• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けだまおやじのブログ一覧

2019年09月30日 イイね!

2019.09 エコから杯 表彰式 & 「ええっ!」なお知らせ

2019.09 エコから杯 表彰式 & 「ええっ!」なお知らせ
ちょいちょい整備手帳に上げてる通り
ソリオの修復作業に取りかかりました。
とは言うものの、オイラ全くズブの素人。
何から手をつけて良いものやら・・・
ところが、有り難いことに良き指導者が!
この鬼軍曹のお導きに従いシコシコと。
そう、遠隔操作により操られてますよ。
「動けっ!」と言われりゃ 「ま”っ!」
感謝しつつも、不慣れな作業に苦闘中です。





そんな事情もあって、このところ燃費のことは・・・(汗)
それでも30日は巡ってくるんですねえ。
と言うわけで、9月度の表彰式です。





と、表彰式に入る前に・・・


みゆたくちちさーーーん、ごめんねえ!
せっかく報告頂いたんだけど、締め日の関係が(汗)
前月26日から当月25日の間に報告を頂いたものを記録とするので
今回報告分は、10月分の記録に回させて貰います。
中には、このシステムを上手く利用しようとする不逞の輩も(笑)
それもまた戦術といえるんですけどね!




前置きが長くなってしまった・・・



では

alt



まずは
alt


優   勝 sinano470さん レヴォーグ      130.5%

準優勝 通信猫さん       アルトP2         124.2%

第 3位 noriアルさん     20アルファード 123.4%



そして
alt

優   勝 なんちゃんパパさん 50プリウス        86.0%

準優勝 U-60さん             15ソリオ            84.1%

第 3位 Hiroboさん           ワゴンRスティングレー 83.3%




おまちかね!
alt

ブロ徘おじさん スペーシア・カスタム
 59.5%



参加下さった皆様の成績は、下表をご参照下さい。

alt

キタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!!
シナノさん名人位への挑戦権獲得です!!!!!
あと2回、あと2回の連続勝利で第2代永世名人。
さあ、さあ、さあさあさあさあっ!

通信猫さん、猛追するも及ばず。
しかし着実に記録は伸びてきてます。
うーむ、平成生まれ恐るべし・・・(汗)

ハンデにもめげず3位入賞はnoriアルさん
やはり記録は右肩上がり。
↑の防波堤?消波ブロック?となることは出来るのか!


惜しくも表彰台には届かなかったものの、これがソリオの記録?
isaom555さんが素ン晴らしい記録を叩き出してきましたぁ!
30km/㍑に迫ろうかという実燃費。いやはや・・・

このところ大人し目のぽんぽこさん
それでも-20のハンデを背負ってこの位置に。
ねえ、来月はどうでてくるのかな? ニヤ(・∀・)ニヤ

この渋い位置取り!!!!!
プリプレさん、今月もいぶし銀の活躍。
っつーか、先月ばりに決めてみちゃうってのは、どう?

おおっ!久しぶり登場のくまとっどさんバモス
今期初登場で、カタログ値を大きく超えてくるとは憎いねえ。
これは侮れねーわ!

僅差で続くはパワードついんさん
この安定感、このぶれない姿勢、素敵です!
この後、カタログ割れしたのは内緒・・・・・でしたよね(爆)

karonさんソリオも今期2度目のカタログ超え。
シレッと高みの見物されちゃったか。
あ、でも、うんそうだよね。大変お世話になって・・・・・

ノンタマさんサンバー、僅かにカタログ割れ。
しかも、今期2度目の99.9%!
ここまできたら、一気に突き抜けちゃって下さいよお!

好調タカハシーノさんR2
なんだかこの辺りで安定してきましたねえ。
このまま黄色組さん常連となれるか?

あああああっ!幻の虫けらハンデ-7がぁ L(゚□゚)」オーマイガ!
最後の報告まで、ネキョさん、見事にその位置だったのにぃ!
あ、でも、見たいと思うのは他人事だからかな(爆)

ランエコさんインサイトもキッチリと神の部入りです。
このへんが、さすがなんだよなあ。
初代絶対神の称号はダテじゃないや。


で、ここからは虫けらの部。


何ということでしょう!
90%台の記録が無いじゃないですか!

その低空飛行を制したのはなんちゃんパパさん
ええ、こんな事が起きるのも「エコから」。
ここはひとつ、ノーコメントってことで(核爆!)

諦めムードだったU-60さんも準優勝ですよ!
これこそ「人事を尽くして天命を待つ」?
これを追い風としてさらなる向上を!

うおおおおおっ、Hiroboさ~~~ん!!!!!
今期最高記録で3位入賞ですよぉ!
なるほど、やりゃあ出来るってことなのね (#~皿~#)ニヤァ

sorioRRさんは僅差で入賞ならず。
夏場に落ち込むのは普通ちゃあ普通なんだけどねえ。
ま、もう少しでスタッドレスの季節ですから(爆)

おっ、ノンタマさんe-powerは今期最高記録ですか!
日々の改良の成果でしょうか?
さあ、どこまで伸ばしてこれるか?楽しみですねえ。

浦和紅宝石さんも夏場に弱いんですねえ。
ここらを何とか出来れば、突き抜けられそうな気がします。
頑張りましょう!

そろそろ冬ごもりとなりそうなランエコさんCBR
それでも、ハンデがなければ3位でしたね。
やっぱり怖い人だ!

あ、イテテテテ・・・・
ま、嫁さんがほとんど使ってた割には良いほうかも。
うん、そーゆーことにしておこう!

なんという安定感のなさ、ブロ徘おじさんウイッシュ
気温とも連動してないし、使用条件だけ?
まあ、これが味なんですけどね(爆)

たぬきアウトレットさんは記録を伸ばすも、未だ下位。
ヒントは必ず身近に転がってますから!
瞬間燃費計の数値なんて、けっこう参考になりますよお!

うん、これは分かりやすい!ブロ徘おじさんスペーシア
見事なまでに気温との整合性がとれてますなあ。
普通の人が普通に乗ったケースモデルと言える・・・(笑)


うん、今月は興味深い結果でした!





久しぶりの名人位挑戦権を獲得したシナノさんには
こちらの特典画像を進呈致します。
挑戦して勝ち取って下さいね。

alt
あ、ちなみにこの画像、上下逆さまにしても、ほぼ同じ画になります。








んで、お知らせでーす!



sinano470プレゼンツ 
「事務局虐待」殴り込みオフ
道の駅「池田温泉」駐車場にて
温泉にも入りましょう!

11月3日11月23日に開催希望。
皆さんの希望により決定しまーす。
参加希望者は、希望日と合わせてシナノさんまでご連絡を。
こちらのシナノさんのページもご覧下さいね。

alt
ソリオの補修作業に余念のない事務局が現れるかどうかは
ただひたすらに風任せ、波任せとなっております(笑)

オプションとして、好天の場合は池田山へも。
山頂付近からの景色はこんな感じです。
運が良ければ、伊勢湾まで一望出来ます。
alt

なお、池田山は夜景で有名なんですよ!
これは上の写真と同方向のもの。
岐阜から一宮付近の夜景となっております。
ああ、池田山には猿や鹿、猪はもちろん、熊も棲んでます。
念のため。
alt

さらに!
池田山はハンググライダー・パラグライダーでも有名。
風と運が良ければ、こんな光景がみられるかも!です。
alt
皆さんの御参加をお待ちしておりまーす!
                 (代)事務局けだま







秋の夜長。
虫の音を聞きながら、心静かに燃費考察(爆)
そんな皆様の心のよりどころ。
今月の神々に神頼みをしつつのお別れです。

alt





やれば出来る、絶対に!






alt

 
Posted at 2019/09/30 20:49:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ノンアルと「エコから」 | クルマ
2019年09月21日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!9月24日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!


■この1年でこんなパーツを付けました!

 何も足さない、何も引かない
 どっかのウイスキーみたいだな(笑)


■この1年でこんな整備をしました!

 オイル、エア、水など基本的なことだけ。
 強いて言えば、エンジン清浄剤くらい?
 

■愛車のイイね!数(2019年09月21日時点)
491イイね!

 ありがたいことです、はい。


■これからいじりたいところは・・・

 弄るよりも先に補修作業が…
 「プロでも嫌がる」難作業らしい(汗)

 基本的スタンスは「弄るよりも維持る」
 性能や見た目を、どこまで保たせるか?
 ノーマルが基本です。


■愛車に一言

 ありがとう、これからもヨロシク❤
 
 ソリオのお陰で、みんカラに出合い
 素敵な方々ともお知り合いになれました。
 ホント感謝です‼


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/09/21 17:53:08 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年09月20日 イイね!

2019.09 エコから杯 中間発表Vol.2 & 残念なお知らせ

2019.09 エコから杯 中間発表Vol.2 & 残念なお知らせ
やばい!急な見積依頼が・・・
でも、やらねばならないんだよ。
そーゆー時は手抜き簡潔に(笑)




ということで、いきなり対戦表を。

alt

なんということでしょう!!!
神の部・虫けらの部とも、ハンデ持ちが暫定首位じゃないですか!

神の部はレベルが高すぎて、オイラごときがコメント出来ないのですが
虫けらの部・・・
もうちょっと頑張ろうよ 自分のことは棚の上にあげとくね( ´艸`)ムププ

そんな9月の第2回中間発表でしたとさ。






煽られたり、ケツを叩かれたりして、迷いに迷ってましたが
やっぱり今秋のオフ会は開催しません
alt


気が向いたら、突然プチオフなんてことはあるかも。
現時点では、計画することが難しい状況ですのでご容赦下さい。


以上、9月20日の定例報告でした。





さ、仕事しなきゃ!



alt
 
Posted at 2019/09/20 19:14:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノンアルと「エコから」 | クルマ
2019年09月11日 イイね!

2019.09 エコから杯 中間発表Vol.1

2019.09 エコから杯 中間発表Vol.1
昨日は、たいへん失礼を致しました。
今日は、何とか間に合わせれました。
実のところ、ちょっとヤバかったけど。
あれこれと電話がバンバンはいって
その対応に追われて焦ってましたわ。
まあ、「仕事が優先」は当然ですから
いくら焦っても、慌てずに急いでやる!
今日は、そんな感じのまとめです。






では、早速、対戦表から。
ここまでに13台の報告がありました。

alt

やべえ! 本気も本気、超絶ガチのシナノさん
自己最高かつ、今期の全記録中でも2位となる記録!!!!
あーーーー、マジヤベえ!

それを追うのが通信猫さん
先月の優勝記録に匹敵する、これまたヤベえ記録。
うーむ、平成生まれ恐るべし・・・・(汗)

んで、3位にはさすがの貫禄、永世名人ぽんぽこさん
苛烈なハンデにもかかわらずこの位置は素晴らしい!

今年初の登場、くまとっどさんバモス
久々とはいえ、さっくりとカタログ超え!これまた素晴らしい。

そのバモスを、ほんの僅差で追うは、パワードついんさん
ミョーに安定しきった記録は、どうコメントしたら・・・(笑)

今期2度目のカタログ超えでほくそ笑むkaronさんソリオ
にしても、カタログ値付近で安定してますなあ!

ノンタマさんサンバーは、今期タイ記録!
うーん、惜しい! あと一歩、ほんの僅かでしたねえ。

ランエコさんインサイトも神の部入り。
キッチリまとめてくるところが憎いねえ!

ネキョさんラパンは、ハンデを押しのけての暫定虫けらトップ!
神の部入りを虎視眈々と狙ってるとか。いけるんじゃないッすか?

ああっ!またしても「おおむね黒い三連星」状態だ!!!

とはいえ、頭ひとつ抜きん出ているのがU-60さん
今期はこのあたりで安定してますねえ。

スタッドレスじゃないと調子の出ない(爆)sorioRRさん
いや、ホントにどうしちゃったんですかぁ?

ええ、ええ、覚悟はしてますよ、オイラは。
次の給油も期待薄。伸ばせる要素まるで無いんだよねえ・・・(涙)

暫定ムシキングには、たぬきアウトレットさん
が、記録は大幅アップ。先月比120%の記録です。素晴らしい!
このまま行けば、70%台は目の前かもよお!!!!!






秋の燃費シーズン到来!
それに相応しい記録も出ています。
どうです?
自分と愛車の限界に挑戦してみませんか!
ちなみにオイラは、忍耐の限界に挑戦中です(自爆!)







alt

 
Posted at 2019/09/11 20:06:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ノンアルと「エコから」 | クルマ
2019年09月10日 イイね!

ぎょーむれんらく!

ぎょーむれんらく!
仕事、今、終わり。
対戦表、未完成。 
心、折れまくり。
やる気、ナッシン!
なので中間発表は
明日に延期します。



alt

Posted at 2019/09/10 19:34:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@u-60 さん、お久しぶりでーす。
よーく分かります。
夏バテしないように食べ、天高く我肥える秋、体温維持に食べなきゃの冬、そして恵みの春ときたら、痩せてる暇なんて無いですよねぇ(笑)」
何シテル?   08/18 21:08
けだまおやじ(偏屈親父とも...)です。よろしくお願いします。 酒と煙草をこよなく愛し、家族から虐げられる毎日。 私の立ち位置は「点は取らなくてもい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

12345 67
89 10 11121314
1516171819 20 21
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

ホンダ(純正) Modulo スポーツサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 06:11:30
肝試しに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 23:02:00
フォグランプのイエロー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 12:37:09

愛車一覧

ホンダ N-ONE ノンアル【黒生】 (ホンダ N-ONE)
電撃的にN-ONE RS に乗り換え。 試乗車流れのため、5425㎞でオイラのところへや ...
ヤマハ RX50 どこまでも行ける初恋の人 (ヤマハ RX50)
千葉から国道1号・2号・3号を制覇して、奄美大島まで行きました。関門海峡は「人道」を押し ...
ヤマハ RZ250R 初めての彼女♥ (ヤマハ RZ250R)
北海道1周旅行、楽しかったなあ。 あんな旅がもう1度したい。 スプリントから長距離まで、 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン マジメだった愛人3号 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
見た目よりもスポーティーな走りの良い車でした。 ただ・・・(あとは内緒)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation