• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月11日

岡山国際サーキット (LAP005)



昨日行ってきました、岡山国際サーキット(^^)

結果は自己ベストの1”57”787というタイムが何故か出てました^^;
が・・・・
とにかく怖かった1日でした(>_<)

というのも、レースシーズン前のテストだとは思いますが













こんな、クソ速い車に囲まれて、サーキット5回目のオッサンは泣きながら走ってました。(笑)

11月、平日走りに行った時はのんびりマイペースで走れたので
昨日もそんな気分で走りに行ったら、真逆な状況でした^;^^;
とにかく速い車に迷惑をかけないように、後ろを見ながら走ったので
新調したタイヤやブレーキの様子をジックリ確認なんてできませんでした。





走行後のタイヤはこんな感じ。



交換してから1000㌔くらい走ってのサーキットですが
こんなに痛むものなのかなぁと思いました。
アンダー出してるのがまるわかりな感じです。

ということで、とにかく怖い思いをした1日でしたが
帰ってアクションカムで撮影したビデオを見ると
また行きたいなぁ・・・
とワクワクしてきている自分にあきれてます。

ちなみに、ま横のピットをスゴイなぁ・・・と思っていると
とんでもない人達のシェイクダウンだったようです^^;

ブログ一覧 | 岡山国際サーキット | 日記
Posted at 2016/02/11 11:04:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】傘は傘でも・・・ ...
株式会社シェアスタイルさん

近々施工し直す予定なのでぜひ🙇
流星@さん

彩雲‼️
ワタヒロさん

ポスターで思う。
闇狩さん

ハスラー【1】
avot-kunさん

気になる車・・・(^^)1260
よっさん63さん

この記事へのコメント

2016年2月12日 8:55
おはようございます♪

逆に速いクルマのライン取り見ながら走れて良かったんでは?(#^^#)

でもコーナーでは自分のライン探すのが大変そうwww

サーキット走ってみたいけど他車と絡むのがやっぱり怖いです。(;^ω^)
コメントへの返答
2016年2月12日 11:40
ライン取りを見る余裕とかはありませんでした(>_<)
なんせ、ほんと早くて怖かったです。
でも、ブレーキのポイントや踏む、踏まないってのは非常に参考になりました。

路面にタイヤ後がけっこうあって、
それがレコードラインなんだろうなと思って
かなり参考にして走りました。

サーキット、僕も他車とカラムのが
怖いので走行会よりは会員枠での走行を
当分は行おうとは思ってますが
今回みたいな事もあるので
色々と考えながら走行計画を立てたいと
思います。

来月も平日行くつもりなので
それを目標に仕事をガンバります!(笑)

プロフィール

「Bluetooth接続不良 http://cvw.jp/b/2386230/47628185/
何シテル?   04/01 11:35
「Stagea AutechVersion 260RS」から「LEXUS IS F」に「乗り換えたい!」 という願いをこめて「260 to isf」というハン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ウインドディフレクター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/20 06:56:47
60秒の壁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 21:46:37
[レクサス IS F] マークX G'sブレース流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 08:31:56

愛車一覧

マツダ ロードスター きいロド (マツダ ロードスター)
ドラテク特訓車。 黄色い車に一度乗ってみたかった!
レクサス IS F IS F (レクサス IS F)
7年悩んだすえに、無くなるという情報で最終型をオーダー。 DSTには手が届きませんでした ...
日産 ステージア ステぞう (日産 ステージア)
良いクルマ過ぎて 結局買い換えれずに22年目に突入。 クソ、どノーマルで乗ってましたが ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
息子を安全に楽しませてくれたようで、ありがとうございました。 高速道路での安定性には本当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation