• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けだまおやじのブログ一覧

2017年11月30日 イイね!

2017.11 エコから杯 表彰式

2017.11 エコから杯 表彰式ふう、何とか間に合いました。
なんやかやで、全く準備してなかったんすよ。
ええ、対戦表すらもね。
老眼で細かい表が見難くってさあ。
思ったよりも時間食っちゃいました。
それでもなんとか、ここまで辿り着けたぁ!





と、まあ、そんな霜月も終わろうとしている今日この頃です。
めっきり寒くなって参りましたが、今月はどんな結果だったんでしょう。



それでは。







まずはこちらから。




優   勝 ぽんぽこさん   マイクラC+C   120.4%

準優勝  たけちゃんさん 51プリウス      114.5%

第 3 位 sk3014さん   34スカイライン 110.8%





つづきましては




優  勝  ノンタマさん   エクストレイル  94.2%

準優勝  karonさん      プレオ           94.1%

第 3位  pri-graceさん グレイスHV    93.1%





そして、お待ちかねの




ノンタマさん デイズ・ルークス 53.5%




参加頂いた皆様の結果は、以下の通りとなってます。





ぽんぽこさんハンデ-10%復帰です。
永世名人に一番近い男!
今月はダントツ仏恥義理でした。さすが!!

たけちゃんさん、あれ?初表彰台なんですね!
ちょっと意外でしたぁ!
安定して高記録をマークしながらも、鬼や悪魔が邪魔してたんですね。
安定こそ武器。この調子です。

sk3014さん、通勤で落ちなければねえ。
でもまだ、神の部年間皆勤賞が残ってますよ!
あと一月、気を抜かず頑張って下さい。


ああ、sinano470さん、またしても僅差で・・・
うーん、残念!
Aめんそーるさんも安定した記録ですねえ。
もう一声ってところかな(笑)
プリプレさんもやはり安定感抜群。
あの1回がなければ・・・
isaom555さんも、虫けら落ち1回だけですか!
北海道っていう、厳しい条件にもかかわらず冬になっても神の部・・・
うー、ひょっとして北海道って常夏?(爆)
U-60さん、連続で神の部入りじゃないですか!
お、オイラを置いて行かないでぇ!
くまとっどさんも安定してますねえ。
最近、スタートダッシュが減ったのが気になりますが・・・

虫けらの部は大接戦でした。

ノンタマさん、虫けら初優勝おめでとう!
ご褒美はちゃーんと付けておきましたからね!

karonさん、惜しかったですねえ。
その差0.1%!!!
あんだけ覚悟を決めてたのに、口惜しいでしょ!(笑)

pri-graceさん、ここもまた僅差でした。
エコランはお休みなんて言いながらも、キッチリ食い込んでくるとは・・・
今年最後に、もう一花なんていかが?

おっ、ランエコさんとkaronさんのハイブリッド勢が苦しんでる!


以下、評価に値せず。





美味しいものは最後に取っておくオイラ。

今月キングのノンタマさんデイズ
虫けらの両端を独り占めなんて憎いねえ!
50%台の記録をお持ちなのは、これで3人目。
いずれも寒冷地にお住まいです。
ま、これは仕方のないこととして納得して下さいな。
奥様の運転のせいじゃないですよ ( ̄m ̄〃)プッ 

ああ、今月はレガシイでの参戦が出来なかった山ありさん
真面目ですねえ。
ほんのちょっと給油量が足りなかったんだって?
黙ってりゃ分からないのに(爆)
要項では、50%以上の給油でとお願いはしてますが
タンク容量や給油量を報告下さいとは、一言も書いてない!
かの闘将フィオリオさんみたいに、事務局の脇の甘さを攻めなきゃ!

・・・・・・・・・・

いやいや、皆様、山ありさんを見習って下さいね!
最後に幸せになるのは、正直爺さんですから。
実力を蓄えるのじゃ。







今月優勝のぽんぽこさんには、こちらの特典画像を。



妙にアンニュイな表情にやられましたぁ!





それでは、今月も神々に燃費向上を祈願してお別れといたします。








さあ、今年の総決算!
頑張りますよぉ。









Posted at 2017/11/30 20:21:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | ノンアルと「エコから」 | クルマ
2017年11月29日 イイね!

ストレス溜まってんなあ!

ストレス溜まってんなあ!皆さんはストレスを感じますか?
オイラが最近感じたストレスは
火狐さんのアップグレード問題。
取るに足らないようなことだけど
使い勝手が悪くなるのは・・・
ああ、ご安心下さい。
ダウングレード!により解決。
ぽんぽこさん、ありがとね~!!






ここのところ、話題になった出来事。
力士暴行事件、あおり運転、某議員の暴言・暴行 etc...
果ては、何人も殺しちゃったりねえ、理由も無く・・・
某国と某国は究極のチキンレースしちゃってるし。

なんちゅうか、世の中みんながストレス溜まっちゃってんじゃないの?
知らぬ間に、それが積もりつもって狂気として出てきてるのでは?
なんだかそんな怖さを感じます。



まあ、そこまでは行かないにしても、「キレる」事が原因の事件は後を絶ちません。
んで、「キレる」について調べてみましたよ。



神経内科的原因

人の脳には前頭前野って部分があって、ここが我慢することを司っているそう。
この部分は、20才頃まで発達するらしいのですが、脳の他の部分と同様に
使わなければ発達しないんだって!
つまりは、幼少期から我慢することを繰り返し経験していないと未発達のまま
過度に甘やかすのは良くないって事なんですねえ。

んで、この前頭前野の働きを良くする物質が、セロトニンといいます。
こちらも脳内から分泌されるんですが、疲労やストレス、夜型生活、運動不足
他人とのコミュニケーション不足などによって、その分泌が減るそうです。
我慢するところを、うまく動かしてる物質が減れば、そりゃキレやすくなりますわな。
んでもって、仕事帰りに大暴発・・・



普通の人が、突然、暴力事件を起こしちゃったりするのってPCやスマホの普及と
ほぼ足並みを揃えて増えているそうです。
IT化により、いまやPCを使わない業種は無いくらいになってます。
じっと椅子に座り、夜中までそれほど動くこともなく、人ともしゃべらず・・・・・(汗)
うわっ!怖え~。

このことに加えて、血糖値
これも関係してくるんだって。
人間の身体は、血糖値が80を下回ると、これを上げようとするんだって。
血糖値が80以上ないと、脳が正常に働けないから。
この血糖値を上げる物質のひとつが「アドレナリン」
言わずと知れた、やる気物質です。しかも超攻撃型。
お腹がすくとイライラするのも、このせいなのかな。
この忙しい現代生活では、朝食抜きの人も珍しくありません。
で、エネルギー補給のつもりで甘いものをちょっと食べようか、なんて。
するとよ、身体ン中では、一時的に急上昇した血糖値を下げようとして大慌て。
インシュリンをドバドバ出しちゃうんですね。
元々がエネルギー源たる糖分が不足してるのに、これをさらに下げちゃう。
結果、さらなる低血糖への負のスパイラル
繰り返してると、この状態が慢性化。
結果がこれ↓



この二つが合わさって我慢できない超攻撃型布陣の完成と相成るわけです。

早寝早起き、朝ご飯、そして適度な運動。

身体だけでなく、精神の健康のためにも大事なんですねえ!




精神科的原因

こちらは簡単に。
キレやすい人の性格を大雑把にまとめると

プライドが高く神経質、いつも中心に居たくて、小心者。

なるほどねえ・・・
自分を守るために、ちょっとしたストレスで暴発してるって訳だ。

のんびりほよよ~んとしてる方が幸せなのかも。





そんな要因が積み重なって、キレるキレないが起きてくるのね。
たまには美味しいもん食べて、ガス抜きして、穏やかに幸せになりましょうね。



 まあ、最後にはどちらもキレるんでしょうけど(笑)






本日の締めくくりとして、一枚の絵をご覧下さい。






この絵が、どんな風に見えましたか?








揺れてみえた貴方!



ストレスが溜まってるかもしれませんよ。
お気をつけあそばせ・・・・




【事務局注】

本日の記事は全て、●●博士監修とされた記事を参考にして書いてますので
いつもの口から出任せではありません!あしからず。





はあ・・・、こう言っておかないと信じてもらえないのってストレスだわ~!(爆)





Posted at 2017/11/29 20:24:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気になった話題 | 日記
2017年11月23日 イイね!

Firefoxから一時撤退

Firefoxから一時撤退オイラ、ずうっと火狐ユーザーだったんです。
ところが、だ。
先日のアップデート後から、みんカラブログの
リッチ編集が使えなくなっちゃいまして・・・
IEも試したんですが、これも不具合がある!
文字サイズと文字色を同時変更できないんですよ。
画像のサイズ変更もやりにくいしね。
これには参りましたね。
なんとか手を打たなければ!ということで。
その他のブラウザーを比較検討しました。






結 果!







オイラが導入したのは「Lunascape 6」

みんカラブログを作製するためだけに使ってます。
これだけなら、Firefoxと全く同一の操作感。

オイラと同様、火狐さん問題で困ってる方の参考になれば・・・



ああ、火狐さんのブックマークの引き継ぎが出来ませんでした。
どうしても、どこを探っても移行できない。
LunascapeのHPでは可能となっていたんですがねえ。
どなたかお分かりの方がいらっしゃいましたら、ぜひ御教授を!



しばらくは、「お月見」で過ごすことになりそうです。



Posted at 2017/11/23 17:48:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になった話題 | その他
2017年11月20日 イイね!

2017.11 エコから杯 中間発表Vol.2

2017.11 エコから杯 中間発表Vol.2

消えたよ、消えやがったよ!
マウスのサイドボタン触っちまったよ!
「戻る」ってか。
一文字だけにしてくれよな。
半分以上出来てたのに消えちまったよ!

年末恒例の大忙し状態にやられてるってのに
さらに自分で自分をぶん殴った気分です(涙)
はあ、なんか憂鬱・・・・
こんな時こそ気をつけなきゃ!
怪我や事故って心の隙間を狙ってるからね。
平常心、平常心・・・






とまあ、そんな状態ではあっても、これだけは外せません!


昨日は、夕方の1時間足らずの間に報告が3件立て続けに来ました。
どうやらみなさん、紅葉に誘われちゃったみたいですねえ(笑)

では、ここまでの結果を。



きましたよ。ぽんぽこさんが。
ハンデがあっても余裕のTOP!なんなんだこの強さは?

続いては、たけちゃんさん!
カタログ燃費の数値を考えると、もう異次元ですな。
毎回40Km/㍑以上って、よっ!このGS泣かせ!!
憎いねえ(笑)

以下、sk3014さん、isaom555さんと続きます。
ここまでがカタログ超え。
くまとっどさんは、高速道路の110Km/h実証実験のあおりを受けたようです。
だよねえ、ちょっと遅いってだけで煽られたりするから。
致し方なしッてことなんですかねえ。

おっ!不調を極めるオイラより下位の方が・・・(爆)
でも、あんまり嬉しくないぞ!
なんたって、勝負より自己満足に重きを置いてるから。
この数字では納得いかないんだよねー。


さあ、今月も残すところ10日。
みんなで頑張りましょう!



ついでに、エアクリボックスのアルミテープも中間報告。
気温の影響は否めませんが、さらに低下しちゃいました。
激落ち、いや、TOYOTAの呪い?
今のところ、マイナスの影響となっておりますです。
次ぎに剥がす部分も決定。これについては貴重な指摘を頂いております。

待て待て、そーすると前回剥がした部分は効果があったって事?
今から貼り直すのは本意じゃないからなあ。
減らしてから改善、そして増量って考えると、ワンタンク600Kmとして・・・
ざっと考えて5000Kmも必要じゃないですか!!!!!

これは頑張らねば!です。




実はオイラ、ブラウザはFIREFOXを使ってるんですが、
最新バージョンにアップデートしたら、リッチ編集が出来なくなりました。
仕方なしにIEで作製してるんですが、思うように動かない!
慣れてないって、ストレスが溜まるものですねえ。
IEでは、文字サイズと文字色を同時に変えられないの?
画像を拡大しようとしても操作しにくいし・・・
そーゆーことで、今回はモノクロ仕上げとなりましたとさ。


Posted at 2017/11/20 19:53:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | ノンアルと「エコから」 | クルマ
2017年11月15日 イイね!

サボってるんじゃないッすよ!

サボってるんじゃないッすよ!このところ、ブログの更新頻度が落ちてます。
ホントは、もっと書きたいんです。
でもね、これっ!てネタもないし、
おんなじ事ばかり書くのもつまんない。
まあ、充電中だと思ってます。




さて、その裏では、年末に向けてというか、年末のためのものを作成中。

3つのものを同時進行でデザインしてます。


ひとつは、言わずとしれた年賀状。
ニヤッと出来るものにしたくて、毎年悩んじゃうんです。
現在、3案くらいからどうしようかと苦悩中。


あとふたつは・・・・・








な・い・しょ ♥






デザインは進んでいるけど、先立つものが(汗)
本当に完成できるのだろうか?
焦ってます。





Posted at 2017/11/15 18:05:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になった話題 | 日記

プロフィール

「@Hoosuke さん、連コメ失礼。
隣に展示してある潜水艦は入りました?
それから少し南下したアレイカラスコ島で潜水艦を見てきたかな?
あ~、もう一度行きたいなあ。」
何シテル?   08/11 17:49
けだまおやじ(偏屈親父とも...)です。よろしくお願いします。 酒と煙草をこよなく愛し、家族から虐げられる毎日。 私の立ち位置は「点は取らなくてもい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1234
56 789 1011
121314 15161718
19 202122 232425
262728 29 30  

リンク・クリップ

ホンダ(純正) Modulo スポーツサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 06:11:30
肝試しに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 23:02:00
フォグランプのイエロー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 12:37:09

愛車一覧

ホンダ N-ONE ノンアル【黒生】 (ホンダ N-ONE)
電撃的にN-ONE RS に乗り換え。 試乗車流れのため、5425㎞でオイラのところへや ...
ヤマハ RX50 どこまでも行ける初恋の人 (ヤマハ RX50)
千葉から国道1号・2号・3号を制覇して、奄美大島まで行きました。関門海峡は「人道」を押し ...
ヤマハ RZ250R 初めての彼女♥ (ヤマハ RZ250R)
北海道1周旅行、楽しかったなあ。 あんな旅がもう1度したい。 スプリントから長距離まで、 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン マジメだった愛人3号 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
見た目よりもスポーティーな走りの良い車でした。 ただ・・・(あとは内緒)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation