• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月29日

レスポンスの記事に比較対象としてグレイスが載ってました。


レスポンスの記事にグレイスがちょこっと引用されてました。
http://s.response.jp/article/2016/12/28/287742.html

"....同じプラットフォームを使うコンパクトセダンの『グレイス』がどんな道でも体感で走れてしまうという国産屈指のツーリング性能をせていた...."

グレイスの記事が載らない(売れ筋車種ではない)ので、比較や引用だけでも、名前が載ると何か嬉しいです。。。

ちなみに記事の内容に関してですが、グレイスは補強バーが標準で入っているなど「1500ccクラスとしては」かなりしっかりした作りで強度もあり、これにリジカラ効果が加わるとS字カーブでのハンドリングはとても楽しい車になります。

でもサスペンション自体は平凡な中華品。結構酷評されてます。
個人的には、サスペンションのグレードを上げればちょっと自慢できるセッティングに追い込める、と思っていて、グレイス弄りの最後の仕上げはサスペンション交換を検討中です。
でも、マイナーな車種ゆえ、対応パーツがほとんど無い。。。

なお、現行のシャトルは、デザインや内装などが良くて、自分でも大のお気に入り車種なので、辛口のコメントはちょっと意外でしたが。
ブログ一覧
Posted at 2016/12/29 15:47:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2016年12月29日 18:40
リジカラが想像以上に高額だったのでびっくりしました^^;
結構グレイスの実力はすごいって言う人は多いですね。
ちょっと嬉しいです^^
コメントへの返答
2016年12月29日 21:18
こんばんわです。
リジカラ、フレームの間に差し込むちっちゃなパーツなのに、高いですよね。
自分は後先考えずにつけちゃいました(←カードを持たせてはいけない人?)

グレイスはエコ車、というイメージ強いと自分も思いますが、Sモードも付いていて結構走りもいいですよね。
この両極端な性能と、デッドニングで極めた静かな社内、自分には最高の車です。
2016年12月29日 19:53
うちのまいDでもグレイスの評価はかなり高いと伺いましたよ😄
コメントへの返答
2016年12月29日 21:23
そうですよね、セダンの良さが出てると思います。
このブログで、グレイスは売れてない、と書きましたが、おおよそ1000台/月と聞いています。
カローラは3倍売れてますが、その6割以上はワゴン型のフィルダーですから、セダン型のみの比較だと大差は付かないようですね。
最近、道や近所の車庫でもグレイスをちらちら見かけるようになりました。
仲間が増えてグレイスの評価が上がってくると嬉しいです。
2016年12月30日 0:23
こんばんわ。

グレイスの良さは「ドライバーズ・セダン」と言うコンセプトにそって、シャシー・サス・タイヤの相乗で作っているヨー・ロール・ピッチ変化のリニアさと思います。見ても書かれても解りませんし短距離試乗しても気が付きませんが、運転好きが丸一日乗れば「国内屈指のツーリング性能」と思うでしょうね。不必要な緊張感が無いので疲労感が大違いです。
コメントへの返答
2016年12月30日 10:40
おはようございます。
同感ですね。
自分は紅葉や桜を追って自宅から東北や中部圏まで長距離(下道のみ)をドライブします。すべて下道のみですが、運転は楽しくて疲れが残りにくいです。
更に急な飛び出しやハッとするような状況下でもハンドルや車体が答えてくれる、この感覚は過去に乗ってきた車とは圧倒的な差があります。
これまでの車歴30年での1台の平均所有は3~5年でしたが、多分グレイスは最長になるのはまず確実ですね。

プロフィール

2022年7月より、カローラツーリングのオーナーになりました。 今回はecoは念頭に置かずに、原点回帰でガソリン車しました。 走行距離10kmの展示車です、ほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
BMW118dから乗り換えです。 カローラは販売停止中ですが、走行距離10kmの実質新車 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック EcoPro-Disel (BMW 1シリーズ ハッチバック)
プリウス→グレイスとハイブリッドを乗り継いでECOを極めてきました。 年齢的に車を趣味に ...
ホンダ グレイスハイブリッド Grace嬢 (ホンダ グレイスハイブリッド)
(2017/02/14: 雑誌に掲載されたので、写真を追加しました) 2015/2/1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation