• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pri-graceのブログ一覧

2018年11月03日 イイね!

奥只見湖は散り始めでした

奥只見湖は散り始めでした
関東の山では紅葉は先週がピーク。 でもせっかくの連休なので、先週見ごろと報道されてた奥只見湖に行ってきました。 ピークずれてるから空いてるかな? 距離がある(だいたい片道250km)ので、エコランしません。ちょっと飛ばしました。 4時に出発して、朝ごはん途中で食べて、10時前に到着。 まずは、紅 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/03 22:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2018年10月28日 イイね!

高峰高原~北軽井沢の紅葉ドライブ

高峰高原~北軽井沢の紅葉ドライブ
昨日が雨で、今日は寒冷前線が南下。 ということは、紅葉がよく見える?んじゃないか、、、と期待して、高峰高原目指して出発。 この高峰高原、初めて訪れる場所ですが、「アサマ2000パーク」スキー場、といった方が知名度があるかも。 山好きの方には、浅間山登山の出発点です(←これは今日知ったのですが、、 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/28 22:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2018年10月21日 イイね!

オプミに行ってきました!

オプミに行ってきました!
オプミ2018、河口湖まで行ってきました! でも、昨日の乗鞍高原での疲れがたまってたみたいで、今回「も」遅刻です。 予定より1時間以上遅れて家を出たため、10th Civicとの待ち合わせ(山中湖)には到底間に合わず、直接河口湖のオプミ会場へ入りました。 着いたの7:30頃だったかな? この時点 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/21 22:24:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年10月20日 イイね!

初の乗鞍高原は雨、、、

初の乗鞍高原は雨、、、
明日はオプミ。 先週しっかり洗車しときました。 けど、今は紅葉の時期。 天気予報を調べると、天気は不安定で突然の降雨・雹、となってましたが、乗鞍高原が見ごろを迎えた、というので初めて乗鞍へ行ってきました。 ここ、2000m超まで車で行けるんですよね。いつか山も歩きたいけど今日はその下の乗鞍高原で ...
続きを読む
Posted at 2018/10/20 23:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイキング | 日記
2018年10月13日 イイね!

谷川岳初登山

谷川岳初登山
谷川岳にはいつかいきたい、と思ってました。 でも遭難事故も多い場所。 今日は天気が安定してそうだったので思い立って行ってきました。 3時に家を出て、6:30くらいに谷川岳ロープウェイ駐車場に到着。 茶臼岳の駐車場に先週は入れなかったので心配でしたが、楽勝で118D停められました。 こんなに早 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/13 20:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月08日 イイね!

川俣温泉から光徳牧場の紅葉(山王林道)

川俣温泉から光徳牧場の紅葉(山王林道)
今日は那須の茶臼岳登山のため、4時前に出発し8時過ぎに那須茶臼岳ふもとに到着。 茶臼岳のロープウェイは8:30から運航開始予定、、、なのですが、すでにロープウェイに向かう山道には多数の車が路肩駐車してる。。。 皆さん未明のうちに来ていたようです。すでに駐車場はすべて満車。 この後、9:30過ぎまで ...
続きを読む
Posted at 2018/10/08 22:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月06日 イイね!

奥日光 切込湖の紅葉

奥日光 切込湖の紅葉
やっと紅葉シーズン。 奥日光の切込湖・刈込湖と、その先の逆さ紅葉を見ようと、ハイキングに行ってきました。 今日は三連休初日。ずいぶん混むだろうと思ってたんですが、肩透かし。 道は前橋近郊がちょっと渋滞してましたが、それ以外は順調。 更に、10:30頃奥日光湯元温泉の駐車場に着いたのですが、駐車場 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/06 23:04:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月23日 イイね!

二度目の名古屋日帰りツアー

二度目の名古屋日帰りツアー
昨日(三連休初日)は、先々月に月曜定休で入れなかったトヨタ産業技術記念館へのロングドライブへ行ってきました。 いつものように深夜に出発し、天気が悪い(途中は雨)こともあり、渋滞は名古屋近辺のみだったせいで、6時間半ほどで熱田神宮へ到着。 やはり名古屋近辺の市街地に入ると燃費が急激に悪くなります。 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/23 22:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2018年09月16日 イイね!

横田基地 友好祭2018

横田基地 友好祭2018
昨日と今日は横田基地の友好祭。 とても好きな地元イベント。 でもここ数年、仕事の関係で行けなかった...のでとても久しぶりな感じです。 牛浜駅はとても混むので、熊川駅から歩いてゲートへ向かいます。 このルートはとてもマイナーなので混まずにゲートまでたどり着けます。 ゲート入り口には:8:40頃 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/16 22:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2018年08月19日 イイね!

美ヶ原高原ハイキング

美ヶ原高原ハイキング
今日はビーナスラインの八島湿原を目指して7:00に出発。 行きの道は空いてましたし、なにせ気温が14℃始まり。涼しくてエアコンを入れずに済んだのは2ヵ月ぶり?くらいか。 途中はすっ飛ばしてビーナスライン到着。 さすがに日曜。車は結構多いです。ロープウェイ駐車場や車山肩駐車場はもちろん、霧ヶ峰の道 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/20 00:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイキング | 日記

プロフィール

2022年7月より、カローラツーリングのオーナーになりました。 今回はecoは念頭に置かずに、原点回帰でガソリン車しました。 走行距離10kmの展示車です、ほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
BMW118dから乗り換えです。 カローラは販売停止中ですが、走行距離10kmの実質新車 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック EcoPro-Disel (BMW 1シリーズ ハッチバック)
プリウス→グレイスとハイブリッドを乗り継いでECOを極めてきました。 年齢的に車を趣味に ...
ホンダ グレイスハイブリッド Grace嬢 (ホンダ グレイスハイブリッド)
(2017/02/14: 雑誌に掲載されたので、写真を追加しました) 2015/2/1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation