• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pri-graceのブログ一覧

2018年05月20日 イイね!

とても言いにくいご報告: 御礼とお詫び

とても報告しにくいことなんです、、、

一言で言うと、

『本日、グレイスを降りることを決断しました』

グレイスでみんカラを通じてオフ会やイベント等で皆さんと楽しく交流して頂き、全て良い思い出ばかりです。
この場をお借りし、感謝と御礼を深く申し上げます。


グレイスは、自分にとってはじめてのHONDAでした。

コンパクト車に上級車クラスの静粛性とHi-fiオーディオ環境を作り込む、という念願を達成したうえ、
グレイス(City)としては、世界で1台だけの1000マイルランのパートナー。

思い入れもあり、2週間前に、ずっと乗りたかった車を自分専用として契約した際にも、グレイスは家族用に残しておく予定でした。

が、今度来る車への家族の評価が良すぎてグレイスに乗る頻度が極端に少なくなりそうなことに加え、
契約の数日後に、人事異動発令により車通勤不可の勤務地&深夜勤務に変更となりました。
車2台は不要な状況に急変するのは完全な想定外。熟慮した結果、グレイスを売却することに決め走り回ってました。


急なご報告となり、お詫びを申し上げますとともに、HONDA車を通じてお友達登録していただいた方々からのお友達解除のご希望は、謹んでお受けしようと思います。

今となっては、4月のオフ会に行けなかったのが心残りですが、皆さんのCarLifeがより楽しいものとなりますよう、お祈り申し上げます。
Posted at 2018/05/20 19:18:35 | コメント(9) | トラックバック(0)
2018年05月12日 イイね!

ANAウィンドサーフィンワールドカップ横須賀大会

ANAウィンドサーフィンワールドカップ横須賀大会今年で2回目のANAウィンドサーフィンワールドカップ。
当然、行ってきました

天気予報では、今日と明日はそこそこ風が吹く(見込み)とのこと。
朝の2時に帰宅したばかりの身ですが、何とか8時に起き上って、渋滞の16号で津久井浜海岸へ。

車は駐車場の端っこに停められました。

到着早々、トンビが集団で飛んでます(10羽くらい?)
自分は湘南のトンビとは過去何度も対戦してるので無事でしたが、
その辺よく知らずに食べ物持って歩いていると確実に狙われますね。


会場は冒頭の写真のとおり。
丁度お昼が満潮の時間帯なんで、浜辺が狭い、、、、
おかげで選手テントの前は歩行禁止になってました。なのでボードやセイルはほとんど写真は撮れず。

風は吹いてますがそんなに強くない。沖合もウサギが少し飛んでるくらい。見た目6m/sちょっとくらいかな?
到着後しばらくして、フォイルレースのアナウンス。
選手が沖合に出ていきます。
レース海面は、沖合500mくらい。
29mmレンズだとこんな感じの距離感。↓


フォイルレースは、ゼネラルリコールも無く、順調にレースを消化。
こっちは600mm(正確には換算で780mm)


フォイルレース中に風がシフトしたみたいで、途中でマーク打ち替えてました。
今日の風はちょっと気まぐれな感じ。
風は吹いているんだけど、ガスティー&シフティー。
4~10m/sくらいで強弱が変化しながら、風向きがクロスオン~サイド~クロスオフと刻々と変わる。
8㎡台のセイルで出てった選手のしばらく後に6㎡台のセイルで出ていく選手あり。
選手としてはずいぶんやりにくかったんじゃないかな?

フォイルレース終了後はちょっと間が。
撮るものないんで選手撮ってました。
試合中ですけど、けっこう和気あいあいと会話が盛り上がってたようです(聞こえないし聞こえても何話してるかわかんないけど...)


自分は浜辺で肉眼と600mm望遠レンズで観戦してました。
けど、やはり遠い。細かいのが見えない、、、
ドローン飛ばしてオーロラビジョンで放送してたんで、そっちで見ていた方がレース展開はわかりやすいかったようです。


夕方になってメインとなるスラロームレースがスタート。
風が上がってきたのでちょっと迫力あります。




でもすぐに風が落ちてきてウェイティング。
確か去年は5時で駐車場閉鎖だったはず、、、と気づいて途中で会場を後にしました。

帰り道は、16号が大渋滞してたみたいで、ナビのおすすめのとおり、134号で鎌倉・片瀬経由で帰りました。
久しぶりの湘南、富士山もうっすらと見えて、ドライブも結構楽しめました。
Posted at 2018/05/12 23:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年05月05日 イイね!

車、、、、買いました。。。

車、、、、買いました。。。今日、車の契約してきました(中古車)。
これで我が家も、車2台体制になります。
東京とはいえ郊外ですんで、車が複数台あるのは当たり前なんですけど。
2台では、駐車スペースがちょっとだけキツめですが、まあなんとかなるでしょう。
Posted at 2018/05/05 18:10:19 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

2022年7月より、カローラツーリングのオーナーになりました。 今回はecoは念頭に置かずに、原点回帰でガソリン車しました。 走行距離10kmの展示車です、ほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
BMW118dから乗り換えです。 カローラは販売停止中ですが、走行距離10kmの実質新車 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック EcoPro-Disel (BMW 1シリーズ ハッチバック)
プリウス→グレイスとハイブリッドを乗り継いでECOを極めてきました。 年齢的に車を趣味に ...
ホンダ グレイスハイブリッド Grace嬢 (ホンダ グレイスハイブリッド)
(2017/02/14: 雑誌に掲載されたので、写真を追加しました) 2015/2/1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation