• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koji GSⅡの"MAZDA3 セダン X L-Package" [マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]

パーツレビュー

2025年7月16日

SHARP プラズマクラスターイオン発生機 IG-NX15  

評価:
5
SHARP プラズマクラスターイオン発生機 IG-NX15
当ガレージの車両には、全車車載用プラズマクラスターイオン発生機を搭載しています。

MAZDA3セダンには、デミオXDの納車時から使用していた、カップホルダーに置くタイプを移設していました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/236785/car/3743032/13499808/parts.aspx
特に問題有りませんでしたが、既に毎日の通勤で10年以上使用していますので、毎日の通勤をより快適にするのをねらいとして「プラズマクラスターNEXT」を搭載した新型に更新しました。

プラズマクラスターNEXTが今までのプラズマクラスター25000と大きく違うのはイオン発生量。

1㎥あたりのプラスマイナスのイオン発生量が25000個以上が「プラズマクラスター25000」でしたが、プラズマクラスターNEXTの発生量は50000個以上と、数値的に2倍ほど違います。

消臭も2倍以上のスピードで効果を発揮します。

ちなみに、付着ウイルスを抑制する作用は約1.3倍、タバコのにおいの分解・除去は約3倍、静電気を抑える効果は約9倍もプラズマクラスターNEXTの方が早いそうです。

・・・とはいえ新品はまだお高いので、使用歴が浅そうな中古品をヤフオクで購入しました。

クルマと同じ2022年製です。

おまかせ運転にしていると、「ターボプラス」で 25分間運転し、その後自動的に「中」モードでの運転に切り替わります。

普段はおまかせモードで使っています。

尚、DENSOのOEMモデルには「おまかせ運転」は付いてないようです。

以前使っていたモデルでも「ターボ」運転モードはありましたが、結構賑やかでした。

MAZDA3はデミオXDと違って車内の静粛性が高いのですが、プラズマクラスターの運転音が全く気にならなくなりました。

■ホームページより引用

・プラズマクラスターNEXT搭載

シャープ独自の空気浄化技術、プラズマクラスターNEXTを搭載し、気になるニオイの消臭や付着ウイルスにも。

・車内の「6大付着臭」を消臭

クルマの中で気になる6種類のニオイに効果を発揮します。

・落ち着ける運転環境づくりをサポート

集中力を維持しやすく、ストレスがたまりにくい、落ち着ける運転環境づくりをサポートします。

・USB電源対応で家でもオフィスでも使える

市販のモバイルバッテリーを使えば、コンセントのない場所でもご利用いただけます。

https://jp.sharp/pcig/products/ignx15/
関連する記事

このレビューで紹介された商品

SHARP プラズマクラスターイオン発生機 IG-NX15

4.74

SHARP プラズマクラスターイオン発生機 IG-NX15

パーツレビュー件数:68件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

SHARP / プラズマクラスターイオン発生機 IG-NX15-B

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:114件

SHARP / プラズマクラスターイオン発生機 IG-GC1-N

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:9件

SHARP / プラズマクラスターイオン発生機 IG-MX15-B

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:160件

SHARP / プラズマクラスターイオン発生機 IG-DC15-R

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:122件

SHARP / プラズマクラスターイオン発生機 IG-DC15

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:132件

SHARP / プラズマクラスターイオン発生機 IG-EX20-B

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:9件

関連レビューピックアップ

SHARP プラズマクラスターイオン発生機 IG-DC15

評価: ★★★★★

マツダ(純正) スカッフプレート(イルミネーション付) BDGH-V1-370A

評価: ★★★★★

DUNLOP SPORT MAXX LUX 215/45R18 93W XL

評価: ★★★★★

NANKANG NS-25 215/45R18

評価: ★★★

I・O DATA ドライブレコーダー向けmicroSDカード MSD-DR32 ...

評価: ★★★★

マツダ(純正) モーターオイル GOLDEN ECO7 0W-20

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@IZUMO250S まだ査定ゼロクラウンが生き残ってるのにビックリです。」
何シテル?   08/17 06:58
子供の頃からのマツダ車好きが高じて,「zoom-zoom」なマツダ車と,東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。 プロフィールの写真は,「赤いファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダミュージアム土曜日特別開館講演「50年前のマツダ ~転機の訪れ~」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 00:02:11
2025年7月度 MAZDA Morning開催について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:51:02
タイヤ空気圧の調整(DG64V スクラムバン ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 22:42:48

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド MAZDA3 セダン X L-Package (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
このほど、10年と半年間愛用しましたデミオXDから、MAZDA3セダンにバトンタッチしま ...
マツダ RX-7 RX-7 Type-RB (マツダ RX-7)
2001年式 RX-7 Type-RB(5MT)Ⅵ型 1997年に新車で購入し,11年 ...
マツダ サバンナ サバンナ GSⅡ (マツダ サバンナ)
1971年式 サバンナクーペ GSII(4MT) 2003年の夏、出張先に向う途中の車 ...
マツダ ファミリア ファミリア XG (マツダ ファミリア)
1982年式 ファミリア1500 XG(5MT) 1982年(昭和57年)7月に千葉県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation