• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

屑鉄Jrのブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

屑鉄の塗装

昨日で仕事納めでした。
大体、長期休暇になると遠征ばかり行くんですが、今回は大人しめです。

先日バラした屑鉄号。
どうせ良い機会ってことでお色直し。

スプレーと刷毛塗りで非常に迷いました。
迷った結果両方買いました(笑)
迷った結果両方を使用してみました(爆)

僕的には刷毛のほうが使いやすかったし上手く塗れそうな気がしたんで刷毛塗りにすることにしました。
山で塗装剥がれても手入れ楽だし。



塗装直前。



とりあえずマスキングしていきます。
千切れまくって意味を成しているのかわからないゴムモールにまでマスキングします(爆)




で、、



刷毛で塗って~乾いて~塗って~乾いて~を3回くらい繰り返して









遠くからみたら綺麗な感じに(笑)

今までの錆びドロまみれボデーから一転、表面ボコボコの真っ白なボディになりました(爆)


外したドア、フェンダー、センターピラーを塗って時間切れ。





塗装は多分というか間違いなくムラムラタレタレな仕上がりですけど山で当てるし錆がこれ以上進行しなかったらokなのです。




では本年最後の更新、、



といいたいところですけどフロントにワイトレかましてきました。

明日は廃道いってきます♪

無傷で帰りたいなぁ~


ではでは。。
Posted at 2015/12/30 19:05:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月23日 イイね!

屑鉄の近況

最近中々弄れてませんでしたが、、






ロールバー、センターピラー外したら大分ドンガラになりました。

意外にボディ錆びてませんね。
BJ系は特にボロボロなりますけどPZJ/HZJ系はさすがに強いです。
ボッコボコですけど笑

もう少し分解してから全塗装、ボディもなるべく綺麗な部品に入れ替え予定です。


あとは足回り。

言うのは簡単だけどな~笑

ボチボチ治しましょ
Posted at 2015/12/23 15:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月18日 イイね!

増車?

こんばんは。
走り納めもして?すっかり山行く気ゼロのJrです。
報告があります。



ランクル卒業します!



なわけありません笑

が、、

前々から増車したかったんです。
通勤車。

快適で人のれてATで。。。



僕のランクル

うるさい、おそい、2人乗り、隙間あいて寒い。。。

通勤の時点で疲れてます笑


そんななか、、
手に入りました。
通勤車。



17クラウン爆

まさかのセダンです。
ホントは軽四を考えてましたが

機関良好、内装綺麗、車検1年以上、整備したばかり、ドノーマル。
個人売買なんで捨て値。


買っちゃいました。

とりあえず車検が切れるまで乗ってみます。

何日で飽きちゃうかな~


あ、名義変更しないと爆



ということで乗れるようになるのはもう少し先になりそうです。







でもやっぱり、、





こいつが最高!

Posted at 2015/12/18 23:30:34 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年12月17日 イイね!

密会

昨夜、僕のPZJの前オーナー様と密会してました。

PZJを譲って頂いた後、BJ74Vを復活させられたらしく、お会いする予定もありましたのでジロジロ見てきました笑







凄い色のBJ74Vです。
このオレンジの部分が僕のPZJに使われてます。
PZJも前オーナー様時代に左右に横転してる酷使された車です笑







ローレンジに入れてダウンギアを堪能。

端からみてもやっぱり大分遅いです。






BJ74Vものらせてもらってます。

エンジンの粘りが凄い!

もし20年早く産まれてたらBJ74Vを買ってクロカンしたかったですね。





リアはクロカンテールを改良。

縞板は錆び隠しも含めてるらしいです笑



車の仕様としてはPZJが来たときと良く似てます。

このときはボディ綺麗だったなぁ~(白目)


またの再開を約束し帰路につきました。


仕事が休みなのは最高だ!笑

ではでは
Posted at 2015/12/17 07:55:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月14日 イイね!

久しぶりに山

久しぶりに山に走りにいきました。

今更ながらダウンギア入れてマトモに4loに入れるのは今回が初だったりします汗

メンバーは変態合宿の下見のメンバー。


まへちさんは相変わらずドライブがてらと豪語してました笑





ちゃちゃっと入口登っちゃいます。

ダウンギアの効果が凄くわかりました。
今まで半クラのところもクラッチ繋ぎっぱなしで楽々クローリング。

PZJにファイナル純正でマークス3.05入れると70後期(ファー2.295 ファイナル4.3)のローローとほぼ同じ速度です。



まへちさん

しょっぱい平成クロカン仕様ですがガレ場にはとことん弱いです笑

岩工作名人と化してました。




各自広場でマッタリと








後ろ姿同じ70





同じクオーターガードに同じクロカンテール付けてます。


傾けて~



下山です。


スポーツランド岡山に遊びにいってた関西のグループと合流、飯してから解散しました。







んで帰ってから屑鉄号に手を加えて


僕の車も少し手直しすること3時間。



やっと帰宅です。

参加の皆さんおつかれっした!



子持ちさん写真とってないです泣


Posted at 2015/12/14 00:28:46 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@サファリ人 目の錯覚」
何シテル?   04/09 21:43
H7年式のHZJ70幌 H4年式のHZJ80R 昔はPZJ70幌も所有してました。 ランクル一家。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 2345
6 789101112
13 141516 17 1819
202122 23242526
272829 3031  

リンク・クリップ

べぇさん工作所 取り敢えず作ってみた感満載のセンターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 21:40:12
あれ?鳴らない( ̄○ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/18 16:39:23
ワタクシなら絶対しない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/28 21:04:41

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 HZ君 (トヨタ ランドクルーザー70)
~エンジン~ 1HZ 4200cc アーシングキット オイルキャッチタンク ブレーキマス ...
トヨタ ランドクルーザー80 帰国子女 (トヨタ ランドクルーザー80)
~エンジン~ 1HZ 4200cc サファリターボ ~外装~ フロント TJMスチール ...
トヨタ ランドクルーザー70 PZちゃん (トヨタ ランドクルーザー70)
~エンジン~ 1PZ 3500cc オプティマレッドトップ×2 ~外装~ フルボッコボ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation