• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koji GSⅡの"ファミリア XG" [マツダ ファミリア]

パーツレビュー

2015年10月17日

三菱電機株式会社 ETC車載器 EP-739S  

評価:
3
三菱電機 EP-739S
旧車といえどもETC車載器を取り付けておかないと,不便で仕方ありません。

以前,デミオSPORTをデミオXDの下取りに出した時に,ディーラーで外してもらっていた三菱電機製のETC車載器が余っていたので,再セットアップして使うことにしました。

再セットアップは,近所の自動車部品量販店で行い,取り付けはいつもお世話になっているタイヤショップさんに依頼しました。

ETC車載器本体は,グローブボックス内に設置しています。

なお,再セットアップ費用は2,700円(税込)でした。

関連情報URL:http://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/etc/product/ep-739.html

このレビューで紹介された商品

三菱電機 EP-739S

3.60

三菱電機 EP-739S

パーツレビュー件数:35件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

三菱電機 / EP-738WINE

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:2件

三菱電機 / EP-7311B

平均評価 :  ★★★3.90
レビュー:301件

三菱電機 / EP-539BW

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:10件

三菱電機 / EP-321H

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

三菱電機 / EP-A015SB

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:83件

三菱電機 / EP-516B

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:4件

関連レビューピックアップ

マツダ純正 水温センサー

評価: ★★★★★

マツダ(純正) 自動格納ドアミラー

評価: ★★★

MAZDASPEED ストラットバー フロント

評価: ★★★★★

PIAA 競技専用ハロゲンバルブ H6 110W/85W

評価: ★★★★

TONE TOOL / 前田金属工業 スパナセット

評価: ★★★★★

makita ヒートガン HG6031VK

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「MAZDA Morning 6月度 http://cvw.jp/b/236785/47785116/
何シテル?   06/16 18:00
子供の頃からのマツダ車好きが高じて,「zoom-zoom」なマツダ車と,東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。 プロフィールの写真は,「赤いファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランクオープンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 17:10:20
ドアバイザーの取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 02:16:42
マツダのCI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 20:16:01

愛車一覧

マツダ RX-7 RX-7 Type-RB (マツダ RX-7)
2001年式 RX-7 Type-RB(5MT) 1997年に新車で購入し,11年間乗 ...
マツダ ロードスター ロードスター RS R-Package (マツダ ロードスター)
2010年式 ロードスター RS Rパッケージ(6MT) 2000年式のNB8Cロー ...
マツダ サバンナ サバンナ GSⅡ (マツダ サバンナ)
2003年の夏、出張先に向う途中の車中から偶然発見し、後日所有者の方と直接交渉して譲って ...
マツダ ファミリア ファミリア XG (マツダ ファミリア)
1982年式 ファミリアXG(5MT) 1982年(昭和57年)7月に千葉県で新車登録 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation