• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

260toisfのブログ一覧

2021年02月07日 イイね!

岡山国際サーキット (LAP054) 2021岡国REVSPEEDミーティングRd.1

今年最初のレブスピードミーティングに
AUTOGARAGE Mのショップ友の皆さんと参加してきました。
このメンバーと参加する走行会は本当に楽しくって(^^)
天気も良くって、最高でした(^^)(^^)

ということで、いつもの走行動画です。



動画を編集していて気が付きましたが、赤旗を見逃して追い越してまして
ルール違反を反省しております。
おまけにドラミにも遅刻しましたし^^;
サーキット走行に慣れっこになっているようなので、自戒したいと思います。

走行会の結果はこれ↓



初級で順位も少し上げられましたし、
なによりIS Fで初めて走った時のタイム「2分2秒」を
やっと上回ることができました。(^^)v
タイヤを新品の「ミシュランPS4 245/40R18」に変えた結果だとは思いますが
昨年12月の走行から約4秒速くなりました^^;
やはり、タイヤの効果はスゴイ!!!!
走行動画を見直しても、ベストタイム時は少しトラフィックにかかったりしていましたし、
タイヤのグリップが上がったことで、ドラポジにも無理ができ
後半セクタ3区間でのギア選択も変更したほうがいいなと思っているので、
今後、完全クリアだったらステージアで最終目標の2分切もできそうな気がしています。

レブスピードの通信添削「R会」で指導される、左コーナーの曲がり方に注意して走行練習をする気マンマンで岡国に乗り込みましたが、
やはりMT操作に気をとられてステアリング操作が曖昧になったり、
MT操作ミスで危ないシーンがあったりと、
楽しい1日でしたが反省点も多い1日でした。

今回でMT車でサーキットを走る決心もついたので、
練習車両の購入を真剣に初めたいと思っています。

しかし・・・・・
岡国に来ると楽しすぎて、写真撮影を忘れてるな~^^;
Posted at 2021/02/07 11:40:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2021年01月20日 イイね!

岡山国際サーキット (LAP053)

AGMのお仲間さんと、走り初めに行ってきました!
(動画の最初に友情出演w)
ってことで、いつもの走行動画です(^^)



ミシュランタイヤでの目標、1分48秒台が最後の走行枠で出てビックリ!
やはり、気温が5度以下だとエンジンが速い!(笑)

最近はREVSPEEDのR会で通信添削を受けています。
そこで指導を受けたことを、できるだけ治そうとしています。
が!
家に帰って冷静に動画を見直すとマダマダですね・・
トホホ(T_T)

以下、当日の走行の備忘録を。

1枠目
ミシュランPS4S 265/40R18の内圧をボチボチ決めようと思い
2.3 → 2.9ターゲットで走るも、路温がかなり低かったせいか
トレッドの中央が冷たい^^;
内圧も2.9まであがらず????

2枠目
1枠目、リアの尻軽感も感じたのでリアスポの角度を立てることに。
どうせならと思い、最大角度で走行。
これが良かったのか、高速コーナーが全く不安なくライントレースできる。
内圧も2.5スタート→3.0に落ち着き
トレッドを触っても、均等な温度なので、これで良しとする。

3枠目
2枠目で内圧が決まり、タイヤのシッカリ感が出たところ
ダンパーが随分ストロークすると感じたので
A052と同じセッティング(フロント8段戻し、リア12段戻し)で走行。
これらの調整がよかったのか、アウトラップからのアタックラップでいきなり
50秒切、そして48秒台に入ることができました。

ということで
ミシュランタイヤで、48秒台が安定して出るように
今年も精進あるのみです!
(でも、トラコンオフはやっぱりできないかも・・・)

Posted at 2021/01/20 16:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2020年12月27日 イイね!

岡山国際サーキット (LAP052)

AGMのお仲間の皆さんと、今年の走り納に行ってきました!
天気よくって、何よりな1日でした!
楽しかった~~~(^^)(^^)

ということで、毎度の走行動画です!
Posted at 2020/12/27 21:42:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2020年12月15日 イイね!

岡山国際サーキット (LAP051) 2020岡国REVSPEEDミーティングRd.5

「AUTOGARAGE M」のショップ仲間の皆さんが沢山参加することを知り
ど~しても参加したくなったので、ステージアでまた頑張って走ってきました。

走行動画はこちら


タイムは前回より2秒更新できて、2分5秒台に入れることができました!

レブミの結果はこちら。





今回も最下位は回避(笑)(^^)v

しかし!
5年落ちのタイヤでは走るような無理は2度としないと決意しました。
これは、前回の走行以上に危なかった。(想像以上でした)
走行も楽しみはしましたが、
何より「ステージアを傷つけない事が最優先事項」だと頭の中でなり
R会添削で得た、サーキット走行での課題を練習することもできず・・
反省しています。

でも、AGM友の皆さんと、あれやこれやと話すのは
本当に楽しくって、無理して来てよかったと思う1日でもありました。
お久ぶりな方にもお会いできましたし、坂口亮平プロのスゴイドライビングも
垣間見れて、ありがたい1日でした。

年内、もう一度
今度はIS Fで走り納めに行けたらいいな~

Posted at 2020/12/15 15:45:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2020年11月28日 イイね!

岡山国際サーキット (LAP050)



いつもどおり、ベスト動画です。
この日は、スゴイ車が沢山きていたので
そのあたりも動画にまとめて、いつもより少し長い動画です(^^)

神タイヤのA052を少しお休みして
普段乗りとサーキットが両立できると考えている
ミシュランのPS4sの18インチ(265/40R18)を履いてみました。
外形がA052の265/35R18から20ミリほど大きくなり
ハンドルを切るとインナーフェンダーに当たるとのことで
車高も20ミリ上げてもらっています。

冬の気温が低く、エンジンが速い時に1分50秒が切れれば良いと思って
走行に行きましたが、いきなり目標達成^^;
今後はドラテク修行とともに、
・電子制御OFFで安定した1分50秒切
・ベスト1分48秒台
を目指したいと思います。

(1枠目)
19インチのPS4sで具合のよかった、内圧2.7をターゲットに走行スタート。
エアボリュームが多いせいか、なにかしっくりきません。
????
と思考錯誤しているうちに、走行終了で最終周に1分49秒997がでましたが
全く納得できず???

(2枠目)
主治医に電話して、相談。
内圧をターゲット2.6にすることと
ショックアブソーバーの減衰をA052セッティングから
前後8段戻しからテスト。
ここで、動画の1分49秒511がでます。
続けてアタックして、48秒台行けるか?
と思ったところで、ガス欠症状が発生(>_<)~
リコールで燃料タンクの部品を交換後
タカタサーキットの走行では、全く症状も出ていなかったので
完治したと思っていただけに、ショックでした(>_<)

(3枠目)
2枠目が不完全燃焼だっただけに、ガソリンをしっかり入れて走行。
気温も一気に15度を超え、ストレートスピードが全く遅くなりました^^;
ということで、内圧と減衰調整を探ることに気持ちを変更。
内圧は2.6でもタレが早く感じたので
次回走行は2.5くらいかな~と思いつつ走行終了。

(4枠目)
なにか、まだ不完全燃焼な気持ちで
体の疲れもなかったので、初めて1日4枠走行をしてみました。
ここでも、内圧と減衰調整を探ることをメインに。
結果、内圧2.5
減衰はA052セッティングから、「前後4段戻し」と決めれました(^^)

今回の18インチPS4sですが
タイヤ自体がよくたわみますし、19インチに比べると
エアボリュームが増えた分、タイヤのしっかり感はイマイチ。
となると、純正の19インチはやはりよく考えているんだなぁ~
とあらためて思いました。(当然ですよね^^;)
車高も高くなったせいで、2コーナーではなんか飛んでいきそうで
少し怖くなりましたが、そこは電子制御がイママデ以上に
がんばってくれているように思います(笑)

ということで、サーキット走行はあらためてタイヤだなぁ~と
しみじみ思った1日でした。
Posted at 2020/11/28 11:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記

プロフィール

「110000キロ http://cvw.jp/b/2386230/48485362/
何シテル?   06/14 16:09
「Stagea AutechVersion 260RS」から「LEXUS IS F」に「乗り換えたい!」 という願いをこめて「260 to isf」というハン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ウインドディフレクター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/20 06:56:47
60秒の壁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 21:46:37
[レクサス IS F] マークX G'sブレース流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 08:31:56

愛車一覧

マツダ ロードスター きいロド (マツダ ロードスター)
ドラテク特訓車。 黄色い車に一度乗ってみたかった!
レクサス IS F IS F (レクサス IS F)
7年悩んだすえに、無くなるという情報で最終型をオーダー。 DSTには手が届きませんでした ...
日産 ステージア ステぞう (日産 ステージア)
良いクルマ過ぎて 結局買い換えれずに22年目に突入。 クソ、どノーマルで乗ってましたが ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
息子を安全に楽しませてくれたようで、ありがとうございました。 高速道路での安定性には本当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation