• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷく太の愛車 [スバル インプレッサハードトップセダン]

整備手帳

作業日:2023年11月16日

エンジン及びミッション オイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ミッションオイルはガレージKM1さんの「TY754」を選択。
 パーツカタログを見る限りでは「TY640」の方がよりストリート向けだったかも😅
本当はデフオイルも交換予定でしたが、少量缶がなかったので今回はパス。
後日、スーパーオートバックスにでも行って変えてきます(^^ゞ
2
今回もオイル添加剤「ZOIL」を入れました。
この添加剤には本当に効果を感じてます。
エンジンとミッションのマウントを交換しても今一渋かったシフトフィールが、かなり改善されましたから🤗ヨカッタ…
愛車のGC8には一番効果があったので、期待を込めてもう一本♪
ECOの方ではないので、一本(250ml)まるまる使います。
3
エンジンオイルは初のMOTULです。「Turbolight 10W-40」
標準的なオイルなのかな?
4
交換後の走行ではエンジンもミッションもいい感じです(⁠^⁠^⁠)v
後は本格的に寒さが訪れてきた時の始動性と、走り始めのフィーリングですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

またまた異音撲滅運動

難易度: ★★

点火時期確認

難易度:

停車前のガクガク対策

難易度: ★★

GC8 ISCV清掃

難易度:

GC8 エアコンベルトテンショナー交換

難易度:

クラッチ&クッションラバー交換 296787km

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「浜田省吾」
何シテル?   09/21 17:42
はじめまして、ぷく太です。 平成10年式のスバル インプレッサWRX(not.sti)に乗っています。GC8は最近見かけなくなってきたので、大切に乗り続けたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

喜びもつかの間••• 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 20:21:00
パワステ関係の部品交換とデチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 17:47:09
車内消臭は気分もリフレッシュ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 18:44:21

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
はじめまして。 GC8(not.sti)に乗ってます。古い車ですが、大切に乗り続けたいで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation