• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pri-graceのブログ一覧

2017年01月27日 イイね!

自分的駐車場の選び方

自分的駐車場の選び方以前に、給油にはカーナビで価格検索してガススタンドを決める、とのブログをあげました。
実際には、ネットの情報が更新されてないのか、行ってみると値段が違う、ということも何度かありました。

同じようなネタですが、今回は、駐車場について。

先週は娘が吹奏楽の東京都コンテストに参加するので、送迎&観に行くため「府中の杜」へグレイスで行ってきました。周囲には有料駐車場しかありません。
こんな時活用するのが、アンドロイド端末の無料ソフトの「PPPark!」。
使い方は、地図で目的地を表示させてから利用日時を指定すると、その利用時間帯の最安値が表示されます。

自分はあまり都心部には車では行かないようにしてるので、駐車料金を払う機会は少ない方だと思いますが、
過去に、駐車したあとに、その近辺に遥かに安い駐車場を見つけてがっかりしたことが何度もありました。
このソフトは、情報が正確でほぼはずれ無し。
横浜や横須賀などに出掛ける際に重宝してます。
Posted at 2017/01/27 09:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月26日 イイね!

爪木崎の☆

爪木崎の☆26日は、待ちに待ったカーアンドドライバー誌の発売日。
早速本屋に行って購入してから、星座撮影に伊豆/下田の爪木崎へ向かいました(今日は土曜勤務の振替休日)。

今度の日曜が新月ですので、星座撮影には丁度よいタイミングです。
なお、次の新月は2月末。この頃には花粉とPM2.5でもう空が澄みわたってこなくなるので、今冬では最後の撮影になりそうです。
MyGraceの秋の事故のおかげで、11月と12月の星空撮影を棒に振ってしまい、今年は3回くらいしか星空撮影ができていない、、、ちょっと残念です....

いつもの尾が崎ウイングで前回同様にちょうど夕焼け。
綺麗だったので今回も最初の一枚。
実際にはもっと赤かったけど...


その先の爪木崎に着いたのが17:20分ごろ。
まだちょっとだけ明るいですが、手持ちでの撮影はほぼ限界。F1.4開放で何とか撮れるレベルのうす暗さ。


カーアンドドライバー誌を読みながら30分ほど時間をつぶして、暗くなるのを待ちます。

星はまあまあいい感じです。
雲が出ているので一部がちょっと隠れてますけど。
それより気になるのが、やはり「東京」は明るすぎます。
北東方向が東京になるのですが、明るくて新月が近いにもかかわらず、星がかき消されてます、奥多摩で見た時よりは距離が取れているのでましではありますが.....
それと、撮影していて思い出しましたが、伊豆南端は航空路の要所です。羽田に向かう飛行機がひっきりなしにおよそ3分間隔くらいで飛んでました。時間的にも夕方のピークなんですね。写真の横棒がそれです。地平線を入れる構図には必ず飛行機が入ってしまう時間帯でした。
(写真左側が東京方面=北東方向です)

(こちらは北方向。街灯の光も拾ってます)


天の川を中心にすべての星を撮るつもりで1時間以上写真を撮ってました。
でも一枚とるのに15~25秒かかるので、撮れる枚数は限られますけど。
ちなみに今回は、星雲を撮ってみたかったので。135mmレンズを持ち込んでAPC-Hの1.3倍で撮ってみました。(≒176mm相当)
すると、オリオン座(の三ツ星とその下)の腰の部分のM42・M43星雲がはっきり見えました。
肉眼ではここまでは無理ですよね。
(オリオン座)

(135mmレンズで撮影したのを拡大)


ちなみに新しい発見がありました。
135mmの望遠レンズでは、「オートフォーカス」が使えました。
今まで月は大きいのでオートフォーカス撮影できていましたが、それ以外はピント合わせだけのために10枚くらい試し撮りしてピント合わせしてました。今回たまたま135mmレンズで金星をフォーカスエリア中心にとらえたところ、オートフォーカスが効いて無限遠に設定できました。こんなことができるなんて知らなかった.....、今までの苦労は何?
もっとも35mm広角レンズ(シグマ製)では無理でしたが。

但し、135mm望遠レンズでは露出を15秒と短めにしても、星は丸く映りません。空を周回する線が出てしまうので、新月より満月に近いほうがいいのかも(=シャッタースピードをもっと上げられるため)。

ちなみに、オリオン以外にも、アンドロメダを撮りたくて頑張ってみましたが、星座表と実際の星空を見比べてもその位置がよくわからない...最後はこの辺だろうと勘で撮りましたが、もしかしたら別の星雲かも...


春秋にも、天候によっては空が綺麗で、星がよく見える日があります、それまで当分はおあずけになりそうです。
Posted at 2017/01/27 01:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年01月07日 イイね!

「月のかさ(月暈)」が見れました!

「月のかさ(月暈)」が見れました!先週、強風と三脚の故障で星が撮れませんでした。

その三脚ですが、ベルボン製で25年くらい前に買ったもの。
最後にもう一回と思っていろいろネジをかしめてたら、「直りしました」。
25年間使っているうちに、中央のベゼルが緩んでネジが浮いた状態になっていたようです。
かなり固くて手が痛くなりましたが、これでアマゾンのカートに入れていた三脚を削除することができました。

直った三脚を担いで、先週撮れなかった「満天の星」を求めて、二週続いて南伊豆へお出かけしました。

でも月例は上弦を過ぎてます、更に、天気は晴れですがうす曇りのようで、ちょっと心配。。。




11時に出発して、途中ガソリンを入れ、まずは先週お世話になった尾が崎ウィングでトイレ休憩。
まだ明るくて一番星くらいしか見えませんが、夕焼けが見えたので最初の一枚。


あいあい岬に到着した時点で、既にうす暗い状態。
夕焼けの残照が真っ赤に染まって綺麗でした。


20~30分ほど待って暗くなって撮影開始。
まず月を見てびっくり!
「月のかさ」がはっきり見えてます。
普通は満月でうす曇りの場合に見えるのですが、今日の半月でもしっかりかさがでてました。たぶんこれは初めての体験。うす曇りだったので星が見えないかもと心配しながら遠くまで来たかいがありました。
太陽の「日のかさ」も見れる機会はなかなかないんですけどね。ラッキーでした。


でもそれ以外は、、、上弦を超えていて、半月といえど、自分の(月)影がはっきりと見えるくらい月明りが強い状態。本もしっかり読めます。
おかげで、月の周りは星のあかりがかき消されています。。。。更に雲が星を覆っていて、月明りで雲が光っている。。。
厳しい状況下でしたが、しっかりした三脚がある限り星は取れます。

カシオペアと北極星↓

月のかさ(右)と北東の空↓


ちなみに、2台のカメラで撮って比較してみました。
左: 10年ものの1DsMarkⅢ(ISO1600)+35mmf1.4、と、 右: EOS-M3(ISO6400)+18-55mmf3.5-5.6

10年物でもISO1600(←これが上限です。。。)ならM3の6400よりいけそうです。
(ほんとうならM3に同じ大口径広角レンズをつけて同一条件で比較すべきですが、フルサイズとAPS-Cでは1.6倍の焦点距離差があることから、M3には18-55mmの暗い標準ズームしか使えず実用上ISO6400以下にできない)

1時間ほど過ごしたのち、今度は、水仙と星を一緒に撮ってみよう、と爪木崎へ移動。
でも、ここで誤算が、、、爪木崎はあいあい岬の時より、月が更に明るくなっていて、ほとんどの星をかき消してました。雲も増えている感じ。。。東京の自宅で見える星より多いかな、程度。。。
崖の上の駐車場から自生水仙のある岬方向を撮りました。実際は真っ暗です。

ここはグレイスを何枚か撮って終わりにしました。
フォトコンテストで何度か爪木崎の水仙と星のコラボ写真は見た記憶があります、良いポイントのはずですが、腕と運がなかったようです。


次の新月まで星撮りは中休みになりそうです。
Posted at 2017/01/08 01:23:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月03日 イイね!

ホンダカーズのお年玉

グレイスの事故修理をしてくれた、ホンダカーズあきる野店から、新年の初売りのダイレクトメールがきてたので、初日の今日行ってきました。

既に商談中らしき人で一杯。
自分はサイコロクッションで景品のみ頂いて帰りました。

景品はこれ。サイコロのめで景品違うようです。



ちなみにグレイスを購入した店からは、去年も今年も何も無し。電話もありません。
永く付き合いたい車なので、購入後に担当店舗を替えて良かったようです。
Posted at 2017/01/03 01:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月02日 イイね!

2017年の初星撮り

2017年の初星撮り1月2日は、新月から四日目。
月の光の影響を受けにくく、且つ暖かい予報なので星撮りが楽にできそうと、南伊豆へお出かけです。
一度ホンダカーズの初売りに出掛けて、12時ごろに出発。

国道16→246→1→414号経由で、南伊豆のあいあい岬を目指します。

伊豆で、星撮影で有名な場所は、自分が知っている範囲では、
 南伊豆のあいあい岬
 下田の爪木崎
 天城高原
が絶好ポイント、と聞いてます。
あいあい岬は、石廊崎の先、シュノーケルで有名なヒリゾ浜をみおろす崖の上にあります。

ここは、海沿いの県道のそばにある駐車場ですが、車の往来が極端に少なく、道にも街灯などありません。

星もすーごくたくさん見えます、、、、が、困ったことに15m/秒を超える台風なみの大風が吹いてます。。。不用意にグレイスのドアを開けるとヒンジが折れそうなくらいです、、、両手と足を使って開閉するレベル。

三脚にカメラをセットして撮影開始するも、カメラが風でぶれてしまい、写真が撮れません!
更に、三脚が壊れていた(運台がぐらぐらしてた)のを発見。
ダブルでカメラが固定できませんでした。。。。

じゃあ、と気分を変えてグレイスを撮ろうとしても、20m以上先にある自販機の光が邪魔します。
しかもカメラは10年前のもの。ISOは1600が上限です。露出が20秒以上になるので、星が丸くならず、横に伸びてしまいます。

うーん、悩んだ結果、この風を避けて場所を変えることにしました。
西からの風に見えましたが、この時期の強風は、御前崎から北西→南東に吹くのが通例。
なので東伊豆なら風をやり過ごせるのでは、との判断です。

結果は大当たり。

下田の白浜海岸先の尾ケ崎ウィングへ。
ここも国道沿いで街灯もあり、光害はけっこうありますが、風がないだけ撮りやすかったです。
東の空のオリオン(真ん中ちょい下)と、

上天のカシオペア(左端真ん中)、です。


なお、肉眼と、撮った写真ではみえかたが違います。
写真のほうが星の数が多く見えます、そのせいで、肉眼では「●●座」とわかっても、写真だと写っている星が多くてすぐにはわからないことがあります。(老眼のせい?)

今回も前回同様に35mmレンズを使いましたが、星を撮るには大口径の超広角レンズと、最新のカメラがないと辛いです。物欲が........
Posted at 2017/01/03 01:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

2022年7月より、カローラツーリングのオーナーになりました。 今回はecoは念頭に置かずに、原点回帰でガソリン車しました。 走行距離10kmの展示車です、ほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 3456 7
891011121314
15161718192021
22232425 26 2728
293031    

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
BMW118dから乗り換えです。 カローラは販売停止中ですが、走行距離10kmの実質新車 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック EcoPro-Disel (BMW 1シリーズ ハッチバック)
プリウス→グレイスとハイブリッドを乗り継いでECOを極めてきました。 年齢的に車を趣味に ...
ホンダ グレイスハイブリッド Grace嬢 (ホンダ グレイスハイブリッド)
(2017/02/14: 雑誌に掲載されたので、写真を追加しました) 2015/2/1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation