• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koji GSⅡの"デミオ XD Touring" [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

トランスミッションオイルの交換(DJ5FS デミオXD Touring)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

嫁さんのNDの車検入庫のついでに、先日まさかのドレンワッシャーの欠品により交換出来なかったミッションオイルの交換を実施しました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/236785/car/1782733/7773179/note.aspx
なお、通常使われているマツダ純正ロングライフギアオイルの粘度は75W-90ですが、SKYACTIV-MTは少し柔らかめの75W-80が指定されています。

いつもお世話になっているマツダディーラーさんには、SKYACTIV-MT用の専用品を常備してありますが、近年マニュアルトランスミッション車が激減していますので、先日のワッシャー欠品の件も含めて確認が必要かもしれません。

・ロングライフギヤオイル(75W-80)1.6L 1,672円
・ワッシャー 9956-41-800(2枚)198円
・ミッションオイル交換技術料 2,420円

●合計 4,290円(消費税390円含む)

実施店舗:アンフィニ広島 東雲店
走行距離:100,7794km(前回交換から51,299km)
2
初回交換は3,398km走行時
https://minkara.carview.co.jp/userid/236785/car/1782733/3055896/note.aspx

2回目は2019年の車検時(49,495km時)に交換しています。
https://minkara.carview.co.jp/userid/236785/car/1782733/5524398/note.aspx
LSDが入っている訳じゃないので、それほど神経質に交換する必要は無いと考えますが、油脂類が新しいと気持ちが良いです。
3
他店舗からMAZDA2 15SPORTの試乗車が来ていたので、待ち時間試乗させていただきました。

SKYACTIV-G 1.5だと、どうしても嫁さんのNDと比べてしまいますが、基本的に同じエンジンで同じ6ATとは思えないほど遅く感じるのが偽らざるところ・・・。
4
僕なら先日試乗した、ディーゼルのXD SPORT Plusの一択ですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアデフオイル交換

難易度:

フライホイール、クラッチ交換

難易度:

機械式LSD組み付け・他整備

難易度: ★★

クラッチスレーブシリンダーからフルードが漏れていた件

難易度:

トランスファーオイル交換

難易度:

(DY)ATF交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月13日 8:44
隣にいるのは私の業務1号かも。5/11より点検に出してました。(^^;
No下2桁は01です。
コメントへの返答
2024年5月13日 12:24
ビンゴです。
もしかしたらそうかな?と思って写し込んでみました(笑)

プロフィール

子供の頃からのマツダ車好きが高じて,「zoom-zoom」なマツダ車と,東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。 プロフィールの写真は,「赤いファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランクオープンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 17:10:20
ドアバイザーの取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 02:16:42
マツダのCI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 20:16:01

愛車一覧

マツダ RX-7 RX-7 Type-RB (マツダ RX-7)
2001年式 RX-7 Type-RB(5MT) 1997年に新車で購入し,11年間乗 ...
マツダ ロードスター ロードスター RS R-Package (マツダ ロードスター)
2010年式 ロードスター RS Rパッケージ(6MT) 2000年式のNB8Cロー ...
マツダ サバンナ サバンナ GSⅡ (マツダ サバンナ)
2003年の夏、出張先に向う途中の車中から偶然発見し、後日所有者の方と直接交渉して譲って ...
マツダ ファミリア ファミリア XG (マツダ ファミリア)
1982年式 ファミリアXG(5MT) 1982年(昭和57年)7月に千葉県で新車登録 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation