• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月04日

新規消音器

新規消音器 故障修理(8)

消音器を新調しました。

まだ乗っていない。


既報済みの旧消音器。 
内部のキャタライザーが溶け落ちて、消音能力を失くしていました。
爽快すぎる大音響で困っていました。それなりに気持ち良い音質でした。


今回、新調した消音器です。
写真が届いただけで、まだ試運転していない。低音が利いている、とコメントあり。

一時期は詰め物を使用していました。消音効果は良かったが、高回転がシンドカッタ。
今後は、この消音器を常備部品とします。

さてコイツは高回転までストレスなくEgが回るか? 楽しみです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/04/04 00:17:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気にもしていなかった店へ突撃してみ ...
エイジングさん

昨日は土曜日(故意犯😎 確信犯 ...
u-pomさん

夜勤明けの晩酌🏠️🍺
brown3さん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

6/16 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

トミカ新着だよーん
gonta00さん

この記事へのコメント

2017年4月4日 2:00
スムーズな高回転が復活すると良いですねー!
ヤッパリ、出口の詰め物は❌ですよね。
排気効率変わるから、ひょっとすると(ToT)
折角安定的になった水温調整が再度必用かもですね~👀‼

京都の優雅な街並みを、爆音で走っている西大路さんのほうがカッコイイですけど( ≧∀≦)
コメントへの返答
2017年4月4日 21:56
お~きに。
 1度サーキット走行したら、プッチと注文しちゃいました。(笑)
 水温調整は手順が分かりました。サーモスタットの穴や、ラジエターカバーで何とでもなる見込みです。

 ご指摘のように乱暴狼藉・不届き千万な騒音ですから改修しました。
 桜満開の社寺仏閣の参道を大騒音で走り去る不届き者のイメージが当方です
 助手席に若い美女を乗せて静々と走り去る姿は、まったく見込みがありません。(笑)
 騒音を少し低減致しました。

プロフィール

「まずは健康です。還暦過ぎればあちこちガタガタが当然です。ご自愛ください。」
何シテル?   02/13 19:13
西大路です。よろしくお願いします。 京都市内・若一神社の近所にいます。  40年前に中断した思いにカタを付けたくてセブンを買いました。車種を迷った末の購入です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

これって邪道ですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 04:40:37
デント補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 04:37:55

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ ナナ子 (ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ)
Kシリーズ1.8ℓ 6速クロスに乗っています。気軽にお声がけください。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation