• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koji GSⅡの"ロードスター S Leather PKG" [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2016年3月26日

BBS RG-R RG712 7J-17 +38 SLD  

評価:
5
BBS RG-R RG712 7J-17 +38 SLD
小学生ごろに自動車専門誌で見たBBSの広告を見て以来,自分がクルマを所有することになったらBBSを履かせてみたいと思ってくらいのBBS好きです(笑)

FDの時に憧れのBBS RGⅡを購入して以来(当然中古),歴代の愛車にはBBSの鍛造ホイールを使っていますが,持った時の軽さは勿論のこと,バネ下の軽さから来る乗り心地の良さも美点で,特にBBSの場合は軽いだけでなく,丈夫さも兼ね備えているのが気に入っています。(ざっくりコピペ)

今までBBSホイールは10数セット購入して来ましたが(昨年デミオXD用に購入したホイール以外は中古品),なかでも「RG-R」はデビュー以来お気に入りのモデルで,通算5セット目の購入となります(笑)

・・・とは言え,今回もネットオークションで見つけた中古品ですが。

軽さを求めると,最新モデルが良いに決まっていますが,やはり粗目メッシュのBBSらしいデザインが好みなので・・・。

タイヤは205/45R17と組み合わせていますが,グラマラスなフェンダーにちょうど良い按配で収まっています。

しかしながら,ノーマル車高だとフェンダーとの隙間が気になります。
(画像はジャッキダウン直後なのでさらに隙間が拡大)

ロックナットの手配が間に合わなかったので,取り敢えずの暫定措置として純正ナットを使用しましたが,後日マックガードに交換しました。

TYPE:RG712 
SIZE:17×7.0J
INSET:38
H/P.C.D:4/100.0
PFS=ハブリング仕様
Color:SLD=シルバーダイヤカット(受注生産)

関連情報URL:http://bbs-japan.co.jp/
定価317,520 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BBS / RG

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:632件

BBS / RG-R

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:2061件

BBS / LM-R Anniversary Edition

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:16件

BBS / V7

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:6件

BBS / RX

平均評価 :  ★★★3.98
レビュー:285件

BBS / RE Champion Edition

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:8件

関連レビューピックアップ

RAYS VOLK RACING TE37 SONIC

評価: ★★★★★

A-TECH / マルカサービス FINALSPEED ERASER

評価: ★★★★★

マツダ(純正) RX8 ホイール8J−18

評価: ★★★★

ENKEI RPF1 typeⅡ

評価: ★★★★★

RAYS gram lights 57IR

評価: ★★★★★

ENKEI PerformanceLine PF09

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月26日 17:00
7J+38 純正車高でも収まってますね!参考になりました。まあ当分ホイールは買いませんが(笑)
コメントへの返答
2016年3月26日 22:16
もうカッコいいホイールを履いてらっしゃるじゃないですか!

SUVのような純正車高でもバッチリ入ってます。
2016年4月7日 16:47
初コメ失礼します。
これよいですよね!北米MX-5のに似てますよね。デミオに履かせていらっしゃったブラックメタリックなんかよさそうです。でも先立つものが・・・
コメントへの返答
2016年4月8日 6:55
コメントありがとうございます。

これぞBBSってメッシュのデザインですね!

モノはいいんですが,その分の高いのが辛いですね。

でも,手放す時も良い値段で売れるのがBBSの良いところです。
2016年5月19日 6:07
僕も頑張って初のBBSにしました、次の乗り換えもNDにしたいのでそのまま使えますし。

交換してからはディーラーやコンビニで話しかけられる事が倍増しました。
コメントへの返答
2016年5月19日 7:38
NDのBBSは中古ですが,デミオXDのは新品購入しました。

新品は涙が出るほど高いですが,満足度は高いですね。

こちらも,BBSにしてから話しかけられることが多くなしました。

プロフィール

「@IZUMO250S まだ査定ゼロクラウンが生き残ってるのにビックリです。」
何シテル?   08/17 06:58
子供の頃からのマツダ車好きが高じて,「zoom-zoom」なマツダ車と,東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。 プロフィールの写真は,「赤いファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダミュージアム土曜日特別開館講演「50年前のマツダ ~転機の訪れ~」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 00:02:11
2025年7月度 MAZDA Morning開催について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:51:02
タイヤ空気圧の調整(DG64V スクラムバン ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 22:42:48

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド MAZDA3 セダン X L-Package (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
このほど、10年と半年間愛用しましたデミオXDから、MAZDA3セダンにバトンタッチしま ...
マツダ RX-7 RX-7 Type-RB (マツダ RX-7)
2001年式 RX-7 Type-RB(5MT)Ⅵ型 1997年に新車で購入し,11年 ...
マツダ サバンナ サバンナ GSⅡ (マツダ サバンナ)
1971年式 サバンナクーペ GSII(4MT) 2003年の夏、出張先に向う途中の車 ...
マツダ ファミリア ファミリア XG (マツダ ファミリア)
1982年式 ファミリア1500 XG(5MT) 1982年(昭和57年)7月に千葉県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation