• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seki-のブログ一覧

2010年02月08日 イイね!

ひそかにあれを更新しました

ひそかにあれを更新しました久しぶりにプロフィールの画像を変えてみた☆












・・・インプレッサってカッコイイ(笑)(*´艸`*)


平塚の練習会では写真撮影や動画の撮影などドコの主催者も工夫を凝らしてあり、すごく楽しめてありがたいです(*^人^)
平塚はこれからもなくなって欲しくないな・・・
と心のそこから思いました。











と、そんな感じで久しぶりに更新ということもあり・・・未だにプロフィール見てニヤニヤしております(爆)(*´ω`*)
Posted at 2010/02/08 23:39:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ等 | 日記
2010年02月01日 イイね!

雪降らせたのは私です

雪降らせたのは私です『夜から未明に大雪の恐れ 東京23区にも大雪注意報』

申し訳ない!

いや、悪気があったわけじゃないんだよ?!

昨日は天気も良かったし、温かくて気持ちがよかったから、車でも綺麗にするか~☆(´ー`)
とスタンドで洗車してもらい、気合を入れてちょ~~久しぶりにブリスを厚塗りでコーティングしたんです。



洗車して雨なんか降らなきゃいいけど・・・
とは思ってたけど、まさか雪まで降っちゃうとは^^;



ほんと俺のせいだわ(笑)











とりあえず明日は気をつけて通勤しよう(´・ω・`)






・・・はぁorz 
せっかく2/7のジムカーナのために気合入れて洗車&コーティングで綺麗にしたのに・゚・(つД`)・゚・
Posted at 2010/02/01 22:22:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ等 | 日記
2010年01月23日 イイね!

くりゃっちふゅ~どぉ~

最近カードの請求を見たら21760円。
ん~まあこんなもんか(´ー`)┌

・・・あれ?桁があわない??(・∀・)

と思ったら自動車保険とスノボーの道具があったので217600円でした(爆)
さすがにビックリ^^; まだテレビの165000円が待ってるのに(爆)
その他もろもろも含め、年末年始のカウンターパンチにおびえております(笑)





クラッチなんですが数回前のジムカーナの帰りから、どうもクラッチに違和感を感じます。

3/4ぐらい踏んだ辺りから「コクン」というか「スコッ」という感じの手ごたえがありました。
何でしょう?
まさかクラッチ壊れた?!!Σ(・□・ノ)ノ

とビビリながら家に向かっていたら突然直り、一安心ε- (´ー`*)←安心しちゃダメだろヾ(-_-;)


その後もたまにこの現象が起きていて気になっていたんですが、車検の時も汚れてないし変えなくてもいいかも?と言われてたので交換なし。
・・・ようは今まで変えたことありません(爆)

それを知り合いに話したらフルード交換に連れて行かれました(笑)





で、やってもらったんですが
クラッチフルード交換ってインタークーラー外さないとダメなんですねΣ(゚Д゚;;)←エア噛みが見えないの??


インタークーラーがさくっと外れてしまい、アレだけ頑張って取り付けたブローオフがいとも簡単に取れてしまい、道具と知識と技術の凄さを痛感^^;


結果は・・・










案の定エアが噛んでました。
正直「別に支障出てないから問題無いかな?」と軽く考えてたんですが、通常ではありえないほどビックリな量のエアが噛んでたようです(爆)



もう少し酷いとクラッチ切れなくなる可能性もでてくるとか?(爆)Σ(0Д0、)))


完全にメンテナンス不足です(-人-;)
ごめんよMyインプ~・゚・(つД`)・゚・

汚れる、汚れてない、そんなんで軽く考えたらダメなんですね・・・
確かにジムカーナはロケットスタートでクラッチに負担をかけるからサーキットとか行く人と比べてもサイクルは早そう^^;

今回はDOT4を入れてもらったので純正よりは熱に強いんじゃないかと思いますが、少しでも違和感を感じだたらすぐに交換しようと思いました。



違和感もコレで収まるかな?
メンテナンスのお勉強しよう・・・φ(。。;)





その後は激変はしなかったものの、半クラの範囲が少し狭くなりました^^;
明日はタイヤのローテーションとホイールの掃除、あと車高調のメンテナンスをしようかと思ってます。


明日は頑張ろうo(・∀・*)o
Posted at 2010/01/23 23:12:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ等 | 日記
2009年11月23日 イイね!

ん~悩むな~(-"-;)

ん~悩むな~(-"-;)次のテクチャレの申し込みも間に合いホット一息ε- (´ー`*)
かなり盛り上がりそうなので楽しみです^^

そんなわけでそろそろ交換時期だし。ということでデフオイルをあるショップで交換してきましたヽ(´ー`)ノ


そういえばデフオイルは車検をお願いしたときからいつも決まった場所でお願いしてます^^
そう、数年前から知り合いに連れられてそれから何度かお邪魔しているショップ。

知り合い繋がりという事でなんだかんだお世話になっている所で、車検にオイル交換、マフラーもお願いしたし、練習会に参加したりレースのチケットをいただいたり・・・

ココでは特に車のチューニングをしてもらってないから、「私は行きつけのショップが無い。」といってましたがふと考えればお世話になってたな~。なんて思います。


そろそろショップを決めようと意識しだしただけにココも良いな~と迷ってしまいます。



ココの常連さんにジムカーナやってる人が何人か居れば一番なんですが、サーキットがメインなんですよね~^^;←ドコのショップもほとんどサーキットメインだと思うけど




スバル専門のチューニングショップ、かな~り魅力的なオリジナルパーツも作っている気になるショップ、今までメンテナンス等でお世話になったショップ。




どうしよう。候補はあるんだけどまだ決められない(´・ω・`)



ショップを決めるって難しいんですね^^;




※写真は特に関係ありません(笑)
久しぶりにファイヤーキングを使ったので撮っただけ(爆)
Posted at 2009/11/23 18:19:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車ネタ等 | 日記
2009年10月21日 イイね!

先日のアイテム到着!&クラッチ異音の結果は・・・

先日のアイテム到着!&クラッチ異音の結果は・・・この前の感謝ディで購入したアイテムはコレでした♪

フォグカバーです!ヽ(。>∀<)ノ



レゾネータ外しをした頃から感謝ディを待ってたんですがようやく購入に至りました。



装着が楽しみ☆(*´艸`*)←30秒で装着できるけどね^^;
※左側は使わないから余るけどそれも勿体ないし、前から考えてたナンバー移設でもやってみようかな?( ̄ー ̄*)ニヤリ



そして昨日ディーラーに預けて見てもらったクラッチの件はというと・・・

昼休みに電話で状況を確認したら

「クラッチの中からの異音なのでミッションを降ろさないと無理のようです。」
「多分レリーズベアリングがグリス切れで音が出てるんだと思いますが保証が3年間なので保証対象外となってしまいます。」



やっぱりか~σ( ̄∇ ̄;)



残念ながらミッションを下ろす機会がないと直らないようです^^;
仕方ないですね。

仕事を終わらせてディーラーに車を受け取りに行き、挨拶をすると

「一応オイルは吹き付けておいたので多少は良くなったかもしれませんが、やはり完治は難しいですね。なじんでくるとひょっとしたら良くなるかもしれませんが・・・」

まあそこまで気にしてないから別にいいんだけどね^^;
さあ帰るか。と車に乗り込みとエンジンをかけるためクラッチを踏むと・・・



















スコッッ!!









Σ(・□・ノ)ノ










!?(゚Д゚≡゚Д゚)!?






クラッチ軽すぎ!!
今までの何割か軽くなりました!




  「クラッチが凄く軽いんですけど何かしました??」



「オイルスプレーを吹き付けておきましたのでそれが良かったのかもしれませんね^^」


なんと!!
ディーラーさんあざ~っす(。・ω・)ノ






どこに吹き付けたか聞いたけど・・・いまいち説明が分かりませんでした(笑)
なんかクラッチの上の穴(?)からクラッチの動くてこの原理になってる支点の部分にオイルスプレーを吹き付けた。みたいな説明をしてた気が・・・^^;

そういえばインタークーラーがどうとか言ってた気がするけど、まさかスプレーするのにわざわざインタークーラーずらしてそこまでしてやってくれたのかな?!←クラッチってインタークーラーの下ですよね?




メッチャ効果ありますよ!
ありがと~・゚・(つД`)・゚・


ディーラーは「異音は完治できませんでした。」
って言ってたけど音はしなくなりました(>w・)b

それよりもクラッチが軽くなったことに驚いてます。


保証が何年とかそういう決められた部分はありますが、出来る限りの対応してくれるディーラー。
ホントにありがたいです(´;ω;`)ブワッ←この時もディーラーに駆け込んで助けてもらったし
ホント預けてよかった~ε- (´ー`*)



パーツレビューにあげておきますφ(。。*)


P.S.
耳を澄ますと少し音がしてました。
完全に直ったとはいえないようですがそれでも十分満足できるレベルです^^

あとギアの入りが良くなったのはフラシーボ効果でしょうか??^^;
いつも引っかかって抜けない&入らない、冷えてる時の1→2速がメッチャ入るんですけど(笑)
Posted at 2009/10/21 20:13:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ等 | 日記

プロフィール

どうも、サイドターン依存症のseki-です(笑) 最近ジムカーナを初めて、モータースポーツの面白さと難しさを痛感しながら楽しく運転してます! 今はホント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

86回目のジムカーナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 22:41:07
2013/6/30 K.B.M.S平塚青果市場練習会 参加者募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/21 13:35:36
GigaFile便 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 18:18:29
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
車に興味が無かったのに唯一憧れた車がインプレッサです。 初マイカーにして憧れの車を手にし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation