• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けだまおやじのブログ一覧

2023年07月05日 イイね!

2023.06 エコから杯 表彰式

2023.06 エコから杯 表彰式
先日、業界団体の旅行がありました。
コロナ禍により3年ぶりの開催です。
やっぱり顔を合わせるのってイイね。
ってことで、こっそりとオフ会告知。
開催場所&内容だけは決めましたよ。
日時の確定はもう少しお待ち下され。
画像ポチで大きくして見てくだされ。





で、本題に入る前に・・・・

ん?このフレーズ、やたら使ってるような。





ええ、そうなんです。今月はさらに新規参戦車両が!!!



sorioRRさん  ワゴンRスマイル
WLTC燃費 25.1km/lのマイルドHVモデル。
さあ、その実力やいかに?
よろしくお願いしまーす!




そいでは。




alt





alt

優 勝 通信猫さん  22アルト  136.4%

準優勝 ksr596さん MAZDA2 132.3%

第3位 山ありさん  レガシイ  127.4%



alt

優 勝 sk3014さん     34スカイライン  94.0%

準優勝 なんちゃんパパさん 50プリウス 90.5%

第3位 浦和紅宝石さん       プレマシー  90.1%




alt

優 勝 Aめんそーるさん ワゴンR   125.7%

準優勝 浦和紅宝石さん   プレマシー  122.5%

第3位 ブロ徘おじさん   ヤリスクロス 122.3% 




alt


達成率スカム君
  ブロ徘さんちのスペーシア     55.7%

改善率スカム君
  sk3014さん 34スカイライン 78.7%



参戦下さった皆様の成績と順位は下表の通りとなってます。

alt


alt

永世名人の連勝をついに止めたねえ、通信猫さん
これでも昨年平均並みってんだから、さらに期待が・・・

攻めに攻めたけど、わずかに逆転はならずのksr596さん
っつか、このハンデでも優勝争いしてるんだからヤバいよねえ。

弾丸帰省の恩恵を十分に発揮してる山ありさんレガシイ
これ以上を望むのは酷?いやいや、まだ逝けるんでしょ(笑)

北の大地の恵みをフルに使ってきたisaom555さん
あと0.01km/lで実燃費30km/lって・・・うーん、惜しい!

事務局が狙った名人ハンデの効果を全発揮のぽんぽこさん(爆)
この数字って、全然凡庸じゃありませんからね!

ひらがなさんが右肩上がりに伸ばしてきましたよお!
これを毎年寸分たがわず繰り返してるってのが凄いよなあ。

燃費●鹿の変●的思考回路に着々と染まりつつあるhamadaさん
この数字でも満足してないってか! 非常に良い傾向です(笑)

スポット参戦かもと言いながら、ぶちかましてきたランエコさん
バイクでこの数字を出されちゃ、みんなの立場が・・・

先月よりはやや落ちたものの高水準維持の山ありさんワゴンR
ん?プレオもカタログオーバーしてるやないすか!!!!
ひええ、参加3台ともかよ。ヤベー人や・・・・(汗)

あー、ついんさんも参加2台そろってカタログオーバーじゃん!
クリッパーはともかく、ツインの復調が喜ばしいですなあ。

えー、先日オイル交換をしまして。
0W-20から5W-30にしましたので凋落することかと思います(滝汗)

ぬおっ!AめんそーるさんR2ワゴンR揃えてきたねえ!
主力のインプレッサこそカタログ値には届かなかったけど
3台揃ってカタログ超えも時間の問題だよなあ(まったくスバル乗りって奴ぁ…)
ところで、ワゴンRの改善率お化け状態はいつまで続く?

夏場も100%以上維持を高らかに宣言してる緑イプさん
改善率からすると達成の可能性は高そうですよ。

karonさんは久々のカタログオーバーですね。
ここで安定しちゃわないで、さらに上を狙って欲しいなあ。

お、おおっ!ブロ徘さんちのヤリスクロスがいきなりの覚醒!
ハイエースも神の部入りしてるし。やれば出来るじゃーーーん!!!

ネキョさんもこそっと神の部に滑り込んできましたねえ。
この絶妙な位置取り!えー感じやないすか。

ぬわんと5ヵ月ぶり登場のたけちゃんさん
しかしだよ、5ヵ月のスパンでこの数字が出せるって・・・・

今季初の神の部入りを果たしたU-60さん
「やれば出来る!」を身をもって示すとは憎いですなあ。

先月はWLTCで、今月はJC08で報告のランエコさんアルト
敢えてイバラの道を選んだのね(爆)遠慮なく基準値を変えましたよお。

自動演算の対戦表に助けられたタカハシーノさん
これは美味しいって喜ぶ顔が目に浮かぶようですぜ(笑)


えー、ようやくここから虫けら。
今月のレベルの高さが感じられますなあ。


おおっと、どうしちゃったのかな、sk3014さん
改善率は文句なしぶっりぎりのスカム君。ま、たまには、ね。

伸びないと嘆きながらも、ここまで右肩上がりのなんちゃんパパさん
さあ、ここからが真価を問われる季節。さてどうなるのかな?

かなり伸ばしてきた浦和紅宝石さんプレマシー
改善率お化けの前に次点とはいえ、これは素晴らしいですよ!

美容と健康のためにwww、やや落としちゃったおゆさん
狙いすぎて本末転倒になるよりは、極めて正しい判断かと・・・

昨年8月に導入以来初の給油でこの数字だとぉ!!!!!!!!!!!
sorioRRさんスマイル、ホントはめっちゃヤバいんじゃ?
ソリオが低め安定なのは、最近のお約束だけど(笑)

みゆたくちちさんも苦しみながらも着実に伸びてます。
この夏をどう乗り切るか? 修行の旅は終わりませんなあwww

文句なし!断トツでスカム君確定のブロ徘さんちのスペーシア
ライバルお二人がお休みだと、目立つことこの上なし!
実にいい味出してるよねえ(爆)






今月は、非常にレベルの高い争いになりました。
ポディウムもいつもとは違った顔ぶれに。
来月も面白い戦いを見せてもらえるよう祈っております。


alt






暑さが厳しくなってきました。
くれぐれもご自愛くださいね。
でも、頑張ろう!(小声)






alt

 
Posted at 2023/07/05 19:36:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | ノンアルと「エコから」 | 日記
2023年06月15日 イイね!

2023.06 エコから杯 中間発表

2023.06 エコから杯 中間発表
先日、レールバイクなるものに乗りました。
廃線となった神岡鉱山鉄道の線路を利用し
2台の連結された自転車ではしるものです。
名称は「ガッタンゴー」って言うんですよ。
その名の通り、レールの継ぎ目でガッタン!
素敵な景色の中、良いリフレッシュでした。
安全帯とメットに違和感が無いのは職業病。
説明前にチャチャッと装着完了するし(笑)
まあ、そこんとこは置いておくとしてもだ
プライベートでもエコ感満載な感じなのは
もうビョーキなのかもしれませんね(自爆)






さて、今年も半ばのエコから杯。
その中間発表なんですが、またしても新規参戦車が!



ランエコさん スーパーカブ90
50km定地燃費60km/lの、日本が誇るスーパーマシンです!!!
なんだかんだ言っても、バイクだしね。
御本人もスポット参戦かもしれないって言われてるので
まあ、ゆるーく見守るのが大人ってものですな。
はい、十分に楽しんでくださいね。



ということで、これまでに報告があった方の順位は以下の通り。

alt


alt

おおおっ!通信猫さんガッツリ攻めてきたあ!
これを捲れる方は現れるのか?それほどの記録です。

自虐的に「凡庸な記録」とおっしゃるぽんぽこさん
いや、全然凡庸じゃないから!怖い人だわ(笑)

あああああああああああああああああああっ!!!!
なに無茶してんのランエコさーん! やべえ、言葉出ないわ・・・・

ん-っと、ついに「ポチ」つけて散歩したのかな、ついんさん
やや勢いに影がさした様な気がするじゃないですかあ。

うーん、24km/lを出さんと改善率が・・・
身から出た錆?それとも因果応報?やべえなあ…

あー、これヤバいヤツや!
Aめんそーるさん、3台並べて神の部入りですかあ!?
あー、このまま行くと3台揃ってカタログ超え・・・(((( ;゚д゚))))アワワワワ


おやおや、仲がよろしいですなあ、karon&ネキョさん
達成率のみならず改善率までくっついて離れないとは!
これでもう少し上位だったらねえ(爆)

とうとう「ポチ」連れてお散歩モード突入のおゆさん
しかし、改善率ではなんとか踏み止まってるとはお洒落だねえ。

浦和紅宝石さんプレマシーは苦闘モードですなあ。
最終的にスカム君は免れる気もするけど、こりゃ厳しいですなあ。



もう半分。まだ半分。
今後の推移がとっても気になるところ。



参戦、お待ちしてまーす!




alt

 
Posted at 2023/06/15 20:02:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノンアルと「エコから」 | 日記
2023年06月08日 イイね!

2023.05 エコから杯 今日こそは表彰式

2023.05 エコから杯 今日こそは表彰式
年齢とともに時が経つのが早くなる・・・
これはよく言われるし、実感してます。
加えて、加齢による判断力の低下まで。
学習能力やら記憶力の低下は当たり前。
ええ、運転ではなく昨日のアレですわ。
全く、何度同じことをすりゃ治るのか?
はああ、もういやんなっちゃいますう!






ってことで、気を取り直して
3日遅れの表彰式をおっぱじめましょうか。





と、その前に。
またしても新規参戦車が!



山ありさん 85ワゴンR
山ありさんの奥様であるユキ魔さんの愛車です。
で、なんとこれ、MTモデル!
いやあ、さすが渋長、実にしぶいねえ。
カタログ燃費は、WLTC24.8km/lとなってます。
でさ、マジでお手柔らかにお願いしますよ、いや、マジでさあ・・・





そいでは。




alt






alt


優 勝 ksr596さん MAZDA2     132.2%

準優勝 通信猫さん   22アルト    130.8%

第3位 sk3014さん 34スカイライン  127.2%




alt


優 勝 プリプレさん  ノート   94.9%

準優勝 くまとっどさん N-ONE    91.2%

第3位 ブロ俳おじさん ハイエース  90.8%




alt

優 勝 Aめんそーるさん ワゴンR  117.7%

準優勝 おゆさん      15ソリオ  117.5%

第3位 Aめんそーるさん インプSTI 116.4%

  


alt


達成率スカム君 
  ブロ徘おじさん スペーシア 57.7%

改善率スカム君
  sorioRRさん  15ソリオ   93.0%

事務局注)今月のホントのスカム君はオイラかも・・・(汗)


 
参戦下さった皆様の成績と順位は下表の通りとなってます。

alt


alt
これはもはや名人を通り越して「無形文化財」なのかも。
ksr596さん、怒涛の3連勝。止める人は現れるのか?

攻めに攻めたんだけど、ほんの少し届かなかったかあ!
通信猫さん、名人撃破の急先鋒として逝っちゃわない?

これが41万キロオーバーの車の燃費なのかあ!
sk3014さん、熱く語りたくなるのも分かりますよ(笑)

レガシイをレガシイらしく使うとこうなるのね。
山ありさん、弾丸帰省という名のチャレンジ成功ですね。

満を持してのオフ会参加燃費チャレンジもやや不発か・・・
hamadaさんスプラッシュ、果たしてリベンジはあるのか?

ついんさんクリッパーが伸ばしてきましたねえ!
改善率も素晴らしい数字。この勢いですね。

ほーら、やっぱり!こう来るんじゃないかと思ってましたよ。
山ありさんワゴンR、デビューからブチかましまくりです!

記録更新は嬉しいんだけど、この先が思いやられるよなあ。
自分で作ったルールに苦しめられることが確定しましたあ!

お、ニュータイヤの調子が良さそうですね、ぽんぽこさん
今季一番の記録。さて、一皮むいた今からが本番ですね。

どしぇええ!Aめんそーるさんってば、所有3台とも神の部!!
改善率も狂ったような数字だし、一体全体どうなってんだか。
今月あたり、3台とも100%超えしてくるんじゃ・・・(汗)

解脱の境地とも評される37アルト。なるほど、悟ってるかも。
初代不沈戦艦たるランエコさん、ここから来ちゃうのかあ?

気温の上昇で『アレ』をポチっちゃったのかな?
緑イプさん、もう一つ伸びきれず。オシャレには我慢も必要よ(笑)

一時の勢いがこのところ鳴りをひそめてるisaom555さん
いや、まだこれからなのかな?突然来るからなあ、この人は・・・

あ、あれ? 山ありさんも所有3台とも神の部入りかよっ!!!!!
ん?お二方とも、スバル・スバル・スズキ・・・・・(滝汗)
これって何かの法則発動中なのかな?(爆)

karonさん、こそっと神の部まで伸ばしてきたのね。
稼げる道路の使用禁止措置がちょっと痛いのかな?

ついんさんのツインも神の部まで戻してきたあっ!
でも、あ、あれ?改善率はヤバいところでしたねえ(笑)

くまとっどさんアクティは絶妙な数字で神の部入り。
この境界線での攻防って楽しそう(苦しそう)ですなあwww



久々登場、自称:幽霊部員のプリプレさん(爆)
で、ノートは実に味わい深い数字を叩きだしましたね。
改善率ではルークスが好位置に!また魅せてくれるのかな?

こ、これは!秘技オフ会帰りフリーフォールの賜物か?
くまとっどさんN-ONE、久々の表彰台です!

読めん、アンタだけは読めんですわ、ブロハイエースさん
この不安定さが持ち味?うん、それも一つのあり方だよねwww

おおっと、足踏みが続きますねえ、タカハシーノさん
あの頃の、独特の立ち位置を取り戻して欲しいなあ。

ああ、これはハンデに泣いたかU-60さん
記録的には高め安定傾向。もう一押しですね。

じんわりじんわりと伸びてはきてる、なんちゃんパパさん
気温的に、エンジン・バッテリーとも効率は良いはず。がんば!

ほんの少し、ほんの少しでテッペンを逃がしたおゆさん
フツーだったら仏恥義理で改善率優勝なのにねえ。いやーキビシー!

ほほう、これはまたなんとも分かり易い記録の推移!
ブロ徘さんちのヤリスクロス、とうとうポチっちゃったなあ!

いやあ、全体のレベル向上が響きましたね、sorioRRさん
まさかこの数字でスカム君とはねえ。こりゃ油断できんわ!

ありゃあ、まだ苦闘が続いてるみゆたくちちさん
ここは辛抱?それともチャレンジ?これは悩ましいですなあ。

おおお、くまとっどさんスバル360が振り絞ってるよ!
維持するだけでも大変だろうに、この数字を出すとは恐れ入りました!

伸びてくれないとお嘆きの浦和紅宝石さんキャロル
いえいえ、昨年よりは確実に伸びてますよ!自信を持って!!!!!

弄りにくい、実に弄りにくい数字のHiroboさん
借りたシエンタではカタログ超えって、心中お察しいたします(爆)

いいなあ、たぬきアウトレットさんブロ徘さんちのスペーシア
こうまで競り合えるライバルって、なかなか得難いっすよwww
いやあ、甲乙つけ難し!うん、実にイイ勝負だ!!!!!




今月も、実に見ごたえのある、興味深い戦いが繰り広げられました。
しかも、全体的にはレベルアップも図れている模様。
この調子で引き続き頑張りましょうね。
戴冠された皆さん、6月もよろしく!


alt






事務局も頑張ります(汗)






alt






 
Posted at 2023/06/08 20:44:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ノンアルと「エコから」 | 日記
2023年06月07日 イイね!

2023.05 エコから杯 表彰式のはずだったんだけど・・・

2023.05 エコから杯 表彰式のはずだったんだけど・・・
またやっちまったあ!!!!!
最大化をするつもりで
×押しちまったよおおお
セッションの復元・・・・
くっ、表題しか残ってない(涙)
ええい、酒飲んで寝ちまえ!





いや、待て待て。
こーゆー時は、勇気をくれる絵↓を見てだな・・・



alt






駄目だ!
余計に苦しくなってくる・・・(血涙)


すません。
なにとぞ、もう一日のご猶予を・・・・



alt

 
Posted at 2023/06/07 18:34:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノンアルと「エコから」 | 日記
2023年06月05日 イイね!

このところこればっか・・・・(汗)

このところこればっか・・・・(汗)
先ほど帰社したところです。
明日も、ヤベえ仕事が確定。
全く出来る自信が無いので
延期ではなく順延とします。
なにとぞご了承下さいませ。
      事務局 けだま
 
Posted at 2023/06/05 19:38:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノンアルと「エコから」 | 日記

プロフィール

「@sinano470 さん、お大事に。
つっても、コロナと風邪ってそれほど遠くない感染症ですよね。
体力と栄養、そして気合いと根性で乗りきってくださいね(笑)」
何シテル?   08/26 19:58
けだまおやじ(偏屈親父とも...)です。よろしくお願いします。 酒と煙草をこよなく愛し、家族から虐げられる毎日。 私の立ち位置は「点は取らなくてもい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) Modulo スポーツサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 06:11:30
肝試しに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 23:02:00
フォグランプのイエロー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 12:37:09

愛車一覧

ホンダ N-ONE ノンアル【黒生】 (ホンダ N-ONE)
電撃的にN-ONE RS に乗り換え。 試乗車流れのため、5425㎞でオイラのところへや ...
ヤマハ RX50 どこまでも行ける初恋の人 (ヤマハ RX50)
千葉から国道1号・2号・3号を制覇して、奄美大島まで行きました。関門海峡は「人道」を押し ...
ヤマハ RZ250R 初めての彼女♥ (ヤマハ RZ250R)
北海道1周旅行、楽しかったなあ。 あんな旅がもう1度したい。 スプリントから長距離まで、 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン マジメだった愛人3号 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
見た目よりもスポーティーな走りの良い車でした。 ただ・・・(あとは内緒)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation