• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月18日

漏電なのかなぁ

嫁車の2DINのナビを5月中旬に交換。
自分で作業しようと頑張りましたが、訳のわからん配線に
難儀して近くのシャップで最後は仕上げいただきました。

交換から10日ほどでバッテリーが上がっちゃって。
まぁチョイ乗りが多いのでバッテリーには過酷な環境かと
1年半ほどのバッテリーを新品に交換したのご先月末の事。

だけど、今朝もバッテリーが上がっちゃったみたい。
昨夜は普通に動いてたらしいんだけど。

ナビからの漏電しか考えられませんね。
どこかの配線が常時供給の敗戦にリークしてるのかも。

ショップに相談して確認してもらわなきゃ。

単なる配線ミスなのか、本体からの漏電なのか。

突然バッテリーが死んじゃうのほ困ったもんですわぉ。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2024/06/18 10:56:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ポータブルナビが死にかけている(泣)
イチノアさん

ナビが復活! 動いた!
イチノアさん

アイドリングストップが動作しない時 ...
wpuwdwさん

青いのに交換
keijimaruさん

【メモリーバックアップ】エーモン開 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2024年6月18日 12:17
こんにちわ!(^O^)

先ずはACC-off時の暗電流と、エンジン&ナビon時の電流を測ってみるのが良いかと・・・(* ̄∇ ̄)ノ

あまり差が無いようであれば、ナビが悪さしている可能性が大きいかも?(;^ω^)
コメントへの返答
2024年6月19日 20:50
こんばんは。
昨夜帰宅してからガレージでチェックしました。テスターで測ったら13V近く出てます。車内に乗り込んでみたら完全に電源が落ちてる状況。
よくよく調べたらバッテリーのプラス端子が緩んでいて通電していないみたい。早速メガネレンチで締め込んだら•••。
見事に復活しました。先日バッテリー交換した時に増し締めを忘れていたようです。
お騒がせいたしました。
2024年6月18日 22:47
という事で…
クランプメーターご購入をお勧め致します。

https://www.kaise.com/car-info/dar1.html 参照下さい。
コメントへの返答
2024年6月19日 20:53
こんばんは。
お騒がせいたしました。
↑の如くバッテリー端子の緩みによる通電不良でした。前回バッテリー交換した時に増し締めを忘れていたようです。漏電はしてないみたいです。
御指南いただき、ありがとうございました。

プロフィール

「@とど@
次のオフ下見? の爆食プチオフかな。」
何シテル?   08/19 18:05
歳はええ加減いってますが、無類の車好きです。 陸上の乗り物系は全て趣味範囲内かと。 特に大型観光バス、トラック系も大好き。 将来的には2階建てバスオーナー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

06/15のいろいろ♪(MADE IN EUROPE 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:47:16
11/14のいろいろ♪(自宅療養4日目 その3・LOOP 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:00:10
サングラスを新調しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 20:49:56

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
いつかはエルグランド、ついに実現! 前期型ライダーのオーダー締切前日に契約。 前期最終 ...
日産 プレサージュ ヤグヤグ号 (日産 プレサージュ)
前期の最終型、2.5ハイウェイスターです。 通勤と営業で頑張ってくれてます。 8年ちょう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation