あぢぃ~
今日は熊谷の最高気温が39.8℃! (全国1位で6月の全国記録を20年振りに更新) 僕のHNにもなっている寄居で39.2℃(全国4位)でした。。。 あぢぃ~
続きを読む
Posted at 2011/06/24 21:44:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年06月18日 イイね!

今更ですが、インプレッサ2.0GTに試乗してきました。

今更ですが、インプレッサ2.0GTに試乗してきました。
今日は息子に付き合って、三鷹にある巨大なスバルのディーラー「CAR DO SUBARU 三鷹」に行って来ました。 なんかインプレッサの「22B」というレアなモデルが展示してあるとかで・・・ すみません、インプマニアではないので、その価値がよくわかりませんでした。。。 ついでにインプレッサGTの5 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/18 23:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2011年06月13日 イイね!

クラシックカーのラリーを観てきました!

クラシックカーのラリーを観てきました!
土曜日はクラシックカーのラリーを伊香保に見に行って来ました。 これは「スプレンドーレ伊香保」といって、れっきとしたJAFの公式戦です。 その模様はこちら。 クラシックカーは博物館ではよく見るのですが、走っているところを見られるのは貴重です。 なんといっても音と匂いがいいですね ...
続きを読む
Posted at 2011/06/13 01:22:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザスポーツ | クルマ
2011年05月15日 イイね!

久しぶりの2日連続のクルマいじり

久しぶりの2日連続のクルマいじり
この週末は予定もなく、天気も良かったので、久しぶりに2日連続でクルマいじりをしました。 やったのは ・右フロントスピーカー交換 ・フロント左右ドアデッドニング ・ナンバー灯LED化(市販品を加工して取り付け) ・ルームランプ・マップランプLED化(ルームランプはスイフトから移設) ・おまけでフュー ...
続きを読む
Posted at 2011/05/15 23:43:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザスポーツ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ジュリア 冷却水リザーバタンクの熱対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/236572/car/2996271/7949428/note.aspx
何シテル?   09/24 23:56
埼玉県北部在住 ・情報セキュリティスペシャリスト ・くるまマイスター検定1級 を持っています。 写真が好きで、食べ物屋さんを回っては料理の写真を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア] マイナスケーブルのアース改善(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:23:26
AUTOGLYM / プレミアム カーケア ジャパン レザー ケア バーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 17:38:19
アクセサリーなんて要らないわ❗️もう、1人にさせて‼️🤬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 17:35:19

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
2018年初年度登録。 ずっと欲しかったクルマですが、お買い得な車両が近所の中古車店で売 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2011年1月19日納車。 初年度登録2008年4月のクルマを中古で購入。 25S 6 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
プリメーラワゴン(WHP11)に8年半乗りましたが、2006年10月 ストリーム 1.8 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラHP10から乗り換えたプリメーラワゴンです。 MTが欲しくて、スポーティな2. ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation