• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月08日

川俣温泉から光徳牧場の紅葉(山王林道)

川俣温泉から光徳牧場の紅葉(山王林道) 今日は那須の茶臼岳登山のため、4時前に出発し8時過ぎに那須茶臼岳ふもとに到着。
茶臼岳のロープウェイは8:30から運航開始予定、、、なのですが、すでにロープウェイに向かう山道には多数の車が路肩駐車してる。。。
皆さん未明のうちに来ていたようです。すでに駐車場はすべて満車。
この後、9:30過ぎまでロープウェイ駐車場前でねばって空き待ちしましたが、係員にあと2時間くらい待つことになるかも、、、と言われ、断念し下山。

途中の展望台で名残惜しい茶臼岳と右横の朝日岳をパチリ。
朝日岳はほぼ福島県との境になるので、福島県の白河も眼下に一望できました。


せっかくここまでに来たので、、、塩原温泉を抜けて、山越えで会津街道に入って、川俣温泉から日光抜けて紅葉見物してから帰ることにしました。

塩原温泉は紅葉はまだまだ。
でも五十里湖の周囲はちょっと色づき始めてます。
道は狭いのでゆっくりと川俣温泉へ。
先にすすむほど山に色が付いてきます。

川俣温泉の手前で温泉に入って一服してから118Dで走っていると、奥日光への林道に分岐する場所できれいな渓谷が。


60分ごとに噴き出す間欠泉があるとの看板あり。
周囲の写真を取ってたら、5分もしないうちに白い噴煙が上がってきました。
運がよかった。



この後は、山王林道を通って光徳牧場へ。ちょうどおとといハイキングで通った後半のルート脇を通ります。
おとといの段階で山王峠付近はいい感じの紅葉だったので、期待してドライブです、、、結果は予想通り、紅葉真っ盛りでした。





林道の途中で開けた場所で10か所くらい車を止めて景色を眺めて写真を撮って、の繰り返し。
でも有名な道ではないので、すれ違う車も数台くらい。
逆に、茂みから何か出てきそうで一人だけだとちょっと落ち着かない感じです。

光徳牧場からは金精峠を通って、帰宅の道へ。
湯ノ湖がいい感じでした。



一昨日と同じ帰宅ルートになるので、趣向を変えて、17号をパスして脇道の県道を通って前橋の手前まで走りました、三連休で主要国道は渋滞してそうだったので。
でもそれほどは混んでなかったですよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/08 22:03:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

WCR
ふじっこパパさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2022年7月より、カローラツーリングのオーナーになりました。 今回はecoは念頭に置かずに、原点回帰でガソリン車しました。 走行距離10kmの展示車です、ほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
BMW118dから乗り換えです。 カローラは販売停止中ですが、走行距離10kmの実質新車 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック EcoPro-Disel (BMW 1シリーズ ハッチバック)
プリウス→グレイスとハイブリッドを乗り継いでECOを極めてきました。 年齢的に車を趣味に ...
ホンダ グレイスハイブリッド Grace嬢 (ホンダ グレイスハイブリッド)
(2017/02/14: 雑誌に掲載されたので、写真を追加しました) 2015/2/1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation