• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

屑鉄Jrのブログ一覧

2015年09月23日 イイね!

ランクルミーティング

行って来ましたよLCM
片道600kmの長旅。

前日から準備。
下廻りの増し締め、油脂類のチェック、キャンプ道具、予備部品等々を積んで、、



出発~


と思ったら家を出てすぐにまさかのオーディオぶっ壊れ。。


しゃーないので音楽レスで向かいます。







メーター半分で驚きの450km走行。

80km巡航でこの数値、燃費が気になりますね~




はい、

9時間走りまわって到着。



どこを見てもランクルランクルランクル


新品の9/34
























僕もキチンと正装で




走る系は無くてもやっぱりランクル乗り同士、話が盛り上がりまくります。


夕方、お風呂にいくことになりどの車で行く?となりましたが


まへちさんななとらさんといましたが周りをみると

助手席外したPZJ70
2シータ~まだ屋根があるHZJ73
ベンチシート付き一応3人乗りFZJ79。。


はい、
ベンチシートに3人乗りです。




ヤラセ。



ちょっと落書きもしてみますた(笑)



あ、悪意はございませんので~





風呂に入ったあとは飯をつまみながら駄弁り。


リーフ。
シャックル。
ウインチワイヤー。
等々、


濃ゆい








明けて翌朝、富士山をバックに気球とランクル







一番右が僕の最初の愛車。


今年で20年目のランクル40です。





若手ランクル乗りたちとも撮りました。
やっぱり同年代はサイコーに話が盛り上がります。


でも凹んでるランクルって僕だけ(笑)



で、帰り、

この3台で帰りますが

はえ~はえ~



110キロくらいで2台ともぶっ飛ばします。

ボディ飛んでいくかと思った(爆)


で、ちょっと寄り道して変態×2と合流~仮眠~





少しだけホームコースでキャンバーを堪能してから帰りました。







んで今日はまへちさんに譲っていただいたシャックルに交換




と、戦利品。

ハイリフトジャッキ、S字フック。
共に新品。


激安だったので衝動買い汗




そうそう。
このBJ74のオーナー様。
去年のLCMで初めてお会いしてまた会いましょうと言ったのはいいものの、

連絡先きくの忘れてた汗


でもでも、


来てました♪

1年ぶりに会えてよかったです♪

ちゃんと連絡先もきいて(笑)、うちの母さんのと並べて撮ることも約束しました!





そんなBJ74

1ヶ月限定生産の


300台という

希少車デス。




ま、


なんだかんだと


行ってよかった👊



合計530台のランクルは圧巻でした。



往復1200kmを走ってくれたPちゃんお疲れ様でした。

また明日から通勤頑張ろか~(泣)


ではでわ。


Posted at 2015/09/23 18:32:40 | コメント(11) | トラックバック(0)
2015年09月16日 イイね!

仕切り板

ワンオフ制作

3mmのアルミ






ちょっとはピックアップに近づけたかな??


こんな遊び心も








そうそう、

LCM


距離調べたら600km

下道で12時間(笑)



無念の不参加となりそうです。。。
Posted at 2015/09/16 21:10:10 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年09月14日 イイね!

最恐

某所へ遠征。
2mはあろうかV(しかもコーナー)が延々と続く。

Vで落としたらボディボコボコなるし、純正ギア比のPは半クラ使いまくってじんわりと長~いVを上がらないといけないのでクラッチは焼ける





































ドアとボンネット以外はボコボコに‥



ちなみにこれ


ドアが浮いてるようにみえますが、これちゃんと閉まってます(爆)

クォーターも思い切り曲がりました。

90kmで風切り音がするようにも。




ダウンギア、255MT2、ワイドトレッド化を当面の目標ですね。。。


今までで最高で最恐なクロスカントリーでした。
Posted at 2015/09/14 01:14:51 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年09月11日 イイね!

エコな運転を

というタイトルはおいといて(笑)、ヘッドライト球を交換

なんちゃって青色のをつけてましたけど車検のためふつ~のいかにも古臭い仕様に交換




これがまた見やすい!
光が散らないせいかぼへぇ~っと見えてたとこもクッキリ見えるように。


っちゅーわけで近くの河原まで試運転

高校時代、車の運転のためにお世話になりました(笑)

あぁ、懐かしいなぁ(爆)









ちょっと行きたかったですケド、車検中なPちゃん、汚したら会社の先輩に怒られちゃうんで自粛(笑)

車検はうちの会社に出してるため、車検中でもナナマル乗り放題(爆)
片時もランクルから離れたくない僕には好都合なのですww




と、




なが~~~い前置きはここまで






最近、サ○ァリ海苔の方達がメーター半分で、っちゅー投稿をよくみます。

で、某氏からもPZJはリッター13km走らないと!
って煽られ(笑)エコな運転を心掛けてます。


一人で走るときはシフトアップ時、1➡2➡3➡5
4速はほぼつかいません。

コンボイするときや高速の長い登りは5速だと失速しちゃうので4速で踏みちぎるくらいです(笑)


が、燃料濃いめなPちゃん
燃費は良いとはいえませんがリッター7、8あたりは出せるようになってきました。

車検で燃調はとりなおしてもらうので当面の目標は2桁



やっとジーゼルエンヂンの乗り方がわかるようになってきた気がします。

ナナマルももう24年目

少しでも労らないと‥


え?クロカンやめたら燃費向上&車痛めないって?





無理無理(笑)
Posted at 2015/09/11 23:03:33 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年09月06日 イイね!

車検仕様

一時、週に2、3回山に行ってたのが今では2週間に1度と落ち着いてきたような気がするJrです。

そろそろめんどくせぇぇ車検が近づいてきたんで今日は車検対策


朝一で屋根交換








普通は「屋根交換」なんてないですネ(笑)

アウターも取っ払ってスマートな73モドキになりました(笑)









リアのシャックルも交換

150➡130へ





んで、前回の山で思い切り頭打ったロールバーにパッド巻きます。







ホームセンターでちょろっと買って~








お洒落に赤でキメテみますた。
いかにも「ロールバー」って感じ

でも如何にも頭が悪そうなのが乗ってるんだな~とも見れる(爆)


いけいけやんちゃ仕様から
街のりも楽々オールマイティーカーになったPちゃん。



あと1ヶ月ちょっとでクロカン合宿‥
今からワクワクです(笑)
Posted at 2015/09/06 23:23:33 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@サファリ人 目の錯覚」
何シテル?   04/09 21:43
H7年式のHZJ70幌 H4年式のHZJ80R 昔はPZJ70幌も所有してました。 ランクル一家。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   12345
678910 1112
13 1415 16171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

べぇさん工作所 取り敢えず作ってみた感満載のセンターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 21:40:12
あれ?鳴らない( ̄○ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/18 16:39:23
ワタクシなら絶対しない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/28 21:04:41

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 HZ君 (トヨタ ランドクルーザー70)
~エンジン~ 1HZ 4200cc アーシングキット オイルキャッチタンク ブレーキマス ...
トヨタ ランドクルーザー80 帰国子女 (トヨタ ランドクルーザー80)
~エンジン~ 1HZ 4200cc サファリターボ ~外装~ フロント TJMスチール ...
トヨタ ランドクルーザー70 PZちゃん (トヨタ ランドクルーザー70)
~エンジン~ 1PZ 3500cc オプティマレッドトップ×2 ~外装~ フルボッコボ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation