- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- N-WGN
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
アイドリングストップの性能は特筆レベル - N-WGN
-
にぶにぶ星人
-
ホンダ / N-WGN
G(CVT_0.66) (2023年) -
- レビュー日:2024年5月28日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:その他
おすすめ度: 3
- 満足している点
-
・初代NWGNに比べてボディ剛性が上がっているので、乗り心地が更に快適になっている
・初代はブレーキにカックン特性があったが、見事に解消されている
・アイドリングストップ時の停止・始動がとにかくスムース! よくよく注意しないと分からないレベル
・標準車でもタコメーターがつくようになった
- 不満な点
-
・インテリアは最近のホンダらしい感じだが、個人的には好みではない
・エクステリアは先代の方が好み
・後席にアームレストが有っても良いとおもう(グレードによる有無は不明)
- 総評
-
・乗り心地の良さとアイドリングストップの自然さは特筆に値する
・王者Nboxを前にすると、車の良し悪しではなく、この車を選ぶ理由が限られてくる。
・この車を選ぶ理由の一つはエクステリアデザインだと思うが、カワイイ、カッコいいいずれも当てはまらないデザイン。ブルドックやちょっと怒った赤ちゃんみたいなイメージを持つがこのデザインが優れているかと言えば微妙。ただしデザインは好みなので、良いと思えば買って損になる車ではない。
- デザイン
- 2
-
・インテリア、エクステリアとも先代(所有車)の方が好み
・グレードにより内装はもっと高級になると思うが、低グレードの内装も悪い訳ではない
- 走行性能
- 2
-
・ステアリングは軽めなので、もう少し重めと言うか手ごたえがあった方が良いと思う
・走行性能自体は街中走行のため未確認 - 乗り心地
- 5
-
・乗り心地は良い。ただし、他車比較を行えていないので、あくまで単体レベルでの評価
・先代の後部座席の乗り心地は、2回強い入力が入ると乗り心地が悪くなるが、新型がどう改良されているかは不明なので気になるところ - 積載性
- 3
-
・ラゲッジスペースは二段ボードになるなど工夫が織り込まれているが、全体的な積載量は平均的な部類だろう
・後席足元のフラット性は高い
- 燃費
- 無評価
- 短期間のため不明
- 価格
- 無評価
-
レンタカーのため不明
ただし、下取りはNboxの方が良いだろう
-
136.9万円
-
カスタム 660 L届出済未使用車 衝突軽減B 電子パーキ ...
149.9万円
-
カスタム 660 L届出済未使用車 HondaSENSIN ...
159.9万円
-
カスタム 660 L届出済未使用車 HondaSENSIN ...
159.9万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-WGN クルーズC 電動パーキングB バックカメラ(滋賀県)
136.9万円(税込)
-
スバル レガシィB4 後期型 純正8型ナビ F/S/バックカメラ(愛知県)
197.9万円(税込)
-
ホンダ アコード 12.3インチコネクトディスプレイ 全周囲カ(福岡県)
439.9万円(税込)
-
トヨタ アクア ディスプレイオーディオ 全方位カメラ(滋賀県)
249.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
