• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョンタの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2019年3月4日

車検対策 キャリパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
もう新車購入から2回目の車検です。
知り合いの車屋に出しますが


なんでも社外キャリパーが車検NGになる?
ような流れになってるとか。。。


関東で始まり徐々に
関西にもそういう流れが来ているようです。。。


で車屋さんに連絡



僕「キャリパーどうしときましょう??」

車屋さん「戻しといてくれたら助かる(^.^)」

僕「了解です(^^;」


てな感じで戻すことに。笑


交換自体は大したことないですが
ブレーキフルードの取り扱いに気を使います。。。笑




2
で交換後。。。

まず後ろを黄色に塗ってるので
前後色違いという大分キショイ状態に。笑



走行後


やっぱり効きが甘いな~

でも前後バランスが取れて
止まり具合は悪くないな~


ローター重量も軽くなったので
出足も良くなったのは嬉しい誤算でした。笑

でも気に入っていたドッシリ感も
無くなったのでそこはトレードオフかな?


車検今日からですが
早く戻ってこないかな。。。( ´Д`)=3

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアブレーキパッド交換

難易度:

防備録∶パッド交換

難易度:

前後ブレーキパッド交換 110947km

難易度:

フロントブレーキローター、パッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

フロントディスクパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エンジンを乗せ変えて思うこと http://cvw.jp/b/2379635/47762856/
何シテル?   06/04 21:32
チョンタです。よろしくお願いします。 車全般が好きで 特に足回りに関する弄りと車の美観に関する弄りが大好きです。 車高調でも乗り心地良く ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

その②トー測定(実測・エクセル表) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 07:32:52
ステアリングリモコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 17:57:46
KTC 9.5sq.プラグレンチ B3A-16P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:01:51

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
足回り大好き星から来ました。 宜しくお願い致します。
ダイハツ コペン コペン (ダイハツ コペン)
いやー全ての始まりはこの車だった。 ほんとよかったねコペンもう一回乗りたいね。。
スズキ スイフトスポーツ 皆さんのお車 (スズキ スイフトスポーツ)
よーく弄るので 愛車と同じです。笑 zc33sを弄るのに使用したパーツはこちらで上げて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation