• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

屑鉄Jrのブログ一覧

2016年08月20日 イイね!

ショートに荷物を載せろproject

昔から「ショートに荷物なんて載らんやろ。戦闘機や戦闘機!」と、言われるナナマルショート

確かにジムニーと同じようなリアシートで後ろに乗っても10kmくらいが限界です笑
僕のナナマルはPZJもHZJもリアシートレスの定員2人登録なんで後ろに人を乗せることはないですがいかんせん荷物が載らない!

某トラックはながーーーい荷台があるので同じ?シングルピックな形状でも積載量はダントツの違いが。



同じ1ナンバー貨物なのに笑



そんなこんなで「安く、頑丈、使いやすい」とどっかの牛丼屋みたいなフレーズですが荷物を載せれるようにしようとチマチマ作業してます。


まずは土台


ボディ側面にイレクターパイプをビス止め

そこから横にパイプを脱着式に伸ばして縦の補強もいれて固定。


第2弾


ホームセンターで塗装コンパネなるものを購入。

ロールバーを交わすようにcut&set!!

と、まあとりあえずはここまで笑


塗装コンパネなら後から色も濡れるし水を弾くんでベニヤ等で作るより耐久性もあるかな、と。




今後、後ろまで板を延長して蝶番をつけて蓋のように。
大方できたら塗装~水対策。


ただまあこんだけしても所詮はショート笑
ミドルやセミロングに比べたら圧倒的(^^;)))

次回作も乞うご期待~





見てる人いるのか?笑
Posted at 2016/08/20 23:34:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年08月11日 イイね!

 ダウンギア

HZにダウンギア移植


久しぶりにトランスファー降ろしました笑
で、Marks3.05装着。



か、な、り、、遅いです。
PZで付けたときも感動モノでしたけどHZにつけると凄い。。
ブレーキ踏んでもホントに止まりません(^-^;

トルクフルなエンジンに大減速なギア、かなり乗りやすくなりますね。






現状は255/85のMT2ですがギア比だけでいえば外径35インチクラスが履けそうです。
ただそ~なると足回りのセッティングもやり直してボディも当たらないように加工がいったりと面倒なんで当面はしませんが。

34/10.5のスワンパーなんて似合いそう。

これでもっと車に乗らされることになりそうです。
Posted at 2016/08/11 22:41:30 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@サファリ人 目の錯覚」
何シテル?   04/09 21:43
H7年式のHZJ70幌 H4年式のHZJ80R 昔はPZJ70幌も所有してました。 ランクル一家。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910 111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

べぇさん工作所 取り敢えず作ってみた感満載のセンターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 21:40:12
あれ?鳴らない( ̄○ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/18 16:39:23
ワタクシなら絶対しない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/28 21:04:41

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 HZ君 (トヨタ ランドクルーザー70)
~エンジン~ 1HZ 4200cc アーシングキット オイルキャッチタンク ブレーキマス ...
トヨタ ランドクルーザー80 帰国子女 (トヨタ ランドクルーザー80)
~エンジン~ 1HZ 4200cc サファリターボ ~外装~ フロント TJMスチール ...
トヨタ ランドクルーザー70 PZちゃん (トヨタ ランドクルーザー70)
~エンジン~ 1PZ 3500cc オプティマレッドトップ×2 ~外装~ フルボッコボ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation